• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

18年前に衝撃を与えられた・・・

18年前に衝撃を与えられた・・・ さっきまで「沖縄移住者100人に聞いた夢の楽園」なんちゃら・・・って番組観てました。感想から言うと・・・ま、真に受けて移住→厳し過ぎる現実に挫折して内地に逃げ帰るないちゃ~が続出だなwww・・・と思える内容で非常に勉強になりました。

ちなみに出て来るスポット、ほとんど知ってるトコばっかだしwww
住んでない人も知ってるスポット、移住した人が教えちゃダメでしょ(爆)

という訳で、なにわのおっさんマイケルです♪皆さん毎度~ッ!

ある意味、期待通りの番組だったので違う意味で楽しめましたがwww



さぁ・・・そんな訳で画像の飲み物について少し語ってみようと思います。
ご存知の方も多いと思いますが「ルートビア」です。

ある人に言わせると「飲む湿布薬」だとか、別の方に言わせると「安全に飲める物じゃない」など、散々な言われようですが・・・自分は好きですねぇ(笑)

でも昔から好きかと言われると、そうでもありません。
むしろ全然飲めなかった位に苦手でした。

自分が初めてルートビアを口にしたのは15歳の夏です・・・那覇の目抜き通りである「国際通り」の一角に設置されていた自販機で見つけて「何だコレ???」と思いながら購入。

その後、ホテルの部屋で友人達と分け合って飲んだんですが・・・ファーストコンタクトは・・・






























コレ、農薬入ってる!
入ってません、念の為・・・でも薬っぽい味はします(汗)





























狭い世間しか知らない15歳の純朴な少年(そこ、笑わないッwww)達にはカルチャーショック満開でした。

あの薬臭い臭いと味に4名でも1缶(355ml)飲み切れませんでしたね~。

当時の大阪でルートビアが買える店なんて近所に無かったし、その存在すら知らなかったのでおっかなビックリだったのを覚えています。

それと同時に「沖縄って怖いトコ」だと子供心ながら感じました(笑)



あれから18年・・・すっかり1名でも1缶飲み干せるように成長した(お店なら3杯はおかわり出来るw)自分がちょっと逞しくもあり、可愛くも感じるこの頃ですwww

予備知識無しでルートビア飲んだ時はショックでしたよ~(爆)

飲んだ事ない方は是非!1缶を一気に飲み干してみて下さいッ♪
ブログ一覧 | 沖縄のこと | 日記
Posted at 2009/05/12 21:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:03
今度の帰沖では、ぜひルートビアキャンディをw

その強烈さに圧倒されるかもしれませんw
自分は平気でしたが、自分以外の誰も二度と口にしようとしませんでした。。。(汗)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:06
瀬戸っち、毎度ッ♪

噂のルートビアキャンディ、気になるッス(笑)
そういえば2月に買って帰ろうと思いながら忘れたような気が・・・。

そんなに強烈なの?
おっちゃん以外と「あかんたれ」やから大丈夫かな~?(汗)

ほぼ確実に大丈夫なんですがwww
2009年5月12日 22:38
(^。^)ノドモドモ
ルートビアーとドクターペッパーは飲みきれませんw
ルートビアー飲むくらいなら、
普通にビールがイイっす~。
あと、つまみでたこ焼きも一緒に。
ぁ、焼き加減は関西風でね。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:56
メタさん、お久しぶりッス♪

ルートビア・ドクターペッパー共に内地では「キワモノ」扱いですね(笑)
確かにクセが強いので好き嫌いは分かれますwww

>関西風たこ焼き
たこ焼きは関西の物なので、他所のたこ焼きなんてたこ焼きじゃありません(爆)

外はカリッと、中はトロッとですね♪
2009年5月12日 22:40
( ̄△ ̄;)エッ・・?
純朴な少年wいやいやwww

まぁ。。。僕はいまだに少年ですけどね(*´σー`)エヘヘ

ルートビア
物心ついた頃にはすでに飲めました(^^;;
やはり小さい時からウチナ~ンチュw

あ!いまはルートのついていないビアが好きです(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2009年5月12日 22:59
パパさん、毎度~ッ♪

ウチの相方に言わせると、はな○ちゅ兄貴・パパさん・自分の3人は「みん沖のガキ大将」らしいです→褒めてるのか貶されてるのか・・・(笑)

純朴かどうかは置いといて、とにかく少年ですwww

初めて飲んだ時は脱チェリーの時より衝撃的でした・・・ホントに何か薬入ってると思った(爆)

>ルート抜きビア
みん沖ガキ大将はみんな大好きですねwww
2009年5月12日 23:00
ルートビア飲めましぇん(>д<)

断然オレンジ派ですww
コメントへの返答
2009年5月12日 23:05
☆まぁすぅ☆さん、毎度です~ッ♪

その後、体調如何ですか?
季節の変わり目でしんどい時もあるかと思いますが、無理せずでね~♪

>オレンジ
思わずペットボトルのを大阪に持ち帰ろうとした事が数回・・・(笑)

ジェフのオレンジも美味しいですが、エンダーのがお気に入りですwww

ルートビアダメ?・・・そういや自分の元上司(豊見城在住)もダメでした!
2009年5月12日 23:23
あの湿布臭い匂いが大好きで1日5缶ぐらいは飲めますw まぁ砂糖物凄く使ってる事がわかってからは1缶に抑えてますが。。
コメントへの返答
2009年5月12日 23:26
ぶりゅんさん、毎度ッ♪

1日5缶!
もはやルートビア・ジャンキーですね(笑)
でも解かる気がwww

そう、良い子は糖分の取り過ぎを気にして1缶/日ですよ~♪

あ、今日ビール2本飲んじゃった(爆)
2009年5月12日 23:41
純朴?
、、、。
まぁ、いいか。(笑)

まいど~♪

ルートビアもドクターペッパーもチェリーコークも好物です。
いろいろあって飲んでませんが。
昔あった「サスケ」に比べたらずいぶんと飲みやすいです♪

エンダーに行くとついお変わり自由なので取ってしまいます。

でもでも、なかなか入手は困難でしょうけれども、神戸だったら、ジャパンとかJR新長田あたりでゲットできそう。
コメントへの返答
2009年5月13日 0:00
ko-1さん、毎度です~♪

・・・いやいや(汗)
良くないですよ!純朴だったんです、昔は・・・多分www

サスケ!懐かしいですねぇ、自分まだ幼稚園位だったような気がします(笑)
内地で「コア」だと言われるソフトドリンク、オールOKですか!自分もです(爆)

以前、石垣の離島桟橋前のエンダーでお代わりし過ぎて気持ち悪くなりましたw

最近は「ジャパン」で売ってますね、あと「ヴィレッジ・バンガード」だったらほぼ確実です♪

昔は自分の職場で売ってたんですがwww
2009年5月13日 0:45
ドクターペッパー初めて飲んだ時のような感じかな?、って既に他の方のコメントありますね。
海の向こうではとんでもない色(複数)のゲータレード(達)があるらしい…。
コメントへの返答
2009年5月13日 0:49
8086さん、毎度ですッ♪

自分はルートビアを知ってからドクターペッパーを飲んだので、あまり「!」とは思いませんでした、むしろ美味しかったです(笑)

>ゲータレード
米軍基地のお祭りで売ってます→こちらも十数年前に飲みました・・・ちなみに昨年もwww

紫やピンク、ブルーのスポーツドリンク・・・身体に悪そう(笑)
2009年5月13日 1:16
何でだろう冷や汗

自分も子供の頃は嫌いだったんですがうれしい顔


年食うと飲めてしまいます冷や汗


普通に冷や汗
コメントへの返答
2009年5月13日 1:19
クリシェさん、毎度です~ッ♪

あっ、同じですね(笑)
って事は・・・ルートビアは「大人の味」なんでしょうかwww

20歳頃まで何度かチャレンジ→断念の繰り返しだったんですが、気が付いたらグイグイ飲んでました♪

謎が謎を呼びますね~www
2009年5月13日 2:57
こんばんは♪

卒業旅行で沖縄に来たとき(帰ってきたときw
友人に飲ませたら、『ビールなのに?????』
と悶絶していたの思い出しました 爆


ちなみにわたしも好んでは飲みませんw
飲み放題に釣られたことはありましたが、
それ以来注文したことなかったりwww


でも今なら・・・いけるかも~
コメントへの返答
2009年5月13日 17:58
もびひろさん、毎度ッス♪

「ビア」なのに全くビアでない辺り、非常に胡散臭く感じました、確かに(笑)

やっぱり好き嫌いが結構大きく分かれるんだと改めて感じてますwww
飲み放題は・・・夏の暑い日に、炎天下を延々歩き回って空調の良く効いたエンダーで飲み干すルートビア・・・これなら駆けつけ3杯は大丈夫っぽくないですか?(爆)

もびひろさんなら・・・いけそうな気がする~、あると思います♪
2009年5月13日 12:07
こんにちは~♪

へぇ~…以外に興味あったりしてw
でも大阪では売って無さそうなんですがどこかにありますか?
チャレンジャー精神が沸き立ってきて…

キワモノドリンクは今までだとメッコールはさすがに苦手ですね。
でもドクペは余裕でした。
コメントへの返答
2009年5月13日 18:12
ポロナイスクさん、毎度ッス♪

是非♪是非♪お試し下さい♪♪

そうですねぇ、大阪だったら「ジャパン」にあるかもです→未確認情報ですがあったはず、Drペッパーなど売ってますし・・・。
あとは上記にある「ヴィレッジ・バンガード」ですかねぇ、ココは沖縄のお菓子なども売ってます→イオンモールなどにテナントとして入ってます。

あとは沖縄食材が手に入るお店だったらほぼ確実に・・・自分の元職場が撤退しなければ梅田にあったんですが(汗)

>メッコール
アレはヤバイです、破壊力が半端無いです(笑)
でも、ある意味あの位の衝撃ではありましたwww

是非、お試しをッ♪
2009年5月13日 15:28
あの独特の味がたまりませんww
でも自分はコーラ派なのでエンダーに
いった時しにしか飲みませんけどσ(^_^;)

たしかにあの薬っぽい味と臭いは好き嫌いが
ハッキリしそうですね( ̄Д ̄;
コメントへの返答
2009年5月13日 18:07
マリモちゃん、毎度ッ♪

確かに自分もそうかも・・・何となく病み付きというか、中毒性があるというか(爆)

自分も飲むのはエンダーかな、やっぱり冷えたジョッキになみなみと注がれたルートビアをグイッと飲む・・・想像だけでテンション上がりますwww

ウチの兄曰く「初めて飲んだ時、腐ったコーラかと思った」だそうです。

コーラが腐ると薬の匂いがするんかw?
2009年5月13日 17:41
小学校の頃、3キロ先の自販機に売っている
ルートビア目当てに、ダッシュで買いに行き、
ダラダラ飲みながら帰ってきくるという
習慣がありました(笑)

最近は、スーパーでの販売はよく見かけますが、
自販機はとても少なくなりましたねぇ~。。。(懐w)
コメントへの返答
2009年5月13日 18:11
たまにゃん、毎度~ッ♪

解かる気がする~(笑)

3㌔先までダッシュして、帰りに飲みながら帰ってくる・・・汗かいて喉乾いた状態で飲んだら旨いよねッ!

そういえば自販機にルートビア入って無いね、最近。何でかね?

ひょっとして100円ショップで2本100円とかで売ってるから、自販機だと売れないのか~?

北谷のメイクマン内の100円ショップで買えます→2本100円・A&Wルートビアwww
2009年5月13日 21:45
毎度です!

さすがに沖縄好きのパワーはすさまじいですね!
農薬臭いような飲み物も平気で飲み干せるようになるとは恐れ入りました☆

ルートビア?ですか、私は初めて知りましたが、昔はよく薬くさいような飲み物もありましたよね。
あんな感じのきついようなものでしょうか?

欧州など外国に行っても未だにこれは日本では売れんやろというのがありますが、あんな感じのものかなと思ったりしています。
私もむこうで気合入れて飲んでましたが、マイケルさんには負けるでしょうね(笑)

でも慣れるとおいしいというか思い出に残るんですよねこういう類のものは♪
コメントへの返答
2009年5月13日 21:57
菊桜さん、毎度ですッ♪

農薬の匂いって訳では無いんですが、当時は「毒入り○○」とか事件が多かったので、純朴wな当時の自分は「何か得体の知れないものが入ってる」→農薬となった訳です(笑)

ちなみに感覚的に「飲むサロンパス」が割と的を得ている表現です・・・これが的を得ている時点で微妙ですがwww

ちなみにアメリカではとてもメジャーな飲み物みたいです、日本では絶対にあり得ませんが(爆)

我々が小~中学生位の頃は「メッコール」や「ウィリー」なんてキワモノなジュースがありましたが、ノリとしてはああ言った感じです。
このルートビア、Drペッパーやチェリーコーク辺りと同じ扱いをされる事が多くマニアックなソフトドリンクみたいですw

アメリカ統治が長かった沖縄ならではの「アメリカ生まれ」の商品が沖縄に根付いた例ですね。

と、書いてたら妙に飲みたくなって来ました(爆)

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation