• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ココ最近の出来事など

ココ最近の出来事など←先日、久しぶりに洗車しましたが現在花粉などで汚れまくってます(汗)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

長らく手洗い洗車してない(毎回ノーブラシ洗車機・水圧タイプ使用なんですw)ので、たまには
丁寧に洗ってやろうかと思ったり。
ちなみに画像はエボ1ホイールの冬仕様です→斜め後ろから見たら普通にノーマルのエボ1(笑)



先日、19~21日までインテックス大阪で開催する予定だった「大阪モーターサイクルショー」に
関西移住を果たしてすっかり馴染んでいる某弟分と行くつもりだったのが
先の震災の影響で中止になってしまいどうするか連絡しあって、とりあえず21日に梅田辺りで
合流してブラブラ→酒でも飲んで遊ぼーぜーってな感じで遊んだんですが、そこでミラクルを
起こしてしまいました。

1件目は立ち飲み感覚のお店で串カツ&ビールで軽めに楽しんでから2件目は「久しぶりに沖縄の
モノでも食べさせたいなぁ(密かにボクもwww)」と思っていたので事前にサーチ・・・良さ気なお店を
見つけていたのでなだれ込んだんですが、そのお店がなんと・・・!!



































某弟分の
従兄弟(?)の
経営する
お店
だったwwwww




































お互いに共通の人物が身内に居たので間違いないでしょう(笑)
よく「沖縄は狭い」って言うんですが、他府県でもそれを実感した瞬間でしたwww

そのおかげさまで楽しい&濃い時間を過ごしました。
これは最早運命というか、何かを感じずにはいられませんでしたよw

また通い詰めたいお店が増えました・・・お料理も美味しかったし、島酒(泡盛)の
種類も多く珍しい銘柄も扱ってらっしゃるので個人的にも贔屓にさせて頂きたいです♪
そういえば飲んでるときに久茂地(那覇市の地名)辺りで飲んでるような錯覚に1人で
陥っていました・・・緩い感じが沖縄っぽくてたまらんかったですw



そんな感じで新たな展開があったと思えば、母親が救急搬送から1ヶ月ぶりに退院して
何とかリハビリがてら日常生活を送り始めたりしています。
本人はまだ色んな制約があるので不完全燃焼のようですが、ゆっくりのんびり身体を慣らして
以前のようなアクティブなおばさんに戻ってくれればと思っています。
放っておくと無理をしたりしかねないので兄と口うるさく言ってますが・・・早く良くなってパワフルな
姿を見せてくれるのを心待ちにしています♪



それとボク的に大きめな買い物をしてしまいました。
クルマ関係ではないのですが、相方にとっては非常に大事なモノのようです。
ボクにはどうでもいいというか何でもいいモノなんですが。

おかげで風味号のダウンサス&マフラー交換工賃が旅立ちました・・・orz

まぁ・・・また1から貯金頑張ります。
世間さまからすれば安物で下らんモノですが・・・でも必要充分だし新商品がドンドン出るような
モノなので、どうでも良いといえば良いんです。



そういえばボチボチ今シーズンもキャンプのシーズンが始まります。
さっそく昨年無くて困ったキッチンセット(包丁&まな板)買いました。
で、安物なので早速明日にでも砥いでみたいと思います♪



そんなわけで何が言いたかったかといえば元気で生きてますって事ですよw
Posted at 2011/03/29 20:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation