• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

快走出来る実用車=コイツか!

快走出来る実用車=コイツか! 天気予報がバッチリ当たり、すっかり雨模様です(汗)
明日もお昼頃まで雨は上がらず・・・おかげで何もする気が起きません。


なにわのおっさんマイケルです、皆さん毎度ッス♪



特に今すぐ!って訳ではありませんが、大阪から生活拠点を移すとなると色々と考える事も増えてしまいます。
特に多趣味で遊ぶ事が大好きなマイケルとしては、荷物がソコソコ積めて走りも元気なクルマが生活を支える&非日常にも対応出来るだろうって事で、それに見合った車種を選んでしまいます(笑)

で、妄想モードで車種選定を行った結果・・・画像のマシンが浮かび上がりました!!































RVR ハイパー
スポーツギアR































ガンダムルックと言われる(爆)過激なエアロを身にまとったRVRですが、激しいのは外見だけではありません。
搭載されるエンジンユニットは・・・




























4G63ターボ!






























三菱車に詳しい方はモチロン、走り系の好きな方ならピンッ!と来ますよね。
E39ギャランやランエボ(ちなみにⅠ~Ⅲ)と同じエンジンを心臓部分に奢られたスパルタンでエキサイティングなマシンなんです。

もちろんフルタイム4WD!

ミニバンのような形ですが、乗車定員は4名でリアシートは前後にスライドする為まるでリムジンのような居住空間も作る事が出来るんです。
リアシートは折り畳みも出来て、その状態ならレーシングカートやミニバイク(ポケバイじゃなく50ccのちっちゃいヤツです)も積載可能とか。

コレ、かなり欲しいかもッ♪


まぁ現実問題として買うかどうかは「?」ですが、意外と決断しちゃったりして~www




そんな事ばっか言ってるとランエボ風味号が機嫌悪くするかな?(汗)
ブログ一覧 | 気になる逸品(?) | 日記
Posted at 2009/01/30 18:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 18:25
毎度です!

ハイパースポーツギアいいですよね♪
 ミニバンやワゴンの便利さと4G63の走りは贅沢なものですし、サイズも手頃で実用にも向いていますよね。
 キャンプオフにも大活躍でしょうし♪

 ただネックは年数が経って玉数が減ったことでしょうか・・・。
 それとマイケルさんのエボ風味号の嫉妬かな(笑)
 二台揃えれば最強でしょうけど☆
コメントへの返答
2009年1月30日 18:32
菊桜さん、お久しぶりですッ♪

実はデビュー当時から欲しいクルマの1つなんですが・・・なかなか複数台のクルマは維持出来ませんので(汗)

でも、ホントに実用的でなめてかかると返り討ちに合う動力性能は今でも異端児です→だから好きなんですがwww

キャンプにMTBでのツーリング、ミニバイクも積めるとなると、これからの自分にピッタリなんですが・・・ランエボ風味号との2台体制は財政的にも非常に厳しいですねぇorz
2009年1月30日 18:52
では マニアックに おすすめは
パジェロエボ(≧▽≦)ゞ
私は最近レガシィのアウトバックがお気に入り(^_-)☆
コメントへの返答
2009年1月30日 19:11
兄貴、毎度ッス♪

>パジェロエボ
コレ、実は欲しいクルマリストの上位に食い込み続けてます→3.5LのMIVECエンジンで軽く280psって・・・(汗)

アウトバックもいいッスね♪
「ランカスター」と名乗ってた頃のも好きです(笑)

来月、瀬底に向かう途中で「軽食エイ」に寄ろうか考え中~www
2009年1月30日 19:30
こんばんわ(*^_^*)

私もハイパースポーツギアはかなり好きです♪
インタークーラーも前置きで、エボのような外見!?
流石三菱ですね!?(爆)

因みに私のお薦めは「エアトレック ターボR」です(爆)
4G63ターボ+5速AT!!
SUVだと忘れる加速をしてくれますよん≧▽≦
コメントへの返答
2009年1月30日 19:36
祐希さん、毎度です~ッ♪

前置きのI/Cは多分エボと共用だと思います(笑)
バンパーから覗くI/Cが只者でない雰囲気を醸し出してますよねッ!

>エアトレックターボR
密かに自分、大好きな1台ッス♪
三菱の快速RV&SUVはハンパ無い高性能揃いですからねぇ(笑)

ただ・・・ミニバイクや自転車が積むには室内高が足りなさそうorz

カッコよけりゃ良いんですがwww
2009年1月31日 2:42
意外と後席足元が狭かった気がします。。
知人が乗っていたのは1.8で車体の割に
少々パワー不足の感は否めませんでしたが。
当時の三菱車は4G63があらゆる車種に積まれてて
過激でしたねぇ~
コメントへの返答
2009年1月31日 2:46
ぐっしぃ。さん、毎度ッス♪

あれッ?そうですか?
自分の友人も2.0LのNAに乗ってましたが後席はかなり広かったような気が・・・。

確かに1.8~2.0LのNAではパワー不足感は否めないですね→割と重い(笑)

でも4G63ターボなら、ATでも230psありますし足さえ固めればコーナーもそれなりに・・・って、一応バン型ですからその辺は自粛という事でwww

段々ホントに欲しくなって来た(爆)
2009年2月1日 11:43
いいんじゃないでしょぅかぁ~(ニヤニヤ
因みに昔、G63B積んだデリカバンに乗ってました。こいつも快走できる実用ry
コメントへの返答
2009年2月1日 20:31
8086さん、毎度です~ッ♪

イイですよねぇ~(ニヤニヤwww)
一説によると4ナンバー登録も可能とか?→不確かな情報ですが(汗)

>デリカバンに4G63
コレは最強の実用車ッスねぇ!
コーナー攻めたらフレーム捩れそうですが(爆)

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation