• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

車検完了!!

車検完了!!明日から師走ですね、バタバタと忙しくなって来る方も多いと思いますが、ドンドン寒くなりますので風邪などに注意しましょう~!マイケルですッ♪

ランエボ風味号が1週間で無事車検から戻って来ました!

今回は自分トコに来てから初めての車検だったので、やや念入りに部品交換を進める事にしました。で、その内容は・・・



・タイミングベルト&W/P(AISIN製)交換
・ファンベルト類一式交換
・DOT4交換
・エンジンルーム洗浄
・クーラント交換
・オイル交換
・下回り防錆塗布
・Egヘッドガスケット交換
・ラジエターOリング交換
・クランクシール交換
・オイルパンガスケット交換



・・・その他細かな部分も数箇所シール・ガスケット類の交換をお願いしました。


おかげで引き取った際、エンジンを掛けた瞬間に振動の減少やノイズも少なく感じました。
今回の車検で以前から気になっていたベルト類は全て新品交換したので、ベルト切れ等のつまらないトラブルからのリスクはほんの少しですが減らせる事が出来まして、とりあえず一安心です♪

いくら改造してパワーが出ても、基本的なメンテが出来てないと持ち合わせているポテンシャルも活かせないですしクルマが可哀相ですからねッ。

登録から丸13年が経過したウチのランエボ風味号・・・外装はくたびれて来てますが機関はまだまだ好調です。これからは機関はもちろん、外装のコンディション維持にも手を掛けて行きたいと思います!!



珍しくクルマネタだけの今日のアップでした(爆)
Posted at 2008/11/30 19:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2008年11月28日 イイね!

愛機→入院中

愛機→入院中今年最後(ホンマかいな?)の沖縄入りまで2週間となりました・・・既にハイテンション(アヒャッ♪)なおっさんマイケルです♪

先週末にランエボ風味号を車検の為に掛かりつけDに入院させて早一週間・・・先程連絡がありまして「現在、タイミングベルト周辺を交換中」との事で、特に大きな不具合箇所も無さそうです→それでも諭吉さん16名程が旅立つらしいですが(滝汗)



ま、これで不安材料(13年一度も換えてないベルト類)の半分は払拭出来るので良しとせねばですね(笑)

来年はルーフの錆びやらサス交換、頑張って排気管も交換出来ればと思案してますが・・・どうなるんでしょうね~?

まだまだランエボ風味号には頑張ってもらなければならないので、ケチ臭い事は抜きで維持りながら弄りたいと思います♪車検の為に外したHIDキットも新調したいですし、可能ならフォグ(PIAA製)もHID化したいですねッ。



ココに来て改めて経年車を維持する難しさ(出処や以前のコンディションが解かればマシなのかもですが・・・汗)を痛感してますが、現行車には無い独特な味やCD/CE系のランサーらしさを少しでも長く楽しむべく頑張らねばです。

自分はアッサリと他メーカーに浮気出来るタイプではない(今までの車歴も三菱&スバルのみ、どちらも昔は世界に誇れる戦闘機作ってた技術屋さんw)ので、この先も余程の事が無い限りは2社のいずれかのクルマに乗り続けたいと思ってます。例え他人が悪く言おうとも、人気が無くて下取りが厳しかろうが→既に手遅れレベルなバカwww

今のランサー壊れたら何乗るんだろ?(爆)
Posted at 2008/11/28 19:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2008年11月20日 イイね!

先日交換したLEDバルブ

先日交換したLEDバルブここ数日、ぐんと冷え込みが厳しくなってますね~。体調を崩しやすい気候ですが皆さんお気をつけ下さいませ、マイケルです♪

今月は自分、あまりブログも書いてませんねぇ~・・・単にネタ不足なのが原因です(汗)



さて、先日交換したLEDのポジション球ですが・・・








































左右共に切れましたorz



































2~3日前に左(助手席)側が点いてないのは知ってましたが・・・今日、相方を迎えに行くため車庫から出る際に点灯させたと同時に右側も切れましたorz

寿命が長いと言われるLEDのはずなんですが、僅か1ヶ月弱しか持たないとは・・・。



車検を来週に控えているので、とりあえずノーマル球に戻すべくホームセンターで買って来ましたが・・・さてどうしましょうかねぇ(汗)

あ、1年近く頑張ってくれたHIDも今回の車検をもって取り外す事にしました!

しばらくはハロゲン&黄フォグで頑張ろうと思います(笑)
Posted at 2008/11/20 23:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2008年11月09日 イイね!

スモール球交換

スモール球交換昨日・今日と急激に寒くなりましたね、皆さま風邪など引かれませんようお気をつけ下さいませ~。マイケルです♪

実は結構長く放置してましたが、スモール(車幅灯)が片側切れてました(汗)

厳密に言うと「整備不良」だった訳ですが、なるべく夜間の走行を控えたりと凌ぎを削ってましたが本日やっと代替球を取り付けました。

で、せっかくなのでただ交換するだけでは面白くない!って事で、今まで使っていた1Wチップ型LED→2チップ2WクラスLEDに換装してみました♪



交換作業は差し替えるだけなんですが、ココで問題発生!




何と新しいLEDバルブ頭部分の直径が結構大きく、差し込んでも全く入らないじゃありませんか・・・で、無理やりグリグリしたら「スポッ」と入っちゃいました。


















・・・多分、感触的に二度と取れないねorz
















更にもう片側も交換しようと作業してたら・・・
























端子部分(?)とチップ部分が2つにモゲた!(超核爆)
















しかし、そんな事で挫けるマイケルではありませんッ!モゲた部分の半田と抵抗の足が接触するようにコチョコチョ曲げて、再度ドッキング!!(力技www)

で、組んで軽くねじ込んでから点灯テスト・・・





















無事、ピカッと点いてくれました~♪

















まぁ、こんなモンですよ(笑)

ハッタリ満開の要手直し箇所満載です(来月車検控えてますwww)が、一応間に合わせで作業終了~!



実際に暗くなってから改めて点灯テストしてみたのが画像の通りです。かなり明るくなりました・・・が、色味にやや不満アリですorz


車検前に改めて何かしらの改善を施したいと思います♪
Posted at 2008/11/09 23:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記
2008年11月03日 イイね!

一昨日~昨日はキャンプオフでした♪

一昨日~昨日はキャンプオフでした♪オフの反動で今日はすっかり引き篭もり・・・天気が悪いのは昨日のオフ帰りに洗車したからかなぁ(汗)
マイケルです♪



今年最後(多分・・・w)のオフ会という事で、京都・笠置キャンプ場にてBBQキャンプオフという暴挙に出てみたんですが、結果としては大成功となりまして参加して頂いた皆さんからも「楽しかった、またやろう!」と仰って頂きまして、言いだしっぺとしましても嬉しかったですしメチャメチャ楽しかったです♪



今回は着火剤などの便利グッズに頼らず、マイケルとお友達の「菊桜さん」が山から枯れ枝や葉っぱ、ご自身で焼いて作られた自家製の炭等の燃料を提供して頂きまして環境に優しい、かつシンプルな方法で火を起こしてBBQを楽しみました♪

何よりも嬉しかったのは、静岡から下道オンリーで来て頂きました「おっさんが行く!さん」のご参加でした。金曜の朝、夜勤明け状態で出発されてその日の夜には三重県入りされたそうで、本当に頭の下がる思いでした。

でも、こうやって出会えるのも本当に何かの縁だと改めて実感しました。

至らない点だらけで申し訳ないなぁ~、と痛感した今回のオフ会でしたが次回も何らかの形で「他のグループではなかなか開催し得ないオフ」を目指して企画を練りたいなと今から色々企んでおりますので、タイミングが良ければ皆様のご参加を心からお待ちしてますよ♪

もちろん、我々のグループに所属されていない方や三菱車以外のオーナー様も大歓迎です。常識のある方で違法改造車以外でしたらドンドンお越し下さいませ~!



今回のオフ、参加して頂きみんなで力を合わせて成功させる事が出来ました。

燃料を提供して色んなネタで盛り上げて下さった「菊桜」さん、遠路はるばるお越し頂いた上に極寒の中、身体の芯から温まる美味しいシチューを振舞って下さった「おっさんが行く!」さん、そして火の管理やらタープの設営、色んなトコで力添えをして下さった「エボてん」さんのおかげです!本当にありがとうございました、そして今後とも未熟で頼りないマイケル&天然の相方(爆w)をヨロシクお願い致しますッ♪
Posted at 2008/11/03 16:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Lancer-Zero | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation