• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

黄色号について考える。

いよいよやってきたこの季節。


自動車税に怯えているKENZOです。


おはこんばんちは。





今年は、長野まで納税しに行かなくて済むぜ(謎)


インプ君の自動車税を払い終わったら、


そろそろ黄色号を復活させるために、
いろいろ整えて行こうかと思っておるのですが、


悩みがひとつ。や、ふたつ?みっつ??(笑)


それは、コンセプト(笑)



黄色号拾った当初は、

インプ君→通勤・遠出・ドライブ仕様。
(助手席で眠れるしね?5人乗れるし。)

黄色号→街乗り度外視・山道、サーキットを楽しむ仕様。
(それが、一番ロードスターを楽しめるかな。タイヤ安いし。)

と、燃費が悪いクルマを通勤車にするおかしな計画だった訳だが、


ヒョンな事から、インプ用のロールバーを拾い…

現在シートがひとつという…(笑)



そこで、


インプ君のロールバーを外し、シートを戻すか、

黄色号のスパルタン化を辞めて、

快適、通勤ドライブ仕様にするか…(|| ゜Д゜)
(エアコン・パワステ・パワー窓は外すけどね。)


ふと、悩んでしまいましたよ(笑)



さすがに、2台持ってて、

2台とも1人乗りってのは、どうなの?って話ですよ。



黄色号で、某エボ5だったり、某R34には勝てる気がしないしなっ!



なぁ~!

どうでもいい悩みだなぁ~三( ゜∀゜)

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/03/25 23:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

ミラー番‼️
にゃるてさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 0:36
黄色のよりは速いやろ~な(笑)
とりあえず公道走れるようにしよまいるんるん
コメントへの返答
2012年3月26日 0:54
今年の目標だからね(笑)
2012年3月26日 18:41
すでにドンガラで1人乗りのインプをサーキット仕様にしてみては♪

やはり通勤は燃費がいいほうがいいですよ^^
コメントへの返答
2012年3月26日 20:18
ノーマルのGCがすこぶる快適なので、

あれで遠出するのが楽そうなんですよね~三( ゜∀゜)

高速も楽ですし~(笑)
2012年3月26日 21:29
通勤用に楽な車ほしいな、パワーあるのw
コメントへの返答
2012年3月26日 21:45
乗り心地良くて、静かで、速いのね(笑)

新幹線でも買うか?

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation