• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanak(syk)のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

フロントスピーカー交換

今日、某オクで手に入れた17センチのスピーカーを
フロントに取り付けました。

仕事から帰ってきてからの作業だったので、一切写真は撮って
いませんが、みんカラの様子を参考にしてドアパネルを外し、
取り付けてみました。

書かれている通りに外していったんですが、なかなか外れず
苦戦しました。が、外れて、今度は、アルパインのホンダ車用の
バッフルボード付け。ここで、六角レンチが無いことが判明。
そして、スピーカーを取り付けるためのネジも無いことも判明。
慌てて、近くのホームセンターに。その時点で19:30でした。

何とか購入し、バッフルボード付け。
これでいいのかと思いつつも、しっかりと付けました。
そして、スピーカーの取り付け。穴がうまく合わなかったですが、
何とか付けられました。ちなみにスピーカーは今は無き?addzest srt175 です。
送料込みで4700円ほどでした。

そして、パネルを元に戻し、さらに助手席側も取り付けて
完了。
よーし、視聴だということで、軽く流してきました。
純正では無理だった音もしっかりと出ています。
それにやはりドアのびびりが無くなりました。うん、いい感じです。
でも・・・助手席のウインドーが開かない!
ということで、帰宅してまた、パネルを外してみると
パワーウインドーのコネクターが外れていました。
しっかり確認しないと。

とりあえず今日はここまで。
今度は、リアにフロントの純正スピーカーを取り付けようと思ってるんですが、サブウーファーがあるので、バランス的にどうなんでしょうかね?
Posted at 2008/03/31 22:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイパーツ | 日記
2008年03月30日 イイね!

たこ焼きを食べに、浜益へ・・・

たこ焼きを食べに、浜益へ・・・今日は、風が冷たかったんですが、天気がよく
ドライブ日和だったので、家族で、北の方へ向かいました。

目指すは石狩市浜益のたこ焼きです。
浜益の海水浴場に面した「ドナルド」というたこ焼き&ソフトクリーム屋さんです。うちからは、1時間かからず行けるので、たまに行っています。

ここのたこ焼きはほんとにたこが大きいのが特徴です。
あげたこと普通のたこ焼きがありますが、子どもたちも食べるので
普通ので。
でも大きいんですけどね。それと、たこザンギ、ソフトクリーム
ソフトは非常に大きくて倒れそうです。
それをおいしそうにほうばる子どもたち。
とりあえず、海を見ながら食べようということで、
近くの厚田の漁港に、釣り人もまばらで、まだ、カレイは
来ていないのかなって感じでした。

さすがに海風がきつく、外に出て過ごすことは避けましたが、
おいしく車の中でたこ焼きとたこザンギを食べました。
う~ん、うまい。これでビールが飲めれば最高でした。
Posted at 2008/03/30 17:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

今人

今人先日のお昼休みに東区伏古にある「今人(イマジン)」という
ラーメン屋に行ってきました。

札幌新道から見えていた店なので、気になってみましたが
先日行ったところ、お休みだったので、リベンジです。

入ってみると名前が表すように、ジョンレノンの曲が
ずっとかかりっぱなしです。
店は広くて、家族連れでも大丈夫です。
以前はうどん屋だった場所ですが、内装も洋風になり
今的なラーメン屋でした。

ここの一押しメニュー、「豆乳味噌」大盛りを注文。
5~6分でやってきました。
第1印象は、豆乳鍋のしめのラーメンのような感じです。
具も、メンマ、ねぎ、チャーシューの細切り、そして、
水菜というほんとに鍋のような具材でした。
スープは、きっと白味噌ベースでしょうが、豆乳がふんだんに
使われているため、非常にまろやかです。まろやかすぎて、
少し物足りない感じもしました。麺は確か、小林製麺で
それほどちぢれてなく、割とストレートな麺でした。
このスープには合うでしょう。
値段は、752円?だったかな?半端な値段でした。

全体的な感想としては、ラーメンというよりも
ほんっと、豆乳鍋って感じです。
たまには食してもいいかなって感じでした。
Posted at 2008/03/30 17:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年03月26日 イイね!

久しぶりの休日

昨日、今年度の業務がほぼ、終了しました。
ここ最近は、土日も出勤していたので、ほんとに久しぶりの
休日です。
送別会も行われ、無事に今の部署から旅立つことができました。
今年学んだことを生かし、次の部署では心機一転がんばりたいと
思います。
Posted at 2008/03/26 12:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月24日 イイね!

タイヤ交換

今日、もういいだろってことで、仕事終わりに
タイヤ交換してきました。

スタッドレスの減りも考えて、早めの交換です。
換えてみての感想。
やっぱり、フロントの異音の原因の一つがスタッドレスという
ことがわかりました。
夏タイヤにしたら、全くしなくなりました。
ということは、また冬が来ると異音がするのね。
いいです。やっぱりアルミがかっくいいです。

でも、明日雪って・・・
Posted at 2008/03/24 20:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/299497/car/2317131/8331128/note.aspx
何シテル?   08/13 18:22
アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation