• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

明日予定のキャンプオフ→orz

明日予定のキャンプオフ→orz最近、ライトにハマッています。
とは言ってもクルマのでは無く(いや、そっちもか→バルブだのHIDだの換え過ぎw)いわゆる「懐中電灯」といえば解かり易いでしょうか。
もちろんLEDを使ったハイパワーなモノなんですが、ただライトというだけではないモノにゾッコンです♪
詳細は直接自分に会った際にでも聞いて下さい→現物を常に所持していますのでwww

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

パワーソースがCR123Aというリチウムバッテリーを使用するので、ランニング・コスト面は厳しいですが・・・。



さてさて、先日ブログでお知らせした「笠置キャンプ場でのキャンプオフ」ですが、天候不良により中止とさせて頂きます。
楽しみにして下さっていた関係各位及び、密かに参加or覗き見しようと思っていた方・・・申し訳ありませんm(_ _)m

22時現在の天気予報では明日の日中、当該地域の降水確率自体は高くないのですが如何せん今日の雨の降り様ときたら・・・緩んだ地面にテントを張る気にはなれない→後の掃除が大変(汗)・・・ですし今回は思い切っての判断とさせて頂きます。

参加予定だった皆さん、クレームその他気が済むまでお聞きしますのでご理解の程宜しくお願い致します。

あ~ぁ、残念だなぁ・・・orz
Posted at 2009/10/02 22:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年10月01日 イイね!

2週間の我慢なんですが・・・

2週間の我慢なんですが・・・今週末は京都・笠置キャンプ場でキャンプオフの予定なんですが、現在出ている予報では雨だとか・・・orz

折角の機会なので何とか晴れて欲しいところですが、お天気だけはどうしようもないですから運を天に任せるしか無いですねぇ(汗)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

今回が流れたとしても、リベンジは必ずやるつもりです(笑)



そのキャンプオフも楽しみなんですが、それが終わるともう一つの楽しみが→楽しみというより既にライフワーク状態or新幹線でブラッと遊びに行く感覚ですwww



































沖縄帰省~(爆)



































15日(木)は那覇に、他は北部に宿を取ってのんびり過ごそうと思います。

ホントは夏に行って今回は見送る予定だったのですが、家庭の事情で行けなかったので自分だけリベンジです→家族からは大ブーイングですが(汗)

とりあえず今は出発まで遊びも仕事もトレーニングも抜かりなく頑張ろうと思います♪
遊びだけはいつでも全開で頑張ってるんですがwww

今月は楽しみが目白押しですッ♪♪♪
Posted at 2009/10/01 00:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖縄のこと | 日記
2009年09月27日 イイね!

先日交換したパーツ

先日交換したパーツ今日までシルバーウィークでお休みだった方もいらっしゃるようですねッ!
自分は昨日も仕事でした・・・貧乏ヒマなし?
お恥ずかしい話ですが、それほど裕福では無いので、せいぜい働こうと思います(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

色々と頭を抱えたりする事もありますが、出来るだけ100%に近いパフォーマンスを仕事で発揮出来るよう心掛けています・・・先日は上司のせいでちょっと負傷しちゃいましたが(呆w)



先日チョコッとネタふりしてましたが、HID導入と同じタイミングでステアリングも交換しました~!
今までエボⅡ純正のMOMOが最初から装着されていましたが、経年劣化で表面が汚くなって来たので交換を考えていました。

しかし、なかなか狙っていたモノが手に入らずヤキモキしていたんですが、ようやく入手出来たので取り付ける事に。
純正でMOMO(エアバッグなど無いwww)なので、当然の事ながらボスも純正で取り付けが可能です。
ちなみにボルトまで純正を使用しています♪

装着後に握ってみた感覚ですが、以前(緑ヴィヴィオで)使用した事があるMOMO・RACEよりも更に握り心地が良く、手にフィットします。
昔から欲しかったモデルなので感激も倍増ですッ(笑)

小さくカーボン(風?)プレートが装着されているのもちょっとしたアクセントになっていて自分的には地味にオシャレでお気に入りです♪
ホーンボタンの周りに装着している円盤型のプレートやホーンボタンもカーボン風なので、車内の要所にカーボン(風も含むwww)を散りばめたい衝動に駆られそうです(爆)



次の土日開催予定のキャンプオフに会場まで走らせるのが今から楽しみです♪
一応キャンプオフのプチ詳細も下記に・・・

日程:10/3~4

会場:京都・笠置キャンプ場

オフ会に関して詳細ご希望の方は前回アップしたブログをご参照下さいませ~。
Posted at 2009/09/27 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年09月24日 イイね!

やっとHIDに換装しましたッ!

やっとHIDに換装しましたッ!サボり倒してたのが反動で2回/日も更新・・・現金なやっちゃなぁ(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

気にしている方も少ないと思いますが、何故に自分がおっさんなのか?
それは敢えて自虐的&大阪のおっさんは以外にカワイイ(?)生き物だからです(笑)

自分がカワイイかは些か疑問ですが、見た目とノリ(勢いに任せたバカなノリでは無いw)だけはまだまだ20代で通るつもりですwww



話が随分と脱線しましたが、一昨日の昼間に念願のHIDキットを導入しました♪

ついでに切れてしまった運転席側マップランプをルームランプから球移設→ルームランプを3チップのLEDに交換して、更にステアリングも純正MOMO→後付MOMOへと換装しました~!!

HIDに関しては、以前からみんカラのレビューで物色していたんですが・・・少ないお小遣いで最大限の効果が得られるモノをと考えていたんです。
そんな感じで今回導入に踏み切ったのは大陸製の安物ですが、せいぜい車両火災にならないように気をつけたいと思います(核爆w)

1つだけ言える事は・・・






























Hi/Lo共にHIDってイイねッ♪




























・・・って事ですね♪

意外とパッシング&Hiビームへの切り替えも早くて、想像以上にやるな!ってのが素直な感想。
ただ、切り替えると「ガコッ」って音が・・・でも走行・停車中なら気にならないレベルです。

LEDのルームランプ球は以前(現在マップランプに装着)のモノより照度が上がりましたッ!
コレも安く仕入れたんですがイイ買い物でした♪

ステアリングは・・・純正がエボⅡ純正(後期GSR純正)からの交換なので、ボスは不要。
ボルトまで純正のモノを使用して取り付けました。
こちらの方は改めてパーツレビューにでもアップしようと思います。



さぁ、来月はキャンプオフと沖縄帰省が控えています。
今から非常に楽しみですッ♪♪♪
Posted at 2009/09/24 23:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年09月24日 イイね!

久しぶりのアップがオフ会のお知らせ(笑)

久しぶりのアップがオフ会のお知らせ(笑)噂のシルバーウィーク、終わった方も続行中の方も如何お過ごしでしょうか?
自分は今日から通常通りの勤務です・・・もうちょっと休み欲しかったなぁ~(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さんお久しぶりですッ♪

最近は職場で「ハズレくじ」を引いてしまい、今月に入ってゆっくり仕事出来た日が無いですorz
ヒマよりは良いんですが忙しすぎるのも考えモンですよねぇ~(汗)



さてさて。



突然ですがオフ会・・・しかもキャンプオフのお知らせですッ!
夏の暑さが和らいだ今の時季こそキャンプのベストシーズンです♪
日帰り・泊まり、どちらも大歓迎です、お気軽に参加してみませんか???

開催日:10/3(土)~4(日)

場所:京都府・笠置キャンプ場

土曜の朝くらいから現地でのんびり始めようと思っております。
細かい事は言いません、全て自己責任でのオフ会ですwww

飲食物は各自で用意、もちろん宿泊者は装備類も各自でお願いします。
ちなみに定番のBBQで行こうと思います。

そして、たった1つだけの約束事は・・・


○バカみたいに騒いで周りに迷惑かけない→のんびり・マッタリが我々のモットーなので♪


キャンプ場は未舗装なので、エアロパーツ装着のローダウン車には一部厳しい箇所も
あります。
破損など一切の責任は当方で負いかねますので、その点もご理解の上宜しければ是非
お越し下さい。

尚、開催前日(10/2)22時時点で京都府南部及び奈良県北部の降水確率40%以上で中止と
させて頂きます。

その他、詳細・質問などコメント欄・メッセージで自分までご連絡頂ければ少しお時間を頂きますが
個別にお答え致します♪

毎回のように三菱車が多く集まるオフ会ですが、メーカー・車種など全く不問ですのでお気軽に
ご参加下さいませ~♪♪♪
Posted at 2009/09/24 21:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation