
色々と考え思う事も多いのですが、ネタには非常に困っております(汗)
河内のおっさんマイケルです、皆さまお久しぶりですッ♪
特にクルマネタ!全くといって良いほど何もないですwww
最近は興味すら薄れてきているのが実のトコで、少しずつ自分の中の価値観や考え方にも変化が出始めています。
一貫して思っているのは「乗って楽しいクルマが好き♪」って事でしょうか。
絶対的な速さもさほど必要ではないし、自分の欲しい時に欲しいだけのパワーと操縦性があれば文句ないです・・・って、そんなクルマが非常に少ないわけですがwww
以前からずっと思っていた事を書いてみようと思います。
巷で流行っている「らしい」韓流好きな方や、その流行を発信したり便乗している方々には気分の悪い内容かもしれないのでスルー(反論して頂いても大いに結構ですがw)して下さればイイかと思います。
はじめに言いたいのは大韓民国(南朝鮮)は国を挙げて「反日教育・反日思想」を国民に教育として教え、洗脳の如く日本を批判し、時には歴史を捏造し仮想敵国(仮想じゃないと思いますが)扱いするという我々日本人の常識では考えられないような愚行を現在も行なっている国家であります。
(何かにつけて日本国の国旗である日の丸を燃やし損壊する行為は最早彼らの常識のようですが・・・如何に民度の低い行為を行なっているのかすら理解できないんでしょうねw)
少々極端かもしれませんが、ボク個人の感覚からすると(仮想であれ)敵国扱いされ、我が国固有の領土を不当に占拠している時点で既に「我々日本の敵国」以外の何者でもありません。
その「敵国」の国策である「一方的に捏造した韓流ブームで外貨(特に日本の円)を獲得する」という戦略に見事に踊らされている事を日本人として恥だとは思いませんか?・・・と、提起したい。
日本国内で大きな顔をして活動している朝鮮人(韓国人も朝鮮語を母国語とする朝鮮人ですので朝鮮人という表現に誤りはありません)アーティストも反日教育・反日思想を受けています。そんな連中に手の平を返したように「日本大好き~」なんて言われても、大半の日本人は白々しく感じるはずですし、少なくともボクは気持ち悪いと感じ国外追放にでもしてやりたいと思っています。
韓国国内では反日的に、日本国内では親日的にコロコロ手の平を返すような人間を支持できますか?仮に日本国内にいる日本人の中に同じ事をしでかす輩がいるとすれば個人的には支持・応援する気にはならないし、一人の人間としてもその人の思想・信条に疑問を抱かずにいられません。
以前、保守系政治家が「右手で握手をしながら、左手で頬を叩いてくるのが朝鮮民族(この場合は韓国人か)だ」と仰っていましたがそのとおりだと思います。似非親日の彼らも上っ面だけは親日で、腹の奥底では何を考えているか分からないような連中です。
冷静に考えてマスコミが連日のように騒ぐほどの韓流ブームなら、興味のない(むしろ侮蔑気味に観ている)ボクの日常の中でも観たり聴いたりする事が少なくないような気がするんですが、誠に残念ながら全くと言って良いほどそういった機会がありません(笑)
もちろん「韓流大好き♪」なんて言ってる脳内花畑(非国民とも・・・笑)も居ません(在日朝鮮民族が多い大阪で生活していてもそんな感じですから・・・)。
自国(日本)の国旗を燃やされ、事あるごとに非難の嵐・・・都合が悪くなれば日本人・日本企業に成りすますような連中、それが朝鮮民族。
韓流ブーム好きなあなたはそれでも朝鮮人が大好きですか?
すっかり洗脳されてると手遅れかもしれませんが、周りにそんな可哀相な方がいらっしゃれば大きなお世話かもしれませんが優しく目を覚ましてあげましょう(笑)
ところで我々日本人・日本国が(南北)朝鮮民族と付き合う事(事実上、北朝鮮とは国交ありませんがw)ってリスク以外に何かあるんでしょうか?少なくともメリットは何もありませんよね(笑)
旨みも何もない国交はハッキリ言って「無駄」、そんな友愛に溢れた行為は残念ながら今の日本には出来るだけの余裕がありませんのでどっかの宇宙人な鳩ポッポが私財を使って勝手に個人プレーで頑張れば良いレベルの話です。
個人的には今後一切関わって欲しくないレベルの民族だと思っています!
ボクから日本国政府に進言したい事→過去に行なっていた「帰国事業」を再開し一刻も早く、一人でも多くの南北朝鮮人の方々に大好きな祖国へ帰って頂き、誇り高き朝鮮民族として朝鮮半島で堂々と暮らして頂きたく思っている所存です。
もちろん同じく反日国家の国民である中国の方々も同様、一旦日本国内から全ての中国人には自国にお帰り頂いた上で領土・エネルギー資源問題などの国交正常化(それまでは国交断絶状態)の後に検討すべき事案ではないかと思います。
反日国家に国籍のある方々(在日含)に帰って頂くと、日本国内の治安って少し・・・いや結構良くなるような気がします♪
久しぶりの更新だからか、妙に力が入っちゃった・・・(苦笑w)
Posted at 2012/02/22 20:31:33 | |
トラックバック(0) |
ふと思う事など | 日記