また職場の仲間とアウトレットに行って来ました😄
今回は酒々井プレミアムアウトレットで自宅からもわりと近い場所にあり近場ながらも初めて行く場所になります。
前回、退院明けで三井アウトレットパーク入間に行った時は出発が遅くなりゆっくり買い物が出来なかったので今日は午後2時過ぎに到着しました😁👍
夏物の服が無いので最初にトミーヒルフィガーのTシャツを購入しました😁
このデザインはトミー本社の景色をプリントした物だそうで気に入って即購入です😁👍
30%オフで¥4200でした。
続いてJUNでまたもやTシャツ購入です😄
異素材切り替えデザインになりこう言ったのも個人的にすごく好きなのでコーディネートしやすく重宝してくれますね😁
こちらはアウトレット価格では無く定価になりますが良心的な金額です♫
偶然アシックスのショップで目に止まりました😁♫
とても軽いランニングシューズだと思いますが普段からランニングはしませんが購入しました。
ずっと運動不足なのでこれをきっかけにランニングを始めるのも良いかも😅
メンズビギのシャツです😄
メンズビギはまだ私が若いころよく購入していました。
もういい歳のおっさんですがこのカラーなら大丈夫かなと思います😅
酒々井プレミアムアウトレットは10周年だそうでこんなキレイな花と木が飾られていました😄👏
少し歩き疲れたのとヘルニアの症状が少し出始めたので休憩がてら写真を撮りました😄
フランフランで入浴剤を購入しました😄
最近入浴剤はずっと使っていなかったので仕事から帰って来た後にゆっくり風呂で回復したいです😁
とりあえずソーダと柚子といちごでソーダ水が1番気になりますね😁♫
こちらもフランフランでカウチソファクッションになります😄
自分の部屋で使っているチェアーの座りごごちが悪く長時間座っているとヘルニアのせいもあり腰が痛くなるので😅💦
このこのカウチソファなら柔らかく座った感じとコスパも良いのでしばらく使って様子を見たいと思います😄
友人の誕生日に購入しました😄
こう言ったデザインが好みでよく着ているのを見かけるので喜んでもらえたら良いかなと思います😁👍
今まで使用していたティファールの包丁がだんだん切れなくなってきたのでこちらを購入しました😄
Zwilling J.A. Henckelsの包丁でお店のスタッフさんのおすすめで切れ味抜群だそうです。
ドイツの老舗メーカーで主に包丁やホーロー鍋、キッチン用品を扱うメーカーだそうです。
ラルフローレンのスニーカーです😄
去年だと思いますがラルフのスニーカー(ホワイト)を購入してしばらく履いていたのがいつの間にか紛失してしまったようで探しても見つかりませんでした😱
前回ホワイトだったので今回はブラックにしました😁👍
でもホワイトが見つかってくれるといいんですけど😅
こちら購入はしていませんが気になったので写真撮りました😅
最近スパにも行ってないのでサウナにゆっくり入りたいとも思いました。
途中休憩してGODIVAのメロンショコリキサーです😄
定番チョコ系は何度か飲んでいるので今日はメロンに挑戦です♫
GODIVAのホワイトチョコレートにショコリキサー用に開発したメロンソースを使用したドリンクです🥤
とても美味しかったです😁♫
成田ゆめ牧場のチーズえびせんです😄
成田ゆめ牧場はチーズケーキで有名ですがこれは完全に自分用ですね。
こちらも成田ゆめ牧場の過激な牛乳食パンです🍞
美味しそうなのと名前に惹かれました😅
明日の朝食に良いですね😁🍴
買い物が終了したのでフードコート内にある神座ラーメンで夕食です🍜
神座ラーメンは豚骨、醤油、塩、鶏白湯、味噌など一般的なラーメンに当てはまらないオリジナルの味わいが特徴の大阪初のラーメン店です😄
神座ラーメン酒々井1番人気の小チャーシュー煮卵ラーメンです🍜
あっさりした醤油ベースのスープに白菜の旨味が溶け出したちょっと不思議な味のラーメンですがとても美味しかったです😁👍
小チャーシューと言いながらも大きなチャーシューが3枚あってびっくりしました😅
最後に夕方に撮った駐車場の写真になります😄
夏休みの土曜なのでとても混んでいると勘違いしていました😅
実際は全然空いていて駐車場も各店内もゆっくり見てまわる事が出来ました😁
これからアウトレット近くの神社に行ってカブトムシ、クワガタを探しに行って来ます😁👍
職場の仲間の1人がカブトムシとクワガタを飼育したいと言う話になりまして😅
こちらのブログは明日にでも😄
Posted at 2023/08/06 01:47:42 | |
トラックバック(0)