• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

T10ウエッジ球が羨ましい・・・

T10ウエッジ球が羨ましい・・・昨日は胃痛と吐き気にノックダウンされてしまい、グッタリしておりました。
という事で、このヒマな時季はゆっくり休むに限りますね(爆)

今日は大事を取って部屋でのんびりしております・・・なにわのおっさんマイケルです~♪



ウチのランエボ風味号、平成7年(西暦1995年)登録なんですが・・・車幅灯(ポジション)の規格が「BA9S」という微妙に中途半端なモノなんです。

一般的にメジャーなT10規格と違い、画像のLEDタイプもなかなか手に入らない&価格が尋常でない高額で毎度の事ながら品定めにも一苦労します(汗)

昨年末の車検対策で白熱球に戻した(LED球を誤って壊したともw)んですが、見栄えはLEDの白い光の方が好きなので、先日から色々と物色しているんです。
で、量販店で「BA9S」規格のLED球を探すもメジャーどころのメーカーからは発売すらされていない状況で、聞いた事も無いようなメーカー製の商品でも左右1セットで3000円以上したりとお財布には優しくないモノしかなく非常に困っております。

まぁ・・・あくまで見た目重視の「どうでもいい部品www」なのでそれ程探し回っている訳ではありませんが。でも、1度知ってしまうとLEDの良さが忘れられないのも事実でして・・・100%物欲の塊ッス→アホです(笑)

如何に下らない部品にお金を掛けず楽しむか。

コレも密かな自分のクルマ生活での楽しみの1つだったりします。
ゴチャゴチャ下品にならないよう、今年も手を加えて行こうと思います!

それでは皆さん楽しい週末を~♪
Posted at 2009/01/16 11:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 89 10
11121314 15 16 17
1819 202122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation