• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル☆Area51のブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

磁器チューン

磁器チューン先日風味号で買い物に出かけた帰り、出会い頭でおばはんのチャリンコに突っ込まれそうになりました。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度ッ♪

こちらが優先(生活道路で道幅は互いに狭し・おばはん側道路に一時停止義務有)の信号のない交差点で、ベンツと鉢合わせ状態だったんですが、このベンツが停止(当たり前)したのでこちらは手前から減速→徐行で通過しようと交差点に進入したらベンツの脇から一直線に風味号のドテッ腹に向かって来たので、すかさずフルブレーキで停車したらギリギリでおばはんのチャリンコも停止・・・そのまま数秒睨み付けました(地元なのでこれ以上は自粛・・・笑)

皆さんも無謀運転の自転車やクソガキの原チャリ等にはお気をつけ下さいませ♪♪



そんな最近ではありますが昨年のNAHAマラソン前に傷めた左足裏も随分と良くなり、先日から少しずつJogを再開しております。さすがに衰え切った心肺機能では今までのような走りは出来ないので徐々に慣らしながらですが7kmちょっとの距離を1時間弱で走れるようにまで回復してきています♪

で、実は以前から肩~背中にかけて少し張るような感じがあったので効くと噂の画像のアイテムを入手し昨年末から愛用しています。

実際に着用してみての感想ですが、一言で言うと・・・



































結構イイ♪



































長時間の運転などされる方にもオススメです→両肩ガチガチだった方も「かなり楽になった」と仰ってますし、もちろんボク自身も肩・背中の張りがほぼ解消されました♪

以前はファ○テンのR○K○W○も試した事がありますが、マグネループの方が効果を実感出来ると思います。
肩こりで悩まれている方!一度試してみては如何でしょうか???

まぁ運動で肩周りの血行を良くするのが一番手っ取り早いですが・・・(笑)
ボクも走るようになってから肩こり軽減・腰痛解消しましたので、やっぱり運動って大事です。

クルマ弄りも良いけど運動もねッ♪
Posted at 2012/03/13 19:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2012年03月01日 イイね!

カレーって何で旨いんでしょうね~?(笑)

カレーって何で旨いんでしょうね~?(笑)←最近、カレーといえばこの方・・・Perfumeのっちです(笑)

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

女子でカレー好きを公言してるのって珍しいかも→個人的に高感度高いですw
そもそもカレーが嫌いっていう方、居るのかな?



突然ですが、皆さんカレー食ってますか?
ボクは1週間に4~5回は食べてます→以前は週7で毎朝食カレーでしたが最近の朝食では、たまにパン食ったり、みそ汁+納豆なんていう日もあります。

でも先日、1日に2食カレーだったりww
好きなものは連続して食べても苦にならないタイプです(笑)


             ↓少し前までならカレーといえば・・・↓



イチロー選手ですが、最近はイチロー選手も朝食にカレーは食べなくなった(全くではないんでしょうが・・・)みたいですねぇ。
イチロー選手が昔から食べ続け、お母さんから奥さんに受け継がれた鈴木家のカレーって、ちょっと食べてみたくないですか?

そういえば以前、何かの記事で読んだんですが鈴木家のカレーがレトルト食品として発売されるとかされないとか・・・是非、発売されたら食べたいと思います♪


↓で、レトルトカレーといえばボクがイチオシなのがこちらのカレーです↓



大阪に本社を構えるハチ食品という会社のカレーなんですが、コレが安くて結構旨いんです♪
HPを観て頂けると分かりますが、日本で最初にカレー粉を発売した会社なんですね。
現在はカレー以外にもスパイスなども販売されており、京阪神地区を中心にお馴染みの方も多いと思います。

このハチのカレーなんですが、割と安く売られている(1パック・100円以下で入手可能♪)んですが所謂「安かろう悪かろう」ではなく「安くて旨い」非常にコストパフォーマンスに優れた商品なんです。
ハッキリ言ってヘタなカレー屋とか飯屋よりも旨いです、結構本格的な深い味わいですよ~♪♪

その中でもボクのイチオシは↑画像の大辛・・・結構辛いですが、スパイスの味とヤラピノ(ハラペーニョ)のパンチでご飯が進みます♪

というわけで今晩もカレーにしようと思います(笑)
Posted at 2012/03/01 19:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年02月26日 イイね!

我が国のミリ飯食ってみた!

我が国のミリ飯食ってみた!前ブログに多くのアクセスならびにイイね!、本当にありがとうございます♪
多少(?)の個人的偏見も含んだ内容ながら、その反面それなりに同じような考えや捏造ブームに嫌悪感を覚えている方がいらっしゃると思うと考えさせられる事が大いにあります。

河内のおっさんマイケルです、皆さん毎度~ッ♪

あんまり前回のネタを引っ張ると不快に思われる(左翼&魂を売った)方もいらっしゃるかと思うので話題を換えて。




先日、地元のホームセンターに行くと非常食のコーナーに画像(借り物画像なので消費期限が・・・笑)のレトルト食品がありました。
我が国の自衛隊で実際に喫食されている「戦闘糧食Ⅱ型」のラインナップにある「ウインナーカレー」ですが、興味半分・実際の備蓄用への選定検討目的半分で購入してみました!

それを本日実家で試食しました♪
感想から言うと、非常に美味しく災害時や非常時にコレを食べる事が出来たら精神的にも肉体的にも非常に助かると思いました。
保存食とは思えない味と品質の高さ・・・さすが日本製レーション♪
(母親&兄からも好評で、導入する事で話がまとまりました・・・笑)

カレーの味付けですが、辛さはマイルド系であっさりした辛さ・・・でも安っぽいレトルトカレーよりも遥かに本格的で旨い!
そして具材のウインナーも予想以上に皮がパリッとしていて「動物系のたんぱく質を食った」感じがして個人的にメチャ気に入りました!!

他にも種類があり手持ちで「すき焼きハンバーグ」なる物もあるので、こちらも改めて試食したいと思います。
ちなみに保存の利く旨いレトルトカレー(250g入だからボリュームもある)が400円/個が高いと思うか安いと思うかは各々方で判断下さい、ボクは安いと思います。

しかし自衛隊の戦闘糧食(レーション)って、予想以上に旨くてビックリ♪
今まで食った事のある米軍のそれとは比較になりません→当たり前ですがw
Posted at 2012/02/26 03:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる逸品(?) | 日記
2012年02月22日 イイね!

日本人よ、反日国家の捏造に惑わされるな!

日本人よ、反日国家の捏造に惑わされるな!色々と考え思う事も多いのですが、ネタには非常に困っております(汗)

河内のおっさんマイケルです、皆さまお久しぶりですッ♪

特にクルマネタ!全くといって良いほど何もないですwww
最近は興味すら薄れてきているのが実のトコで、少しずつ自分の中の価値観や考え方にも変化が出始めています。

一貫して思っているのは「乗って楽しいクルマが好き♪」って事でしょうか。
絶対的な速さもさほど必要ではないし、自分の欲しい時に欲しいだけのパワーと操縦性があれば文句ないです・・・って、そんなクルマが非常に少ないわけですがwww



以前からずっと思っていた事を書いてみようと思います。
巷で流行っている「らしい」韓流好きな方や、その流行を発信したり便乗している方々には気分の悪い内容かもしれないのでスルー(反論して頂いても大いに結構ですがw)して下さればイイかと思います。

はじめに言いたいのは大韓民国(南朝鮮)は国を挙げて「反日教育・反日思想」を国民に教育として教え、洗脳の如く日本を批判し、時には歴史を捏造し仮想敵国(仮想じゃないと思いますが)扱いするという我々日本人の常識では考えられないような愚行を現在も行なっている国家であります。
(何かにつけて日本国の国旗である日の丸を燃やし損壊する行為は最早彼らの常識のようですが・・・如何に民度の低い行為を行なっているのかすら理解できないんでしょうねw)

少々極端かもしれませんが、ボク個人の感覚からすると(仮想であれ)敵国扱いされ、我が国固有の領土を不当に占拠している時点で既に「我々日本の敵国」以外の何者でもありません。
その「敵国」の国策である「一方的に捏造した韓流ブームで外貨(特に日本の円)を獲得する」という戦略に見事に踊らされている事を日本人として恥だとは思いませんか?・・・と、提起したい。
日本国内で大きな顔をして活動している朝鮮人(韓国人も朝鮮語を母国語とする朝鮮人ですので朝鮮人という表現に誤りはありません)アーティストも反日教育・反日思想を受けています。そんな連中に手の平を返したように「日本大好き~」なんて言われても、大半の日本人は白々しく感じるはずですし、少なくともボクは気持ち悪いと感じ国外追放にでもしてやりたいと思っています。

韓国国内では反日的に、日本国内では親日的にコロコロ手の平を返すような人間を支持できますか?仮に日本国内にいる日本人の中に同じ事をしでかす輩がいるとすれば個人的には支持・応援する気にはならないし、一人の人間としてもその人の思想・信条に疑問を抱かずにいられません。

以前、保守系政治家が「右手で握手をしながら、左手で頬を叩いてくるのが朝鮮民族(この場合は韓国人か)だ」と仰っていましたがそのとおりだと思います。似非親日の彼らも上っ面だけは親日で、腹の奥底では何を考えているか分からないような連中です。

冷静に考えてマスコミが連日のように騒ぐほどの韓流ブームなら、興味のない(むしろ侮蔑気味に観ている)ボクの日常の中でも観たり聴いたりする事が少なくないような気がするんですが、誠に残念ながら全くと言って良いほどそういった機会がありません(笑)
もちろん「韓流大好き♪」なんて言ってる脳内花畑(非国民とも・・・笑)も居ません(在日朝鮮民族が多い大阪で生活していてもそんな感じですから・・・)。

自国(日本)の国旗を燃やされ、事あるごとに非難の嵐・・・都合が悪くなれば日本人・日本企業に成りすますような連中、それが朝鮮民族。
韓流ブーム好きなあなたはそれでも朝鮮人が大好きですか?
すっかり洗脳されてると手遅れかもしれませんが、周りにそんな可哀相な方がいらっしゃれば大きなお世話かもしれませんが優しく目を覚ましてあげましょう(笑)


ところで我々日本人・日本国が(南北)朝鮮民族と付き合う事(事実上、北朝鮮とは国交ありませんがw)ってリスク以外に何かあるんでしょうか?少なくともメリットは何もありませんよね(笑)
旨みも何もない国交はハッキリ言って「無駄」、そんな友愛に溢れた行為は残念ながら今の日本には出来るだけの余裕がありませんのでどっかの宇宙人な鳩ポッポが私財を使って勝手に個人プレーで頑張れば良いレベルの話です。

個人的には今後一切関わって欲しくないレベルの民族だと思っています!

ボクから日本国政府に進言したい事→過去に行なっていた「帰国事業」を再開し一刻も早く、一人でも多くの南北朝鮮人の方々に大好きな祖国へ帰って頂き、誇り高き朝鮮民族として朝鮮半島で堂々と暮らして頂きたく思っている所存です。

もちろん同じく反日国家の国民である中国の方々も同様、一旦日本国内から全ての中国人には自国にお帰り頂いた上で領土・エネルギー資源問題などの国交正常化(それまでは国交断絶状態)の後に検討すべき事案ではないかと思います。

反日国家に国籍のある方々(在日含)に帰って頂くと、日本国内の治安って少し・・・いや結構良くなるような気がします♪

久しぶりの更新だからか、妙に力が入っちゃった・・・(苦笑w)
Posted at 2012/02/22 20:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思う事など | 日記
2012年01月30日 イイね!

本年もヨロシクお願い致します♪

既に年が明けて1ヶ月ほど経過しておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

河内のおっさんマイケルです、本年もヨロシクです♪

年明け早々にポンコツPCが異音と共に終了してしまい、悩んだ挙句に初売り第2段セールで新しいPC買いました(笑)
今までWindows XPだったのがWindows 7ですから違和感バリバリ&使い勝手がしっくり来ずで難儀しております→現在進行形www



さて、そんな感じで年明けからハプニングやトラブルに見舞われておりますがボチボチ再開です。
先日開催された大阪モーターショーにお友達のたまにゃんと行ってきました!

























↑某赤い人は会場で頑張ってましたよwww↑


その後は梅田に移動して反省会♪





久しぶりに会って色々話したけど、内地生活をエンジョイしてるみたいで良かった♪
次は沖縄日帰り風味ツアーやね、たまにゃん(笑)



ボク個人としては昨年のNAHAマラソンから全く走れていない状況(足底筋膜炎が完治せず、リハビリ中)なので、寒さが和らぐ頃には走り出せるよう努力したいです!
Posted at 2012/01/30 20:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「やっぱりボクはハコに守られてアホでもスピード出せるクルマより風を感じられるバイクの方が合ってるわ。
久しぶりのリッターマシン(逆車フルパワー)、ダイレクトな操縦フィールがめちゃくちゃ愉しい!」
何シテル?   04/25 15:38
INTERCEPTOR:迎撃機・迎撃するもの 愛機はCD5Aランサー、通称「エボZERO」なマシンでしたが経年劣化に負けて降りました。 個人的に「V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国営沖縄海洋博公園 
カテゴリ:沖縄関連
2011/04/12 01:00:44
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:ネタ関係
2010/12/27 03:29:39
 
櫻井よしこ氏HP 
カテゴリ:個人的思想
2010/11/25 21:28:58
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ViViOというクルマの良さ・楽しさを教えてくれた僕にとっては大切な存在。 銀ViViO ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
人生初のFR車でした(パートタイム四駆のRVでしょ!)。 AT車で登りは遅かったけど、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年半足らずでしたが、28,000kmを何事も無く走ってくれました。次も絶対ViViOだ ...
三菱 ランサー ランエボ風味号 (三菱 ランサー)
パッと見は「エボリューション」ですが希少GSRのAT車です(笑) エボシリーズを除いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation