
一日寒かったですが、夜になって更に冷え込みが厳しく感じるのは気のせいではないと思う・・・マイケルです♪
まだウチの部屋では暖房器具に頼らずエコ(別名:貧乏www)生活しておりますが、ボチボチ限界が近づいて来ている気配がしております(汗)
いつまで行けるか解かりませんが、ちょっとチャレンジしてみようと思います♪
さてさて・・・さんざん書き殴り続けた沖縄レポートも最終日の5日目を迎えました。今日で一応レポは終了しますので、どうぞお付き合い下さいませ。
最終日の朝はとても晴れ渡り、朝食を摂る為に徒歩でレストランに向かっていても実に気持ちの良い爽やかな気候に、大阪に帰らなければならないという微妙に沈みがちになっていた気分も全て忘れさせてくれるほどの爽やかな朝でした。
最終日という事で、今まで行く機会の無かった和食レストランで朝食を摂ったのですがとても美味しく、また静かな雰囲気で楽しめたので個人的にはとても満足です♪
朝食後は昨日ショップで買い忘れた物を買い足して、部屋で一息ついてから名残惜しくもチェックアウトする事に・・・次はいつカヌチャに来れるかな?なんて考えながらフロントで手続きを済ませ、今日も朝からロドスタをオープンにして出発です。
MTモードを使ってワインディングを軽快に駆け抜け、一気に名護市内→恩納村(おんなそん)へ。ココで(自分達への)お土産を買い込み、ガックリ画像も撮影して一路南下ルートを辿ります。途中、↑画像を撮影したりと寄り道しながら何とか那覇市内まで戻ってきたのが14時頃で「ちょっと遅めのランチにするか♪」と入ったのが「
ジャッキーステーキハウス」でガッツリ食べて、その後はのんびりと空港方面に向かいました。
ただ、飛行機の時間まで随分と余裕があったので荷物の整理&家族から頼まれた土産を買うために「
豊崎ライフスタイルセンターTOMITON」に寄ったんですが、ココで悪い虫が顔を出してしまいました。
TOMITON前の交差点は広いのに交通量が少ないので、交差点内で転回(もちろん転回禁止ではない・・・はずw)しようと思い減速していると、ふと頭を過ぎる事が。。。
ロドスタ↓FR!
幸い後続車とも随分距離があったので、ちょっと遊んでみるか~♪なんて考えながらステアリングを切り込みながらアクセルを多めに開けて行きます。
するとスキール音も無くズルズルッとリアが流れていくんですがコレがFRビギナーの自分でも怖くなく、全然コントロール可能な感じでスライドするんですよ。
いわゆる「パワースライド」状態なんですが、一瞬の事ながらワクワクして楽しかったです(爆)ナビシートの相方はブーブー言ってましたがwww
そして全ての用件を済ませて、給油後にレンタカー屋さんにロドスタを返却しました。
いつも思う事なんですが「旅程中はありがとう、また機会があればヨロシクね!」と楽しい旅の相棒を務めてくれたクルマ達にお礼を言うんです。もちろん心の中でですが。それが例えボロボロのコンパクトカーでも、ピカピカのスポーツカーでも同じです。自分と家族や相方を快適に旅させてくれた言うなれば「旅の相棒」ですからねッ♪
話が逸れてしまいましたが、そしてレンタカー屋の送迎バスに揺られて那覇空港まで送って頂き、実質今回の沖縄帰省が終わりました。。。
今回も現地のお友達には随分お世話になりました。
毎度の事ながら飲み会を企画してもグズグズな幹事だったりで本当に申し訳なく思ってるんですが、これからもたくさん遊んで頂けると嬉しいです♪
次は2月!既に計画のほとんどが決定しているんですが、肝心の航空券は出発直前でないと予約が出来ないのが最大の不安要素だったりします(汗)
長々と書き綴った今回の沖縄レポですが、今日で一応終了です。
読み難い&不可解な文章で読んで頂くに値しない内容でしたが最後までお付き合い頂いた方々に感謝です。もちろん、ちょこっと見て読むのを辞めた方も気に留めて頂いただけでもありがたいです♪
さぁ!今年も残すトコ1週間を切りました!!楽しい年末をお迎え下さいませッ♪
ブログ一覧 |
沖縄のこと | 日記
Posted at
2008/12/26 00:29:45