• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanak(syk)のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

こんなのまで・・・(^_^)

こんなのまで・・・(^_^)ほんと、いろいろありました(^_^)

スチャダラパー。

日本のラップの原点です!!(^_^)v

「GAME BOYS」

Posted at 2009/06/11 21:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月11日 イイね!

そして・・・(^_^)

そして・・・(^_^)カーディガンズ!(^_^)

ほんと、大学時代は、こういった軽い感じの曲をよく聴いていました(^_^)

なんか、ほっと安心したかったのかな・・・(^^ゞ

それとも、これで女の子が落ちると勘違いしていたのかな・・・(無理爆

「Carval」

Posted at 2009/06/11 21:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月11日 イイね!

こんなのも・・・(^_^)

こんなのも・・・(^_^)CDの中にこんなのもありました!(^_^)

Say a little player

知っている人は知っているでしょう!
某モー娘を輩出した番組で、河村隆一(LUNASEAボーカル)プロデュースでデビューした人たちです!(^_^)

ビジュアルよりも、河村サウンドに惹かれて購入していました(^^ゞ

のちに、河村本人もカバーしていますが・・・

みんな何してんだろ・・・

「小さな星」



Posted at 2009/06/11 21:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月11日 イイね!

ステアリングカバー変更!(^_^)v

ステアリングカバー変更!(^_^)v本日、雨がずっと降り続いていた札幌です!(^^ゞ

会議が白石であり、その後、帰り際にJ娘に寄って購入しました!(^_^)

今までのが、赤&黒だったんですが、最近あまりにも赤が色あせてきたのと、急速にLEDのブルー化が進んでいるので、今回は青&黒にしました(^_^)v

かみさんが乗らなければ、ステアリング交換といきたいんですが、たまに乗るのでエアバックは外せません(^^ゞ

これから、2年間ほど、このカバーにはお世話になることでしょう!
Posted at 2009/06/11 20:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | アイパーツ | 日記
2009年06月10日 イイね!

これが・・・(^_^)v

これが・・・(^_^)vCD整理していたら、出てきたもの!

ICEのCDです!(^_^)v

大学時代によく聞いてたなあ・・・(^_^)

所謂、渋谷系なんでしょうね(^^ゞ

でも、これをBGMで落とした子、数知れず・・・(嘘爆

SLOW LOVE



検索してわかりました。

ギターの宮内さんは他界していたのですね。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2009/06/10 21:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation