• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

Perfume 3rd Tour 「JPN」 打ち上げ公演! 海パーン!!! は神会場か?

タイトルの通りですが、いよいよ「海パーン!!!」まで1週間です。
厳密には来週の今頃は燃え尽きてますが・・・(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

長いようでちょっぴり長かった1ヶ月も経ち、待ちに待った初のPerfumeライヴ参戦が来週末に迫ってきました。

これでも普通の観光客よりは沖縄に詳しいつもりですが、実は会場の「宜野湾海浜公園・野外劇場」には行った事がなく不安も多少はありまして・・・。

そこで!文明の利器インターネットで調べてみました(笑)
以下に画像を貼ってみます・・・。





今回ボクは画像下側に見えている手すり周辺(もしくは左右どちらかにずれる)でライヴを楽しむ事になります。





こちらは座席表。コレでいうと「芝生ブロック」ですね・・・ちょっとステージまでは遠いか?
Sブロックとかどんだけステージに近いんだよ→チケットがヤ○オクで50000円近い値段に跳ね上がってるのもなんとなく納得(苦笑w)





観客が入るとこんな感じかな?

ま・・・それほど大きな会場ではないみたいですし、自身初めてのPerfumeライヴには贅沢過ぎる会場なのかなと思ったりしてますが如何でしょうか→ライヴ参戦経験者の皆さま

しかし色々考えてもアレなので、思い切り楽しむ事だけを考えて挑みたいと思います♪



・・・たまには風味号もかまってやらないと→どっさり埃被ってきちゃない・・・(汗)
2012年05月08日 イイね!

モンスターエナジー日米両ver.飲み比べ

モンスターエナジー日米両ver.飲み比べ連休も特に何もせずマッタリ過ごしました。
何処へ出かけても人混みだし、こんな時は「何もしない」のが一番(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

普段からジョギングなんかで外にいる事が多いので、まだ春先ながら顔はサングラス跡がクッキリ日焼けしてます・・・汗かいて屋外で体動かすのが好きです♪♪



さて・・・今日はモンスターエナジー(日本仕様)が発売されたので早速購入してみました。

で、本国(アメリカ)仕様と飲み比べ(笑)

個人的に感じたのがアメリカ仕様よりも日本仕様の方が後口で甘味が少し残るように感じました。
内容成分などは多少似ているけれど、日本国内で販売される清涼飲料には含有できないタウリンなどが別の成分に誤魔化され置き換えられてます。

大阪に居たら日常飲むのは日本仕様だけど、沖縄から帰ってくるとしばらくはアメリカ仕様を飲み続けられる(謎www)ので、結局はアメリカ仕様を飲む割合が多いような気がしますww

ま、レッドブルやロックスターの日本仕様に比べたら同じ値段で内容量が多いし、やっぱりモンスターエナジーびいきなボクは日本仕様もそれなりに飲むんでしょうが(笑)
Posted at 2012/05/08 23:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年04月26日 イイね!

最近の練習と1ヵ月先のお楽しみ♪

最近の練習と1ヵ月先のお楽しみ♪←今日、JPNツアーのチケット送付予定が送信されてきた♪
早くこの1ヶ月が過ぎ去ってほしいトコです(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

待ち遠しい時ってなかなか時間の経過が遅いですよね・・・(苦笑w)
今回は既に全ての手配が完了しているのでホントに待つだけww
そういえばツアーファイナルのタイトル「打ち上げ公演!海パーン!!!」って・・・(笑)



さて、今年もNAHAマラソン参戦に向けて今月より練習を開始しております。
昨年のNAHAマラソン終了後、ほとんど走ってなかったせいか心肺機能は衰え、体重も増加し・・・非常に恐ろしい事になってました(滝汗)

丸々3ヶ月(1~3月の間)、満足な練習もせずにグータラしてたので脚力も落ちてしまっていて・・・。
今月に入って気温もそれなりに上がって過ごしやすくなってきた(走るには暑いですが・・・汗)ので花粉にも負けず頑張って走り込みを開始しています。

いつも練習コースとして走っている河川敷の8kmコースで、先日は44分50秒とペース的にもかなり速く走れるようにまで回復してきました。
そして今日は地元の体育館でランニングマシンを使用しての60分走を実施。
久しぶりの60分走だったので走れるか不安でしたが、一応休みナシで走り続ける事はできました。

ランニングマシンって風を感じて走る事が出来ないので好きじゃないし、汗かくだけで走った気がしないんですよね。だから、せめてもの悪足掻きで傾斜角を付けて上り坂を走り続ける形にして利用しています→長い距離の坂道ってないですし、上り坂攻略の実戦的な練習にはなるんじゃないかと勝手に思い込んでます(笑)

天気の悪い日や心肺機能のリハビリに使用するにはランニングマシンって良いと思うんですが「走力を鍛える」って意味では練習にはならないような気がしてならないんです・・・傾斜を付けなければいくらでも走れますし、実際に地面を蹴って走ってみるとランニングマシンの楽チンさがよく分かります。

ココ数日はちょっとオーバーワーク気味ですが、怪我・故障には気をつけて練習に励みたいと思います♪

もちろん走る時に聴くのはPerfumeですよ・・・(笑)
Posted at 2012/04/26 21:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2012年04月10日 イイね!

新曲「Spring of Life」とJPNツアーファイナル(沖縄・宜野湾)の私的予定

新曲「Spring of Life」とJPNツアーファイナル(沖縄・宜野湾)の私的予定←明日(4/11)発売です。買おうか迷ってる方はとりあえず買いましょう→店頭で初回限定があればそちらがオススメです(もちろん通常版でもOKですがw)♪

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

本日フラゲしてきまして、ついさっき聴いてみましたが・・・ノリノリで爽やか、それでいてバキバキなので明後日から練習の際に聴いて走ろうと思います。
カップリング曲の「コミュニケーション」は懐かしいような雰囲気(カンロのPure GummyのCMタイアップ)の曲ですが、聴き込むほど味が出そうな予感です→こちらも練習時に聴く予定(笑)



5月26日に沖縄・宜野湾海浜公園野外劇場で開催されますPerfume 3rd Tour JPNのファイナル公演に参戦が決定しているボクですが、前日から沖縄入りすることになりましたwww
初めてのスカイマーク利用(往復共)で何と10000円でお釣りが来ちゃいました!
乗ってみての印象次第で次回以降の利用の有無を決めたいと思います。

あとレンタカーですが、安さに負けてコンパクトカーになっちゃいそうです(5日間で10000円ちょいw)
たぶんデミオかヴィッツか・・・フィットだとありがたいけど無理かな~。


・・・で、ざっと今のところ決まっている感じでは・・・


5/25(金)→午前中に沖縄入り後、レンタカーで昼~昼過ぎに宜野湾海浜公園覗いてみる
        宿は那覇に予約済(NAHAマラソンその他でお世話になってる宿です)
        (走れそうなら軽めのJogも予定)

5/26(土)→チェックアウト後は一度会場へ行き、グッズ購入
        その後、会場近くのホテルにチェックイン→徒歩で会場へ
        (ココでも公園内で走る時間があれば走りたい)

5/27(日)→マッタリと北上しながら食べ歩き(走り?)
        宿は名護に予約済(翌日も名護泊)

5/28(月)→海洋博公園(美ら海水族館)にはボケッとしに行きたいw
        あと本物アグーのお店に再度お邪魔したい(観光客の居ないお店ですw)
        (島豚とか、そんな安い量産型じゃないですwww)

5/29(火)→朝から南下→買い物しながら早足で豊見城のレンタカー屋まで
        夕方前の便で大阪へ・・・orz(笑)


今回は初めてのPerfumeライヴ参戦、しかも沖縄ですから段取りしている今から「ド~キドキドキが止まらないの~♪」って感じでかなりテンション高めなんです(ウザイw)。

ただ・・・梅雨の真っ只中なのでお天気だけが心配ですが、何とか晴れてくれるとイイな~♪

沖縄在住の参戦者の皆さんも、内地(本州)からの遠距離参戦組も当日は楽しんじゃいましょうッ!
前日や当日の合流・オフ会などのお誘いも大歓迎ですよ~♪♪♪


あ、今年度もNAHAマラソンに向けて練習開始です→昨年は大会前に傷めた足の完治を待ってると言い訳しながら今までサボってたwww
ココ数日でいつも走ってる8kmコースを45~6分で走れるようにまで回復してきてるので、この調子でマジメに走り込みを続けたいと思います。

昨年のように故障しないように気をつけないといけないですが・・・(汗)
2012年03月23日 イイね!

5月、沖縄へ・・・♪

5月、沖縄へ・・・♪←彼女達に会いにね(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

ファンクラブ(入会しました・・・笑)の1次抽選枠でチケットを確保できたので、初めてのPerfumeライヴに参加する事になりました!
既に(まだ2ヶ月も先なのに)楽しみで楽しみで・・・考えただけでニヤニヤしてしまいそうです→っていうか、ニヤニヤしてるwww



で、今回は(今回も!ですねw)前後5日ほどマッタリするので恒例の食べ&飲み歩きは計画中です(笑)
新たに気になってるお店や、別のメニューを試してみたい一度はお邪魔したお店など胃袋と時間、そして予算の許す限り・・・あまくまあっちゃ~(あちこちうろうろ)してみたいと思います♪

その足となるレンタカーも目下選定中・・・フィットHVは燃費も良くて快適だし、ロドスタはお天気さえ許せば(滞在期間が梅雨真っ只中ですからw)オープンで爽快だし・・・悩ましいトコですが、ギリギリまで悩んでみます→愉しさに負けそうな予感www

という訳で、氷結飲みながら今から計画を練り~練~り~♪♪

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation