• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

気を配ってやれないばかりに・・・

気を配ってやれないばかりに・・・昨日・今日と大阪は風も強いし冷え込みも厳しいしと引き篭もりたくなるような寒さでした。
そんな中、昨日は近所(?)のショッピングモールまでウォーキング→春~夏の沖縄旅行のパンフを貰うためですw

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

パンフレットを見てみたらレンタカーで現行レガシィWを発見しちゃいました。
こりゃ借りてみたいなぁ・・・でも相変わらずNCロドスタも魅力です(笑)



さて、今日は幼馴染に誘われてラジコンショップに行って来ました!
自分は持ってないんですが、幼馴染はドップリとはまっております→昔からwww

で、今年は自分も「ドリラジ」を始めようかと思いまして先日からイロイロと情報を仕入れております。
ボディはもちろんエボでしょう・・・風味でないのが心残りですが(爆)

ショップからの帰りに信号待ちで現行プリウスが風味号の後ろに付いたのはヒヤヒヤしましたが(笑)何とか無事に幼馴染宅まで戻ってきた時の事です。

何気にヘッドライトに眼をやると画像の状態にorz



































飛び石で
割れてるし!




































先日、WAXかけた時はヘッドライトも水気を拭いたので割れなどあれば気付いたはずなんですが・・・先日の相方による長距離テストの際に食らったのかもしれません。
コレばっかりは誰のせいでもないので諦めて中古パーツを探そうと思います。

リベロバンの中古なら安いしねwww

皆さんもお気をつけ下さいませ~(笑)
Posted at 2010/02/07 20:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2010年01月31日 イイね!

とりあえず中継ぎ

とりあえず中継ぎ←ウチの近所の駐車場にて。
360度撮影できるカメラが上に載ったプリウスって・・・ひょっとして某グー○ルのストリート・ビュー撮影車なのか???
下町のくせにレアなクルマがあるもんだ(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

最近は足跡すら残せず放置気味でした(汗)
イロイロあるんですよ~、こう見えてw



先日(・・・と言っても成人の日辺りかな?)ふとランエボ風味号を見ると右フロントタイヤの空気が無くなってしまっており、空気入れで頑張って入れてみても2~3日で元通りベッコリと抜けてしまう始末。

で、じっくりと観察してみたらトレッド面とサイドウォール面の間に大きな亀裂が・・・しかも良く見たらその亀裂がトレッド面に達しており、一部分だけ今にも剥がれてきそうな勢い(爆)
コレはちょっとやば過ぎる・・・と思ったんですが、新しいタイヤを入れる予定まで少し時間がある(そんなお金は予め用意しとけw)ので、敢えて間に合わせで中古タイヤを用意する事に。

ちなみに昨年12月の法定点検でF⇔Rタイヤをローテーションされていたので・・・









F→ブリヂストン ポテンザRE040

R→ブリヂストン ポテンザGⅢ









・・・となっていたので今回もフロントに同じRE040を入れてみました→実は一番安かった(笑)
送料込みで2000円しなかったのは破格だと思う♪

交換をお願いしたショップさんで新たな情報(次のNEWタイヤ関連ね)が仕入れる事が出来たので、それも踏まえて今シーズンは4本セットで新品タイヤに履き替える予定です♪

今のトコ候補に挙げているのはグッドイヤー(RS-02)かダンロップ(DZ101)です。
ホントはブリヂストンでと言いたいんですが・・・予算オーバーです(爆)

タイヤサイズも現状(205/50)か、1サイズダウン(195/55)か・・・太いサイズが好きなので多分現状サイズで落ち着くと思いますが→燃費なんて気にしません、今更そんな細かい事言えるクルマでもないですw

そうそう、沖縄帰省ですがG.W前後に行けたら行きたいです→この冬の間は厳しいかも・・・orz
Posted at 2010/01/31 01:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2010年01月17日 イイね!

噂の(?)新型SUV見てきました♪

噂の(?)新型SUV見てきました♪15年前の今日、京阪神を巨大な地震が襲いました。
あの地震で多くの方が命を落とされました・・・いつ起こるか分からない天災ですが、教訓を活かさねばと気持ちを引き締めなければいけませんね!

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~♪

おかげでスゴく小さい地震でも体感で分かると「ビクッ!」ってなります。



さてさて、今日はいつも点検などでお世話になっているDにお邪魔して来ました。
三菱が来月辺りに発売する「新型RVR」の内覧会へのお誘いを頂いたんです。

ネット上などでCG画像は見ていたのですが、やはり実車に触れてみるとまた違った感覚でとても新鮮でした。

エンジンは1800ccのMIVECで車格相応かと思いました。

実車はそれほど大きくありません→全長は短いけど全幅がやや大きめな印象を受けました

170cmの自分が普通に着座して感じたのが、若干ヘッドクリアランスが乏しい点。
コレに関してはルーフ面をグラストップ(OP)にすると開放感があって気分的に圧迫感もマシに感じそうですが・・・。
正直なところ、もう少し室内高があってもよかったかな~?なんて思いましたが、アイ・ポイントも高めで運転は楽そうですし、シティコンパクトSUVと割り切れば非常に取り回しも良さそうで普段の買い物~週末のキャンプ位までマルチに活躍してくれそうなクルマでした♪

リアシートなどもう少し要改善かとも感じましたが、久しぶりに復活したRVRも三菱復活の起爆剤の一つになると良いですね!

ちなみにこのRVR、全体的にお値段控え目なので個人的にはソコソコ売れそうな予感なんですが・・・他社のクルマのような在り来たりのデザインではない(ギャランフォルティスのままっぽいデザインですがw)ので、個性と「ちょうどいい使い勝手」を武器に、人気車種になって欲しい一台だと思います。

自分は・・・正直ちょっと微妙でした→どっちかって言うとギャランフォルティスが好みかなwww
Posted at 2010/01/17 18:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2010年01月07日 イイね!

新年おめでとうございます、本年もヨロシクお願い致します♪

新年おめでとうございます、本年もヨロシクお願い致します♪新しい年が明けて随分経ちますが・・・気のせいという事で(滝汗)
本年も昨年以上の賜りの程、ヨロシクお願い致します♪

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪♪♪

年明け初っ端からスロースタートですが(笑)今年もマイペースなりにイロイロと多方面にアンテナを張り巡らせて楽しみたいと思います。



今年の目標はランエボ風味号の「維持りを越えた弄り」

コレに尽きます。
改造(改悪???w)パーツは一応手配済みなんですよ・・・あとは取り付け工賃を工面するだけ。
自分で作業すれば良いんですが駐車場の関係でジャッキアップすら出来ない環境でしてorz

自分で出来る範囲ではもちろん作業しますが、やはりご近所さんの目は無視出来ませんので(汗)



早速今年も錆やら傷みとの戦いに明け暮れそうな気配が漂っていますが、少しでも「弄り」も前進出来るように努力したいと思います。

もちろん!沖縄移住に向けての計画も同時進行で!!



昨年は人間関係などみんカラ上でもゴタゴタしたので、今年はそんな雑魚レベルの問題は置いといて更なる飛躍の年に出来るよう精進したいと思います♪

多方面に迷惑や面倒を掛けながらの自分ですが、どうぞヨロシクお願い致しますッ!!!
Posted at 2010/01/07 02:57:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年もお世話になりました!来年もヨロシクッ!!

2009年もお世話になりました!来年もヨロシクッ!!年末休みに入ってから、すっかりグータラ状態(ずっとだろとか言わないッw)な自分ですが
皆さま如何お過ごしでしょうか?

河内のおっさんマイケルです♪

早いもので今年も残すところ僅かとなりました。
一年を振り返って、今年もイロイロあったなぁ~、なんて思ってます。




私事は置いといて、ランエボ風味号は維持ばかりに時間とお金を費やしてしまい、まだまだやりたい事は山積みとなっております(苦笑)

来年こそは!というパーツも既に手配済みなので、頑張って装着を進めたいと思います。

今年の反省を来年以降に活かせる・・・単純な事ではありますが
日々邁進して行けるように努力は欠かさずマイペースで地道に頑張っていきます!

イライラさせられる事も非常に多い一年でしたが(某掲示板に晒されたり・・・犯人は特定済w)収穫も
多い年でした。この経験をステップに、来年は一回り大きな人間になれるよう頑張りたいです→大きく
って言っても「横成長」って事じゃないですよ~(汗)

そんな感じで書き殴った感満開ではありますが、今年の締めくくりを笑って・・・そして来年も今年以上に
皆さまが笑って楽しく過ごせる一年になる事を心からお祈りしています。

では、実家から呼び出しを受けているのでこの辺で。

また新年のご挨拶代わりの更新の時にお会いしましょう♪



皆さま、良いお年をッ!
Posted at 2009/12/31 14:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation