• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

今日はお腹が・・・

今日はお腹が・・・ 朝から激しい腹痛(胃も含めて)に見舞われ、仕事を休んで寝てたマイケルです♪

何だか久しぶりにぐっすり眠る事が出来て、ちょっと疲れも抜けたような感覚です(笑)
今日は他のスタッフが頑張ってくれているので手放しで休む事が出来ました、明日は出勤したらみんなにお詫び&お礼を言っておこうと思います♪

さて、三菱がなかなか激しい「ディーゼルスポーツ車」を北米で発表したようですね。
2.2リッターのディーゼルターボで、200馬力ですか。ヨーロッパではクリーンディーゼルエンジンの開発が盛んですが、やっと国内メーカーも実用レベルのエンジンの開発・製造までこぎ付けた事に大きな意義を感じますし、技術力の三菱だと思いました。

これがきっかけで各メーカーもクリーンディーゼルエンジン開発に力を入れて頂ければ、もっと需要も伸びて、原油価格高騰時代のユーザーの負担も減るのですが・・・。

ちなみにクリーンディーゼルエンジンのクルマは、従来のディーゼル車とは全く違った性格を持っているそうで、不快な振動や黒煙、ガラガラという騒音も皆無だそうでアンチディーゼルの自分もかなり期待しているエンジンユニットです。

電気自動車(個人的には三菱・スバルのモノが結構実用的でイイかも♪)やこういった環境に優しい次世代ディーゼルエンジンが普及すればいいですね♪
ブログ一覧 | とある日常 | 日記
Posted at 2007/11/28 17:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 18:41
こんばんは。
お身体大丈夫ですか?お大事にして下さいね。

ディーゼル車と聞くと
大型トラックとかしか浮かばないのですが…
電気自動車と並んで
エコでクリーンなディーゼル車が開発されているのですね!
初めて知りました。
石油は有限ですから、いずれ枯渇して無くなってしまうのでしょうし
無くなってしまう前に石油に代わる資源で動くエコな車を開発して
どんどん実用化されていって欲しいですよね^^

技術は日々進歩しているんだな~と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2007年11月28日 18:52
潮さん、毎度です~♪

ご心配ありがとうございます、午前中はトイレに立て篭もっていましたが(笑)、今はすっかり良くなりつつあります♪
そうですね、自分も「クリーンディーゼルエンジン」の存在を知るまでは黒煙を撒き散らして走るイメージでした→ディーゼル
しかしながら仰るとおりで限りのある資源なので、その辺も踏まえて考えると「電気自動車」など地球環境に優しいエネルギーをパワーソースに使用するクルマの普及がイイのかもしれませんね♪

一番理想的なのは、ガソリンに換わる環境に優しい代替燃料が開発されて安く流通するようになるのがベストでしょうか。新たにクルマを大量生産する必要も無いですし(工場の操業にもCO2の排出は避けられませんし・・・)、あらゆる意味での環境対策だと思います。

自分もお金があれば今のランサーをEV(電気自動車)に改造してもイイかな?なんて密かに思ってます(笑)
2007年11月28日 18:46
毎度おおきにです~

 マイケルさんもこのネタでしたか!!
私も今このネタ書いたばかりでした♪

 ぜひアンチディーゼル派のマイケルさんには、ディーゼルのよさを知ってもらいたいので、もっともっといいディーゼルを各社開発して欲しいですね。

 実はもうすでに発売されているディーゼルでもかなり良くなっていて、ガソリンエンジンにこだわる理由はなくなりますよ!

 マイケルさんを唸らせるディーゼル積んだ魅力あるクルマ、市販車で早く出して欲しいです~
コメントへの返答
2007年11月28日 18:57
菊桜さん、毎度です~♪

自分も菊桜さんトコにお邪魔して「やっぱり♪」と思ってました(笑)

そうですね、以前はディーゼル全廃派でしたが、最近は新たに開発されているディーゼルエンジンに凄く期待しているんですよ♪今までのイメージを覆すような期待を持てる、次世代の主力機関ではないでしょうか→新ディーゼルエンジン

ヨーロッパメーカー等にも負けないようなスポーツ出来るディーゼル車が国内メーカーから発売され、レースシーンでも活躍する・・・そんな時代はスグそこまで来ているのかもしれませんね♪
2007年11月28日 20:47
こんばんは~☆彡

欧州でディーゼル車がクリーンな上にあれだけ普及してるってのに日本はなんで…?

黒煙モ~クモク…
悪いイメージも強いですけどそんなのは国が主導すればみんなも見直してくれるはず。
ただ、今まではメーカーが開発する気が無い(手が回らない?)様な気がしてなりません。
特にトヨタなんてプリウスを筆頭としたハイブリッドに心血注いでますからねww

でも最近では各社少しずつやる気を見せてくれてるみたいで…
スバルなんて水平対向ディーゼル開発中ですからw

レース界でも今年ディーゼルエンジンのアウディR10がルマン24h総合優勝してるしディーゼルはこれからもっと広がりを見せるかも…
コメントへの返答
2007年11月28日 22:28
ポロナイスクさん、毎度です~ッ♪

確かに日本国内でクリーンディーゼルが普及しない理由の1つは国を挙げての普及活動をしていない事も事実ですね~。

今までのイメージが悪いものでしたから反対に環境に優しいディーゼル車が登場して大々的にマスコミなどで取り上げられたら・・・きっと今までの反動で興味の無かった方までを巻き込んで関心は高くなると思うのですが・・・。

ハイブリッドもそうですし、これから続々と登場するであろうEV等メーカーの関心(ユーザーの関心もですが)が高まっていくでしょうし、近い将来街中を環境に優しいクルマが走り出すでしょうね♪

モータースポーツでも注目を浴びつつあるディーゼル車、今後もっと活躍して「レースマシンはディーゼル」みたいなレギュレーションとか出来れば面白いかもしれませんね♪

自分もディーゼルに対する印象が変わりつつあります。
2007年11月28日 22:01
こんばんわ~
マイケルさん来沖までには治してくださいね^^;
でないと沖縄に来たのにトイレばっかり行く事に・・・・


ここ最近、三菱の車には驚かされますよね~
気のせいかデザインが似ているような・・・・・(蹴)
コメントへの返答
2007年11月28日 22:32
イコル( =ω=)zzZさん、毎度ッす~♪

そうですね、朝に比べると随分良くなってきました♪
沖縄でトイレに・・・それだけはイヤー!!薬飲んで早めに寝ます(笑)

やっと三菱の逆襲が始まりました♪
デザイン・・・まぁそんな事もありますよ(笑)でも、少し前のとは違って洗練されたように思います♪
2007年11月28日 22:04
(@^^@)/コンバンワ

体調大丈夫ですか(・vv・)ハニャ?
あんまり無理をしないで
下さいね(^^)/

↑の方が書いていますけど
欧州でのディぜール車は
かなり人気があるようですよ(^^♪
職場で作ってる欧州向けの
ディーゼル車の部品が
めっちゃくちゃ出ていますよ(^^)/
コメントへの返答
2007年11月28日 22:37
のんさん、毎度~ッ♪

ご心配ありがとさんです♪おかげさまで随分良くなりました、今ビール飲みながらコメント打ってます(アホwww)。

ココ数年、ヨーロッパ方面ではクリーンディーゼルへの関心が高まってますよねぇ。
職場でって事はエンジン関係の部品ですか?凄い!

これからもっと忙しくなるんじゃないんですか?のんさんが忙しくなると環境に優しいクルマが作られる・・・何かイイじゃないですか♪
2007年11月29日 10:06
こんにちわ♪

おぉ~。コレ、私も気になってたんですw
ディーゼルはトルクがあるので、すごく乗りやすいんですよね。
教習車もディーゼルが多いですし。

そろそろインフルエンザも本格的に流行りだすと思うので、お身体には気をつけて。
コメントへの返答
2007年11月29日 10:52
ジャーメストさん、毎度ッす♪

こんなイカしたディーゼルエンジンを搭載したスポーツモデルが市販されたら自分も欲しいです♪
確か自分も教習車はディーゼルでした、確かクレスタだったはず・・・。

ご心配ありがとうございます、すっかり元気になったので昼から出勤して来ます♪

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation