• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

プチオフ会→無事終了~♪

プチオフ会→無事終了~♪インフルエンザが各地で猛威を振るっています。
感染予防に努めて、マスクの着用や手洗い・うがいの徹底など、手軽に出来る事から習慣付けないといけないこの頃、如何お過ごしでしょうか?

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

自分も先日、マスク200枚(!)を発注しまして、毎日の通勤で使用しております。
気休め程度であっても無いよりはマシかなと思いますし・・・。

何でも予防策を打って損は無いと思うので、皆さんも充分お気をつけ下さいませ♪



さて、今日は朝からプチオフの為に毎度恒例の京都・笠置キャンプ場に行って来ました!
お友達の菊桜さんと自分&相方3名でBBQしながら次回オフに向けての打ち合わせをして来たんです。

一応次回の事については近いうちにブログ上にて告知したいと思いますので、興味のある方は是非マメにチェックして下さい♪
次回はキャンプorもう一度BBQの予定です、この辺についても近日改めてアップしたいと思います。

画像はBBQでのメインディッシュ、霜降り和牛です。
旨かったのは言うまでもありませんが脂の乗りが半端でなかったです(笑)
次回は霜降り和牛あるかなぁ~?

それと画像が無いのですが、菊桜さんの畑で採れた「ししとう」「オクラ」「万願寺」「じゃがいも」「たまねぎ」など、旨いものづくしのBBQでした♪
それはそれは非常に贅沢に満腹になりましたwww

菊桜さん、今日はお忙しい中お越し下さりありがとうございました~!
次回も是非!ヨロシクお願い致します♪
Posted at 2009/09/05 22:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年08月31日 イイね!

オフ会開催します♪

オフ会開催します♪明日から9月!
早いですねぇ~、もう今年も残すトコ4ヶ月ですか・・・(汗)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッス♪

涼しかったり暑くなったり、はたまた新型インフルエンザも猛威を振るいそうなので
体調管理はしっかりされて下さいね→各位www



さてさて、前回のブログで前振りしていたオフ会ですが、今週土曜(9/5)開催で
決定しようと思います。

↓以下に詳細を記載します↓



日程:9/5(土)雨天中止

会場:京都・笠置キャンプ場

内容:BBQ(という名のマッタリ&駄弁りですw)

タープやBBQグリルは小さいながら当方で用意します。
椅子や飲食物は各自でご用意下さい→飲酒運転はダメですよ~!

一応、自分は朝から会場入りしてノンビリ過ごす予定です。
目印はウチのランエボ風味号です、怖がらずに声かけて下さいwww

あと重要事項なんですが・・・当該地域(京都府南部&奈良県北部)の
9/4(金)22時時点の天気予報が降水確率40%以上で中止とします。



今回の会場はキャンプ場ですので、極端なローダウンやエアロパーツ装着車は
破損の恐れも考えられます。
その際の責任・会場内での事故・トラブルなど当方では一切責任は負いません。
全ては100%自己責任でお願いしております。

人見知りな方でもフレンドリーにお迎えしようと心掛けています。
どうしよっかな?と悩んでらっしゃるなら、是非お越し下さい♪

また、お手数でなければ参加頂ける際にはコメントを頂くか、あるいは自分宛に
メッセージを頂けると助かります。

週末が今から待ち遠しいですッ♪
Posted at 2009/08/31 23:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年08月18日 イイね!

オフ会(案)のお知らせ

オフ会(案)のお知らせ今日も走って来ました・・・もちろん自分の足で(笑)
膝は全快ではありませんが、極力走るようにしています。

言ってみれば「ランニング・ジャンキー」・・・そこまで長い距離走るわけじゃありませんが。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

妙に「走りたくなる」感覚に陥りますが、無理はし過ぎず頑張ってます。
実はマシントレーニングのやり過ぎなのか、最近体重がジワジワと増えてたり・・・(汗)
でも体脂肪率は低いので、あとは内臓脂肪も絞りつつ努力を続けようと考えております♪



さてさて、表題の通りオフ会を開催したいと思っています。
詳細は下記の通り・・・

日程:9/5(土)→現在のところ予定です、参加頂ける方のご都合などで変更の可能性有

場所:京都・笠置キャンプ場

今のところ、日帰りでのディキャンプを予定していますが遠方からお越しの方で「日帰りは厳しいからキャンプして行く!」って方がいらっしゃれば、自分もお付き合いさせて頂きます(笑)

参加される際の留意点ですが爆音マフラー等、一般の方々の迷惑になるような改造車・迷惑行為を平気でやってのけるバカ・手ぶらで来てタダメシ食らって礼の一言もなく帰って行く常識の無いヤツなど、普通に考えて「疑いたくなる人www」以外なら大歓迎です♪

基本は「自分のエサは自分で用意しなさい、コンロはあるよw」的なノリです(笑)
あと、飲酒運転はいけません・・・ビール風飲料で我慢しましょうwww

もし「行ってみようかな」とか「たまには日帰りでBBQとかしたい」と思って頂けたら、是非ともお越し下さい!恐らく三菱車率が高いオフ会になるかもですが、メーカー・ジャンル問わずですのでお気軽にどうぞ♪

でも、出来れば当日の飛び入りよりはココに書き込み頂くか、自分宛にメッセージ頂ければと思います。

また詳細が少しずつでも決まり次第、ブログUPしたいと思います。
Posted at 2009/08/18 23:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2009年08月17日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

→三菱ランサーGSR 1995年式 E-CD5A

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

→H4 Hi/Loタイプ

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

→名前だけは聞いた事ありましたが・・・すいません(汗)

■HIDに求める性能は何ですか?

→特に悪天候時の視界の確保と信頼性

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

→以前からあります、社外フォグ(IPF・PIAAなど)に対応するなら導入したい

■フリーコメント

→古いクルマなので若返りの意味も込めてHID化したいです♪
 Monobeeさんのは品質も良さそうなので、試してみたいと素直に思いました!

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/17 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月13日 イイね!

今度はフォグ球交換(笑)

今度はフォグ球交換(笑)今日からお盆休みに突入しました~♪
せっかくの休みですが、特に遠出の予定はありませんwww
そしてランエボ風味号は相方の帰省マシンに・・・orz

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

年間走行距離の半分は相方の帰省だと最近気付きました(苦笑)
まぁ良いんですが、もっと乗ってやらないとなぁ・・・。



さてさて、本日は球交換第3弾!!(笑)
フォグ球交換を実施しました。

ウチの風味号、購入時にクルマ屋がサービスでフォグランプ(PIAA製だけど多分中古w)を付けてくれたんです。
しかし電源の取り方が非常に気に食わない代物でして・・・三菱・スバル(自分が乗った事ある車種だけかも?)はスモール・ヘッドライトOFF状態でも純正フォグはスイッチONでフォグが点灯した(バッ直?)んですが、ウチのフォグはスモールから電源を取っているのでスモールON→フォグSWをONにしないと点灯しません(ト○タ式?)

コレがメチャ気に食わないんですよッ(爆)

配線を引き直せば良いだけなんですが、どうも他人が施工した配線を外してやり直す気力が湧きません(どないやねんッw)

思い切って撤去も考えてましたが、たまたま某ヤ○オクで安いH3の黄色球が出てたのでゲットしたのが今回の始まり。
フォグは黄色系でバッ直が個人的にはストライクなんですが、考えてみればフォグ使う機会って自分の場合ほとんど無いんですよねwww

ですが撤去より黄色化を進める事にしました。

で、今回使用した球ですが「FET」というメーカー(競技パーツとか出してましたよね?)の55Wタイプです。安物は黄色くないしPIAAやカーメイトのは値段があり得ないし・・・と思ってたら1000円以下で手に入りました♪

で、装着した雰囲気は上記の画像。
どうでしょう?個人的には非常に気に入ってます♪

これで中途半端な色のヘッドライト球が白く見えるってモンですよwww
Posted at 2009/08/13 19:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation