• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

大好きなアメリカ屋が本日付で閉店orz

大好きなアメリカ屋が本日付で閉店orz沖縄は台風の影響真っ只中ですねぇ、皆さん無事ですか~?
台風=海水を含んだ雨が大量に降り注ぐのでクルマには酷な状況ですね(汗)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

ボクの風味号だったら一撃で錆がまわりそうです(爆)
そんな事を考えたら、移住の際は錆に強いクルマを選ぶべき?なんて思っちゃいますw

それはさておき、くれぐれもお気をつけ下さい→当該地域の皆さんm(_ _)m



さて、そんな中ボクの大好きな沖縄のお店が本日閉店を迎えます。
(多分台風で既に閉店してるかと・・・涙)

米軍の放出品を始め、各国の軍放出品やアメリカンな雑貨・ミリタリーウエアを扱う「アメリカ屋」というお店があるのですが(マニア間ではかなり有名で超老舗w)本日付で閉店する事が決まっています。
ボクも救急系Tシャツなど同店オリジナルの商品を愛用させて頂いている者の一人なので残念でなりません・・・orz

以前(10年位前まで)は、内地(本土)では考えられない価格で極上・珍品アイテムが普通に並んでいた店頭が懐かしいです。
意外と軍用品って日常でも普通に使えるモノって多いので多用してたので・・・非常に残念でなりません。

今後はドコでお気に入りのアイテム仕入れりゃイイんだよぉ~(涙)

でも!いつまでも悲しんでられないので↓動画↓でも観て元気出しますw







さてっ!!
9月の沖縄は何して遊ぼかねぇ~?

レンタカーは相方からの圧力でFitになりました・・・ちょっと悔しいw
Posted at 2010/08/31 19:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄のこと | 日記
2010年08月22日 イイね!

改めて沖縄・興南高校優勝おめでとう!

改めて沖縄・興南高校優勝おめでとう!昨日の甲子園での決勝、応援に必死で日焼けしてる事にも気づかず・・・今日は腕とヒザ上(半パンだったw)がヒリヒリ真っ赤です(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

例外なく、顔にはサングラスの痕がクッキリでかなり恥ずかしい仕様となっておりますwww
しばらく日中の外出時はサングラスが必須となってしまいました。
頬~耳までガッツリ日焼けしちゃったので、逆パンダ状態(爆)



さてさて、今夏の高校野球は終わってみれば沖縄・興南高校が自分たちが信じるスタイルの野球に向けた練習を積み重ねてきた結果、手に入れた優勝だったわけですが特に昨日の決勝は投・攻・守と非常にバランスの取れた、興南高校にとって最高の試合だったと思います。

試合内容はTV中継もありましたし、おそらく皆さんご存知だと思うので割愛するとして試合の行われた甲子園球場の雰囲気などをチョコッとだけご報告しておきますね♪

ボクたちが現着したのが8時過ぎだったのですが、この時点で1塁側、3塁側共に内野席・アルプス席はとてつもない行列が出来ておりほぼ100%チケットの購入が不可能に思えました。
しかし一旦はアルプス席(各チームの応援団やブラスバンドなどが陣取る席)の列に並んでみたんですが、用意されている座席数から考えてもチケットを手にするまでには売り切れが予想されたので・・・思い切って外野席(こちらは無料で利用できるw)の方へ移動してみました。

それがボクの読み通りで、まだ100名も並んでいない状況でした♪
で、並び始めて5~10分ほどで予定を1時間繰り上げてゲートが開きましたので、早速アルプス席のフェンスと通路を挟んで隣同士の場所に陣取って閉会式まで観戦しました。

今までの沖縄勢もそうでしたが、実際に甲子園でしかも春夏連覇の偉業に向けて白熱する応援は非常に迫力があり、まるで地鳴りのようなと表現されるのを今回は実感出来ました!
ブラスバンドの演奏、応援団をはじめ興南の応援に駆けつけた一般のお客さんの声援が一体となり、球場内の雰囲気も「興南が絶対に優勝する!」と言わんばかりで、ボクもメチャメチャ熱が入りました♪

沖縄県勢初の春夏連覇という偉業を達成した昨日のあの瞬間に立ち会えた事が非常に嬉しいですし、感動しました!思わず目頭が熱くなりましたが、野球にはほとんど興味を示さない相方ですら号泣してました・・・それだけ観ている人に感動を与える決勝戦だったのだと思いました。

改めて!
興南高校
春夏連覇
達成
おめでとう!


そして感動を
ありがとう!!
Posted at 2010/08/22 12:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄のこと | 日記
2010年08月21日 イイね!

甲子園来たぜ~!

甲子園来たぜ~!携帯からなので手短に(笑)

河内のおっさんマイケルです、みなさん毎度~♪

そんなわけで甲子園来ました!
沖縄県勢初の春夏連覇に向けてちばりよ~、興南高校!!
Posted at 2010/08/21 08:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 沖縄のこと | モブログ
2010年08月13日 イイね!

アサヒ食堂(那覇市辻)が閉店・・・(涙)

アサヒ食堂(那覇市辻)が閉店・・・(涙)明日は墓参りに行きます・・・バスで(笑)
混む中、運転して疲れたくないのでラクしたいのが本音です♪

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

昨日は野暮用でカー用品店まで行ったんですが、行く道中がベタ混みで通常の2倍ほどの時間を費やしました・・・空いてる道をチョイスしなかったのも原因の一つではあるんですが、さすがにあれほど混んでるとは思いもしませんでした(汗)



沖縄に行くと必ず2回は沖縄そばやソーキそばなどを食べるんですが、その中でも激安で美味しいお店が那覇にありました。
お歳を召された大将が1人で全て切り盛りされていたんですが、その大将が6月末に永眠されたそうです。

個人的に大好きな味のそばだったし、焼飯もご飯がパラパラでメチャクチャ美味しかったんです。
そんなお店「アサヒ食堂」が閉店してしまったのは残念で悔しいし悲しいです。
半年くらい前から大将は闘病生活を余儀なくされていたそうで、さぞご本人も悔しかっただろうと思います。

最後にお邪魔した際もボクが「美味しかったです、また来ますね!」って言うと、ニコニコしながら「はい、ありがとうねぇ~♪」なんて仰ってたのを思い出します。

あのお店も遠くない将来、取り壊されてしまうかもしれません。
だから、せめての思い出と記録としてお店の外観画像をUPしておきます。

大将のご冥福を祈りつつ、美味しい料理に感謝の気持ちを込めて・・・。
Posted at 2010/08/13 02:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄のこと | 日記
2010年08月10日 イイね!

車幅灯を交換

車幅灯を交換興南高校、無事に1回戦突破(というか大勝♪)しましたねッ!
島袋投手の立ち上がりが良くなかったですが、終わってみれば0封という内容だった試合でした。
次戦以降も興南らしい投打の勢いで勝ち進んでもらいたいです♪

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

沖縄勢初の春夏連覇を最終目標に、目の前の1試合を今まで同様謙虚に、時には大胆に興南らしく戦って優勝旗を沖縄に持ち帰って欲しいですね。
・・・って大阪出身のボクが書くと変ですか?(爆)



ネタがないので(笑)昨日の作業を今日に引っぱってUPしますw
オイル交換後、帰宅してから切れた状態で放置してた車幅灯の交換を行いました。

今まで使用したLED球も激安でしたが今回も激安です(笑)
BA9S規格ってカー用品では高価なので買う気が失せます→オークションなら安いw
そんなわけでさっさとオークションでモノを手配して取り付けです。

中華製HIDを装着してるんですが、バーナーの後ろがデカイので一旦取り外しての作業となりました。
ヘッドライト外さなくても交換OKなだけマシですね、割と簡単に交換が出来ました♪
バルブチェックの為に点灯させてみても結構な光量で、値段の割にイイ買い物が出来たので大満足です→今まで買った激安LEDはハズレなしで、今更高価なモノを買う気にはなれません(笑)

コレで夕方走行~夜間停車でもカッコが付くってモンです♪♪
ちなみに運転席側だけを交換した画像を貼ってます、結構イイ感じw

昨朝の21.1km走(ランニングねw)ですが、今日になっても筋肉痛は全くナシ!
ただ、痛めてるトコだけに少しだけ痛みがありますが・・・思ってた以上に走力がついてます♪
この調子で更なるレベル&ポテンシャルUPを目指して精進したいと思います。
Posted at 2010/08/10 20:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation