• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX787の愛車 [ケータハム スーパーセブン CSR]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

サスペンション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント減衰力調整

推奨の減衰力が最強から8段戻し(24段調整)ですが、サーキットでは良さげですが、峠道ではギャップではねまくって怖くてのれない。

ちょっとずつ戻して最終的に19段戻し

インボードなので何回もボンネット取り外しするのが面倒でした。
2
リア減衰力調整

フロント同様、推奨は8段戻し

リアはとりあえす21段まで戻して様子み

もうちょっと柔らかくしてもいいかも?

リアもトランクカバーを外すだけなのでフロントよりは若干楽

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

テールランプLED化

難易度:

ナンバー灯 LED化

難易度:

アクセルワイヤー耐熱処理

難易度:

アライメント調整

難易度:

コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗り初めて?年、改造車から卒業できそうにありません。ロータリーは嫌いだったけど、FDのスタイルに惚れ、乗ってみたらはまってしまい、買い換えた車もまたFDに....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ RS3(セダン)]RaceChip RACECHIP XLR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:58:41
イグニッションコイル・スパークプラグ交換(原因判明?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 19:32:53
[BMW M2 クーペ]bootmod3 bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:23:47

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
M2competitionからの乗り換えです。 分かっていましたが、やはりパワーが足り ...
ケータハム スーパーセブン CSR ケータハム スーパーセブン CSR
Caterham CSR 2.3SV Cosworth Racing です。 4スロ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
水没したアウディTTの代わりに購入しました。 SZ-Rなのでそれほど速くはないけど、デ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
フルチューンFD3Sからの乗り換えです。 86 2.1Lターボ 410psです。 公 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation