• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

たまにはクルマ弄り虫~♪

たまにはクルマ弄り虫~♪ 今日は日曜らしい1日でした・・・マイケルです♪

先日、コッソリと某オクで入手していたブツを取り付けました~。
巷で人気の「HIDランプ」です、但し安物満開ですがwww

最初はきちんとしたメーカーの物をそれなりのお値段で考えていましたが、あまりの破格についついやっちゃいました(笑)
でも、実際に取り付けた感じは悪くないですね~。ただ、安物なのでどれだけ維ってくれるかは不安・・・orz

これで前照灯・車幅灯・標章灯は省電力化出来ました♪電装系の負担を減らして、少しでも維持に繋がればと思います。しかしながら自分の意志とは反して派手なクルマになっちゃいました(汗)

もう少し大人しい雰囲気のクルマ作りをしないと・・・www
ブログ一覧 | Lancer-Zero | 日記
Posted at 2007/12/16 21:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:09
来年の計画前倒しですね?w
6000Kくらいですか?
コメントへの返答
2007年12月16日 22:15
瀬戸さん、毎度ッす♪

来年の筈がwww
計画はあくまで計画なので、今回の「最後の沖縄旅行」も・・・(汗)

まさに6000Kです、結構真っ白ですね~。
2007年12月16日 22:39
うおwww
 かなり綺麗な白ww
峠も安心して踏めますね(爆
そいや最近エボさん乗りましたが
かなり速かったw
4000rpmあたりからパワー炸裂するとこ
インプに似てましたw

エボななかっこぃいなぁ・・・ポポポw爆
来沖まで1週間切りましたねw
わくわくww
ではw
コメントへの返答
2007年12月16日 22:44
マークンんさん、毎度~ッ♪

そう、安い割りにキレイな発色で満足です♪峠→今度、一回走りに行ってきますwww
エボⅩ、そう言えばまだ試乗してませんでした(汗)こちらも近いうちに試乗しなきゃ・・・。

少し前のエボは低中速がパワーが出る感じでしたが、最近のはクルマの性格も少し変わってるんですね。

次の日曜はまだ沖縄に居られます♪マジで楽しみ~!!
2007年12月17日 1:14
こちら純正HIDですが、社外HIDに光量負けます。。。
10年前の純正採用と最近のは技術と質が違うのかも知れませんね。。。
コメントへの返答
2007年12月17日 1:20
ぐっしぃ。さん、毎度ッ♪

今回、正式採用したHIDは「安かった」だけですので画像ほどの威力は無いですwww
あと、純正ライトのレンズカットとの相性が悪いようでやや光の広がり具合が悪いですね~(汗)

こうなりゃライトも社外品で(爆)
2007年12月17日 1:26
HIDいい感じですね[壁]゛δ)o ジー・・・
σ(δ。δ)メタも、HIDは検討中なんです。
青が入ると、雨降りが見えづらくなるので、4500Kぐらいを検討していましたが、6000Kでも白ですね。
σ(δ。δ)メタも6000Kにしますw
コメントへの返答
2007年12月17日 1:37
メタさん、毎度っす~♪

安物(メイドinチョイナw)の割りにはイイ感じでしょ?自分の場合はやや青みがかった感じを想像していたんですが(同時に出品されていたのが8000Kだったので迷わず6000Kに)ほとんど青みがない感じで上品に仕上がっています♪

ただ、安物の6000Kなので国産のHIDでは4~5000Kだと思います・・・あくまで個人的な感覚ですが。

でも、コレで1万円は安いですよね♪
2007年12月17日 12:40
おぉ~6000ケロリンですか!?
いいですねぇグッド(上向き矢印)

夜運転するときHIDだったらテンションあがりますよ(^^ゞ笑
コメントへの返答
2007年12月17日 18:56
satonさん、毎度♪

6000ケロケロでハイテンションなのは秘密です(笑)
古いクルマにHID、イイ感じで下品ですw

昨夜は楽しく買い物に行けましたよ♪
2007年12月18日 19:52
こんにちわ♪

HID、私も欲しいです・・・
安くて長持ちすれば、一番いいんですけどねぇ。
マイケルさんのを見て参考にさせてもらいますw
コメントへの返答
2007年12月18日 22:12
ジャーメストさん、毎度ッす♪

実際問題、安物買いの何とかになりそうな気配が・・・(笑)
いつまで使えるか解かりませんが、とりあえずHIDというモノを試してみます♪

1年使えたら「買い」でしょうねwww

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation