野暮用で栃木県佐野市に行った帰りに道の駅たぬまに行って来ました。
その名の通り列島のど真ん中にある直売所です😄
新鮮な野菜を購入したいと思います😁♫
直売所の周りはのどかな田園風景です😄
たまにこう言う景色を眺めるのも良いですね😁♫
写りが悪くてすいません😅
これから店舗に入ります。
最初は茄子です😄
¥150〜¥200くらいでたくさん売られていました😄
¥200の良さげな物を選びました。
次はキャベツです😄
¥270なので値上がりしていてスーパーとそんなに変わらないかもしれませんがスーパーより新鮮で美味しそうなキャベツです。
ラスト3でした。
次は長ネギでたくさん入っていて¥180なのでなんだか得した気分になりますね😁♫
大きな人参ではありませんがこちらもたくさん入って¥195です😄
これも購入です。
次は大根です😄
大きな大根で¥375でした。
安くはありませんが今大根もキャベツ同様に値上がりしているので仕方ありませんね😅
シャインマスカットを買うか買わないか迷ったのですが今回は諦めました😅
でも帰り道に買えば良かったと少し後悔しました😅
直売所では茄子、キャベツ、長ネギ、人参、大根の5点購入しました😄
たしかこれで¥1280くらいでした😄
本当はトマトも欲しかったのですが来た時間が午後だったので売り切れてしまったかもしれません😱
その後はお土産屋に行き会社の同僚にカントリーマウムのとちおとめ味です😄
まだ食べた事はありませんが定番商品だそうです。
次は自宅用に食パンです😄
ネットで拝見してすごく気になっていたので😅
狙いうちと言う商品で焼きたてで販売されていました😄
こちらも購入しました😁♫
ここでの買い物は終了ですが外には子供用の遊具がありました。
レトロな遊具で自分が子供のころによく遊んだ記憶がありますね😁
道の駅を出発してその帰り佐野藤岡サービスエリアに寄り道しました😄
自宅用に佐野ラーメンと那須御用邸のチーズケーキを購入しました😁👍
どちらも栃木の人気商品です。
いつもお世話になっている取り引き先のお土産になります😄
こちらも鉄板商品なので間違いないと思います😁
こちらのポテチ2種類は事務所に購入しました😄
レモンポテチが気になりましてどんな味なんでしょうね😅
これでお土産も終了です😄
最後に話が変わりますが帰り道にエンジンオイルの警告です😱
いつの間にオイルが減っていたようです。
そろそろオイル交換しようかと思っていた矢先の出来事です😱
今入れているオイルの在庫が無いのですが粘度が同じ物があるのでとりあえずそれで対処して近直オイル交換しようと思います😅
Posted at 2024/09/12 18:02:39 | |
トラックバック(0)