• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

先日の沖縄レポート5日目→最終日orz

先日の沖縄レポート5日目→最終日orz 一日寒かったですが、夜になって更に冷え込みが厳しく感じるのは気のせいではないと思う・・・マイケルです♪

まだウチの部屋では暖房器具に頼らずエコ(別名:貧乏www)生活しておりますが、ボチボチ限界が近づいて来ている気配がしております(汗)

いつまで行けるか解かりませんが、ちょっとチャレンジしてみようと思います♪



さてさて・・・さんざん書き殴り続けた沖縄レポートも最終日の5日目を迎えました。今日で一応レポは終了しますので、どうぞお付き合い下さいませ。



最終日の朝はとても晴れ渡り、朝食を摂る為に徒歩でレストランに向かっていても実に気持ちの良い爽やかな気候に、大阪に帰らなければならないという微妙に沈みがちになっていた気分も全て忘れさせてくれるほどの爽やかな朝でした。

最終日という事で、今まで行く機会の無かった和食レストランで朝食を摂ったのですがとても美味しく、また静かな雰囲気で楽しめたので個人的にはとても満足です♪

朝食後は昨日ショップで買い忘れた物を買い足して、部屋で一息ついてから名残惜しくもチェックアウトする事に・・・次はいつカヌチャに来れるかな?なんて考えながらフロントで手続きを済ませ、今日も朝からロドスタをオープンにして出発です。



MTモードを使ってワインディングを軽快に駆け抜け、一気に名護市内→恩納村(おんなそん)へ。ココで(自分達への)お土産を買い込み、ガックリ画像も撮影して一路南下ルートを辿ります。途中、↑画像を撮影したりと寄り道しながら何とか那覇市内まで戻ってきたのが14時頃で「ちょっと遅めのランチにするか♪」と入ったのが「ジャッキーステーキハウス」でガッツリ食べて、その後はのんびりと空港方面に向かいました。

ただ、飛行機の時間まで随分と余裕があったので荷物の整理&家族から頼まれた土産を買うために「豊崎ライフスタイルセンターTOMITON」に寄ったんですが、ココで悪い虫が顔を出してしまいました。



TOMITON前の交差点は広いのに交通量が少ないので、交差点内で転回(もちろん転回禁止ではない・・・はずw)しようと思い減速していると、ふと頭を過ぎる事が。。。

































ロドスタ↓FR!



































幸い後続車とも随分距離があったので、ちょっと遊んでみるか~♪なんて考えながらステアリングを切り込みながらアクセルを多めに開けて行きます。
するとスキール音も無くズルズルッとリアが流れていくんですがコレがFRビギナーの自分でも怖くなく、全然コントロール可能な感じでスライドするんですよ。

いわゆる「パワースライド」状態なんですが、一瞬の事ながらワクワクして楽しかったです(爆)ナビシートの相方はブーブー言ってましたがwww



そして全ての用件を済ませて、給油後にレンタカー屋さんにロドスタを返却しました。
いつも思う事なんですが「旅程中はありがとう、また機会があればヨロシクね!」と楽しい旅の相棒を務めてくれたクルマ達にお礼を言うんです。もちろん心の中でですが。それが例えボロボロのコンパクトカーでも、ピカピカのスポーツカーでも同じです。自分と家族や相方を快適に旅させてくれた言うなれば「旅の相棒」ですからねッ♪

話が逸れてしまいましたが、そしてレンタカー屋の送迎バスに揺られて那覇空港まで送って頂き、実質今回の沖縄帰省が終わりました。。。



今回も現地のお友達には随分お世話になりました。
毎度の事ながら飲み会を企画してもグズグズな幹事だったりで本当に申し訳なく思ってるんですが、これからもたくさん遊んで頂けると嬉しいです♪

次は2月!既に計画のほとんどが決定しているんですが、肝心の航空券は出発直前でないと予約が出来ないのが最大の不安要素だったりします(汗)



長々と書き綴った今回の沖縄レポですが、今日で一応終了です。
読み難い&不可解な文章で読んで頂くに値しない内容でしたが最後までお付き合い頂いた方々に感謝です。もちろん、ちょこっと見て読むのを辞めた方も気に留めて頂いただけでもありがたいです♪

さぁ!今年も残すトコ1週間を切りました!!楽しい年末をお迎え下さいませッ♪
ブログ一覧 | 沖縄のこと | 日記
Posted at 2008/12/26 00:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 1:09
長編レポートお疲れ様です。
書き上げた感想はどうでしたか?

到着から帰路に着くまで飲んで食って遊んでと今回も充実した遠征でしたね。
交差点転回遊びwは自分も昔先輩のMR2でやってあまりにも簡単に回りすぎたんで爽快というより恐怖感を味わったのを思い出しました。
勿論相方さんと同じように先輩には結構怒られました。
「やりすぎじゃー!」ってww
コメントへの返答
2008年12月26日 1:15
ポロナイスクさん、毎度です~ッ♪

長々&ダラダラと書き綴った駄文ですが読んで頂いてありがとうございます。

やっぱり自分には文才が無いのを改めて実感しました(汗)
もうちょっと勉強して読んで頂く方に失笑と感動(?)を与えられるよう精進したいと思いますwww

MR2も云わば「カミソリステア」ですよね、後輩がサーキットで廃車にしました(爆)

普段FFやAWDに乗ってると、FRやMRの動き自体が新鮮で楽しいです♪
2008年12月26日 9:30
 こんにちは!マイケルさん♪おつかれさまです!!沖縄は年中暖かそうですね~うらやましい~ぃっ(汗)なが~いレポ大変でしたね!ロードスターは小回りがきくので、楽ですね♪エボよりハンドルが軽そうです!!

 いくら日本といえども本州と沖縄・・・気温差がありすぎなので風邪には気をつけて下さいね♪♪\(^_^)/
コメントへの返答
2008年12月26日 16:10
ぺっこりーのさん、毎度です♪

さすがに1・2月は涼しい(笑)ですが我々のように内地から沖縄に行くと断然暖かく感じますね~♪

5日間に亘って書き綴ったレポですが自分の文章力の無さに改めて反省です。もっと勉強して読んで頂き易い文章を書けるように頑張りたいと思います。

>ロドスタ
あのハンドリングをランサーにも欲しいと思いました。もしくはロドスタが4WDなら・・・(笑)
2008年12月26日 17:56
毎度です!

最終日にロドスタでやっちゃったんですね(笑)
 見かけだけで作られた車ではなく、よく出来た車なんで楽しいセカンドカーに最適ですよね。
 そんな世話になった車たちに心の中で(私も一緒です)感謝をあらわすのは、マイケルさんらしくていいですね!

そういうお気持ちだから事故もなく、沖縄で楽しませてもらえるんでしょうね。
 今回のレポ楽しく読ませてもらいました。

 次回は2月だそうで、もうすぐじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 18:20
菊桜さん、毎度ッス♪

ついつい悪い虫が顔を出しちゃいました。後ろ(後続車)から一部始終見ていた外国人が「Oh~!サムライドライブコワイデスネ~!!」って顔してました(笑)

三菱がロドスタのようなクルマを発売したらひょっとしたら買ってしまうかもしれませんwww

レンタカーに乗る観光客の運転は結構荒く、K察に停められている方もいらっしゃいました→ゼロクラウンのPカーでした(爆)

やはり折角の旅行(自分達は帰省ですがw)なんですから事故や違反で違反切符のお土産なんて貰っても嬉しくないですからね~。

楽しいひと時を共にしたクルマにも感謝の気持ちを持つのもクルマ好きとしては当然かな?なんて考えてます。

2月はJALのマイルで行って来ます♪

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation