• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanak(syk)のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

アイの最後のオフ会・・・(T_T)

アイの最後のオフ会・・・(T_T)本日、久しぶりに昔からの仲間とオフ会を行いました(^^)

私がアイを降りるにあたって、さよならオフということで、開いていただきましたm(_ _)m

なのに、私は、昨日から風邪をひき、かなり体調は悪かったんですが、それでもせっかくやってくださるので、風邪に負けずに行ってきました(^^)v



さらに、本日は寒くて、体調に追い打ちをかけ、暖まろうとのことで、ラーメン屋に移動



東区丘珠の一番星(^^)
ここも、アイの仲間といったところです(^^)

そして、昔からのアイ乗りの仲間から嬉しいプレゼント!(^^)v







懐かしい写真がたくさん!(^^) いやあ、9年って長かったんだなあ・・・(^^ゞ 本当に感謝です!

大きな仕事が控えている私でしたので、体調のことを考えて早めに帰らせていただきましたが、それでも楽しいひとときを過ごさせていただきました!(^^)

遠いところ、お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

今は、心も身体もポカポカで、ゆっくりと眠れそうです・・・zzz
Posted at 2016/10/30 16:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ関連 | 日記
2016年10月20日 イイね!

だから三菱は・・・(# ゚Д゚)

本日、以前から気になっていたアイのコトコト音の原因を知りたいくて、ディーラーに行ってきました
もうすぐ手放すんですが、サス周りから音がしていたので、走行中に何かなっても嫌なので、確認のため
原因は、スタビライザーとギヤボックス内からでしたが、音を気にせずに走る分には問題ないとのことなので、帰ろうとした時・・・
リフト使って上げて、点検したので、3000円頂きますと・・・(^^ゞ
ええええ!! ただ見ただけですよね!!(# ゚Д゚)
って言いましたが、リフト使って上げたのでとのことで、ここで揉めても仕方ないので、支払うことに・・・(# ゚Д゚)
もう、手放すからいいですが、いつもは遠いディーラーに行ってやってもらっていましたが、確認だけと思い、近くに行ったのが駄目だったのか、三菱がやはり駄目なのか・・・
こんな対応していては、今いる顧客もどんどんいなくなってしまうでしょうね・・・
なんか、後味悪かったです!(# ゚Д゚)
Posted at 2016/10/20 19:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 10万キロ前にアライメント調整(^^)v https://minkara.carview.co.jp/userid/299497/car/2317131/8243360/note.aspx
何シテル?   05/25 17:58
アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation