• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

磁器チューン

磁器チューン先日風味号で買い物に出かけた帰り、出会い頭でおばはんのチャリンコに突っ込まれそうになりました。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

こちらが優先(生活道路で道幅は互いに狭し・おばはん側道路に一時停止義務有)の信号のない交差点で、ベンツと鉢合わせ状態だったんですが、このベンツが停止(当たり前)したのでこちらは手前から減速→徐行で通過しようと交差点に進入したらベンツの脇から一直線に風味号のドテッ腹に向かって来たので、すかさずフルブレーキで停車したらギリギリでおばはんのチャリンコも停止・・・そのまま数秒睨み付けました(地元なのでこれ以上は自粛・・・笑)

皆さんも無謀運転の自転車やクソガキの原チャリ等にはお気をつけ下さいませ♪♪



そんな最近ではありますが昨年のNAHAマラソン前に傷めた左足裏も随分と良くなり、先日から少しずつJogを再開しております。さすがに衰え切った心肺機能では今までのような走りは出来ないので徐々に慣らしながらですが7kmちょっとの距離を1時間弱で走れるようにまで回復してきています♪

で、実は以前から肩~背中にかけて少し張るような感じがあったので効くと噂の画像のアイテムを入手し昨年末から愛用しています。

実際に着用してみての感想ですが、一言で言うと・・・



































結構イイ♪



































長時間の運転などされる方にもオススメです→両肩ガチガチだった方も「かなり楽になった」と仰ってますし、もちろんボク自身も肩・背中の張りがほぼ解消されました♪

以前はファ○テンのR○K○W○も試した事がありますが、マグネループの方が効果を実感出来ると思います。
肩こりで悩まれている方!一度試してみては如何でしょうか???

まぁ運動で肩周りの血行を良くするのが一番手っ取り早いですが・・・(笑)
ボクも走るようになってから肩こり軽減・腰痛解消しましたので、やっぱり運動って大事です。

クルマ弄りも良いけど運動もねッ♪
Posted at 2012/03/13 19:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2012年02月26日 イイね!

我が国のミリ飯食ってみた!

我が国のミリ飯食ってみた!前ブログに多くのアクセスならびにイイね!、本当にありがとうございます♪
多少(?)の個人的偏見も含んだ内容ながら、その反面それなりに同じような考えや捏造ブームに嫌悪感を覚えている方がいらっしゃると思うと考えさせられる事が大いにあります。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

あんまり前回のネタを引っ張ると不快に思われる(左翼&魂を売った)方もいらっしゃるかと思うので話題を換えて。




先日、地元のホームセンターに行くと非常食のコーナーに画像(借り物画像なので消費期限が・・・笑)のレトルト食品がありました。
我が国の自衛隊で実際に喫食されている「戦闘糧食Ⅱ型」のラインナップにある「ウインナーカレー」ですが、興味半分・実際の備蓄用への選定検討目的半分で購入してみました!

それを本日実家で試食しました♪
感想から言うと、非常に美味しく災害時や非常時にコレを食べる事が出来たら精神的にも肉体的にも非常に助かると思いました。
保存食とは思えない味と品質の高さ・・・さすが日本製レーション♪
(母親&兄からも好評で、導入する事で話がまとまりました・・・笑)

カレーの味付けですが、辛さはマイルド系であっさりした辛さ・・・でも安っぽいレトルトカレーよりも遥かに本格的で旨い!
そして具材のウインナーも予想以上に皮がパリッとしていて「動物系のたんぱく質を食った」感じがして個人的にメチャ気に入りました!!

他にも種類があり手持ちで「すき焼きハンバーグ」なる物もあるので、こちらも改めて試食したいと思います。
ちなみに保存の利く旨いレトルトカレー(250g入だからボリュームもある)が400円/個が高いと思うか安いと思うかは各々方で判断下さい、ボクは安いと思います。

しかし自衛隊の戦闘糧食(レーション)って、予想以上に旨くてビックリ♪
今まで食った事のある米軍のそれとは比較になりません→当たり前ですがw
Posted at 2012/02/26 03:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2011年10月16日 イイね!

モンスターエナジー

モンスターエナジー皆さんは「ルーティン」って日常に取り入れていますか?
取り入れるという表現も的外れかもしれませんが・・・。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

ボクの場合、実は子供の頃から取り入れてます・・・というか、一種の験担ぎみたいな感じですが結構それによって左右される事やイレギュラーな事を防いだり、逆に体験してしまったりしているので自分の経験値として大事にしています。



さて、先日たこ焼きを焼くために沖縄へ行きましたがその際にお友達にお願いして入手してもらったのが画像のモンスターエナジーです。
分かりやすくいうとレッドブルみたいなエナジードリンクですが、内容成分の関係で日本では販売されていない商品です。

Moto GPや各モータースポーツなどでスポンサードしているチームがあるのでロゴくらいは見た事がある方も多いと思います。
そのモンスターエナジーですが、やっぱりボク的(ウチの兄もですがw)に以前から気になる存在だったので、今回わがままを言ってお願いして入手した次第です。

で、先日飲んでみたんですがオロナミンCというかデカビタというか・・・いわゆる「作りモンくさい薬っぽい味」でした→結構好きかもですが(笑)

そんなモンスターエナジーですが↓こんなタイプも存在するみたいです↓



日本の栄養ドリンク(ユ○ケル)サイズですが、効き目はかなりのもので寝る前に飲んだら(別に布団の中で頑張ろうとか考えてないですよwwwww)目が冴えるは、身体の中から漲るような熱い感覚が溢れてくるわで大変しました(笑)

ちなみにこのチビモンスター、県内某所で12本(1C/S)購入・・・買い過ぎたwww



さて・・・NAHAマラソンまで2ヶ月を切りました。
今のトコ、タイム的には昨年ほど伸びていない感じではありますが何とか走れそうな感覚はあるので、ケガしないように気をつけたいと思います。
明らかな練習不足の影響で当日直前の仕上がりに不安が残りそうですが、気負わず完走を目指して(あわよくば昨年のタイムも更新したいw)頑張って練習に励みたいと思います♪

もちろん本番当日もルーティンは守ってアクシデントやイレギュラーな事は避けたいです♪♪
Posted at 2011/10/16 20:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ジョグ用アイウェア購入♪

ジョグ用アイウェア購入♪今日は真っ昼間から地元の河川敷にジョグって来ました。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

現在恥ずかしながら過去最高体重なので、もうしばらく減量向けのジョグを継続したいと思っております。
実年齢がドンドンおっさんになっていってる訳ですが、動けない(走れない)身体に落ちぶれるにはまだ早いと勝手に思っているのでちょっと本気で頑張りたいと思います。
さすがに腹が出て小太りじゃ「カッコいいマイケル」じゃなくなりますからね~・・・細くてもカッコ良くないとか思ってても口に出さないようにお願いしますwww



さて・・・そんな中、アメリカに注文していたジョギング用サングラスが届きました(画像参照)♪
またもやオークリー(Myリンク参照下さいw)ですが、激しく動き回る系スポーツの選手が多数愛用しているモデルです。
さすが一流アスリートが選ぶアイテムだけあり、非常に軽量で視界が広く着用している事すら忘れてしまいそうなフィッティングには驚かされました!

ちなみにボクが心の師と仰いでいるイチロー選手も同モデルを愛用しています。
現状でレンズはイチロー選手と同じカラーをボクのも装着してます・・・コレがなかなかスグレモノなんですよッ。

見た目だけでなく機能性・耐久性にも優れているので、長く活躍してもらおうと思います♪
しかしデザインの関係でジョグなどスポーツ時以外は使えなさそう・・・ターミネーターみたいとか言われそうでww

とりあえず晴天(夏日www)の大阪で8kmほどジョグで使用した感想ですが・・・



































クリアな
視界で
気持ち良く
走れた!




































・・・クルマの運転でもそうですが、やはり視界はクリアな方が気持ちイイですよね!

現状は箱から出したままの状態ですが今後パーツ交換などを経て自分だけのカスタムもしていきたいと考えています→レンズも交換可能なので非常に楽しみです♪

そういえば風味号のパーツは毎回競り負けるんです・・・某ヤ○オクでw
Posted at 2011/05/18 18:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | スポーツ
2010年10月19日 イイね!

Newデジカメ到着&週末はキャンプオフのお知らせ

Newデジカメ到着&週末はキャンプオフのお知らせ今日から地元の体育館での練習、内容をより実戦向けにアレンジして頑張っています。
近くの河川敷ジョグと合わせて効果的で身になる練習を、残り僅かな時間ですが続けて少しでも早く身体を仕上げようと思います!

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

最近特に走れる感覚というか、少々走り込んでも疲れが抜けやすいのでイイ感じなのかもしれません。
ただ、これで気を緩めてケガや故障しないように気をつけて練習に励もうと思います。



先日突然ぶっ壊れたデジカメ(前回のブログ参照)の代替というか、しばらくメインで頑張ってもらう新しいカメラが先ほど届きました。
一応2010年の現行モデルです→激しく安かったですが、一応フジフィルムですw
まだ試し撮りすらしてませんが、重量や起動の早さに改めてビックリしてます・・・まるで他所様のデジカメを借りてるような感覚ですwww

ほとんどがブログ&オークションでの使用となりますが、12月のNAHAマラソンの際にも持参してドライブその他で活躍してもらいます。
果たしてボクに新しいデジカメは使いこなせるか大きな疑問は残りますが・・・(苦笑)



そして今週末は京都・笠置町にある「笠置キャンプ場」でキャンプオフを開催します。
週末お暇でお泊りキャンプor日帰りキャンプを楽しみたいって方!是非、お越し下さい♪
自分が飲食する物は各自で用意するスタイルで楽しんでますので、良ければご一緒しましょう!

BBQコンロやタープなどはボクの方で用意してます(1基)し、飛び入りで来られる方にはご自分の食材とイスなどがあれば大丈夫です。
若干「濃い目w」のトーク(アニヲタとかじゃないですがある意味コアですwww)が炸裂しますが、みんなフレンドリーで常識ある集まりですので良ければ是非♪

ただ、出来れば参加人数など事前に把握したいのでボク宛にメッセージorブログにコメント頂けると助かります♪♪♪

そんな感じで、週末は久しぶりにアウトドア満開で遊びたいと思います!
Posted at 2010/10/19 22:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation