• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

いよいよ、鈴鹿デビュー!?

いよいよ、鈴鹿デビュー!?

来る、今月12日、

レブスピード走行会にて、
初の鈴鹿サーキットフルコースを体験してきます!( ̄- ̄)ゞ


もちろん(?)黄色いので(  ̄▽ ̄)




本庄のロドだらには日帰りで行った弾丸野郎ですが、

となり街の鈴鹿サーキットへは、前泊しようかと思ってます(笑)





そこで!


誰か、記念に走行写真を撮ってくれる人

いないかなぁ~(  ̄▽ ̄)


なんてね!



火曜日お休みの人なんてそうそういないもんなぁ…( TДT)
Posted at 2013/03/03 01:17:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年02月12日 イイね!

フラッと鞍が池PA 缶コーヒーオフ ~オープンじゃナイト♪~

フラッと鞍が池PA 缶コーヒーオフ ~オープンじゃナイト♪~
ブログ遅くなりましたが、

9日夜、忙しい方、そうじゃない方、近い方、遠い方、

お集まりいただきまして、ありがとございました!!






天手鼓舞さん初め、皆さんと久々にお会いできた素敵な夜でした☆





今回集まってくれたのは、




KENZO・タカ君

仕事終わりに、来てくれてありがと!
これないと思ってたけど、よかった!!



滋賀より、Zeppelinさん

わざわざ、滋賀から来てくれてありがとう!!!
実に出席率良いよね♪

また、連絡いたしやす!!!



天手鼓舞さん・・・・

いろいろお疲れだったようですが、
お元気そうで何より!!

寒い中お付き合いいただいて、風邪ぶり返してないですか?

また格の違いをみせてください!

ご馳走様でした!!!



大阪より、よこヤン!!!?





暗くってよく写ってないけど・・・・








こんなにイカツかったっけ???(笑)

まぁ、4年ぶりくらいだもんな(笑)



大阪から来てくれたのに、30~40分くらいで解散になっちゃったけど、
ホントにきてくれて超うれしかったぜぃ♪


また、関西方面に遊び行きたいぜぃ!!!!!





また、不定期になってしまいますが、

皆さんに会いたくなったとき、開催いたします。



次の『フラッと〇〇 缶コーヒーオフ』は、


あなたの街の近くかもしれませんよ~♪
Posted at 2013/02/12 23:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月27日 イイね!

極寒サーキット。

極寒サーキット。いよいよ今週末に迫った某婚活パーティーに向けて、

散髪&塗装を施しましたKENZOです。


おはこんばんちは。




会社の輩が美浜サーキットへ行きたいと申したので、

じゃ、9時に美浜PA集合で!


なんつって言っていたのに、
本人は風邪にて欠席(8時56分判明)。


天気良さそうなので、ハードトップ取っ払って、
屋根なしにて出動!!!


伊勢湾岸→知多半島道路、超寒かった(笑)

半田インター付近から、路面ウエット&雨走行注意の表示……((((;゜Д゜)))


虹が出るなか美浜PAにて、タカ君と待ち合わせ。





着いたら着いたで、やはりウエット……(; ̄ー ̄A






そんなこんなで、乾くの待ってたら、
まさかのじゃんじゃん登場。


10Cの枠(半乾き)と11Bの枠(ほぼ乾き)の2枠を走行。



ベストは、50秒132。

2枠目の最終ラップでした。

2枠目の最終ラップでした。


大切なことなので2回言いました(笑)





その後は、お腹へったので定番魚太郎へ。

そして、また定番の大海老フライセット。


なんど食べても旨し。

あれを食べるために美浜サーキット行くと言っても過言ではない。


そうこうしていると、
帰り道はオープン日和の天候♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ



けど、超寒かった……(笑)




言い出しっぺは来なかったけど、

一緒に来てくれた、タカ君・じゃんじゃん、

遊んでくれてありがとう♪

券余ってるし、また行こうね~(*´∇`*)ウオタロウ……


Posted at 2012/11/27 21:02:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月10日 イイね!

いよいよ来週末ですね!

いよいよ来週末ですね!いよいよ、ロドだらが近付いてきまして、

わくわくしておるKENZOです。


おはこんばんちは。




去年のロドだらは、クルマの状態も酷いものでした…( ̄▽ ̄;)


なので、去年から今年の仕様変更をざっくりと……



ノーマルエキマニ → インテグラル?エキマニ

ロールバー無し → 4P+サイドバー装着

3年落RE11 → 新ピカ品RE11A

RSー8 → SSRメッシュ

漢の前後スタビレス → 前後NBターボスタビ

ヌケヌケTEIN 車高調(バネ遊び状態)

   → 中古オーリンズ(Cリング)

タコメーター不動 → 直った!

ボメックスフロントバンパー → ノーマルバンパー

テキトーな牽引フック取り付け


くらいでしょうか。。。




去年のはホントに酷いもんだ……( ̄▽ ̄;)

今年は去年よりは安心してシケインを攻められるな( ☆∀☆)



当日、ご一緒させていただく方々、
お手柔らかにお願いします((((;゜Д゜)))
Posted at 2012/11/10 23:32:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月26日 イイね!

イサポンさんに寄り道しました

イサポンさんに寄り道しましたイサポンさんお邪魔しました!
久しぶりにドライブです。

お土産に、極上みたらしとういろうを。
お茶もいるな…と、思いましたが、
静岡県民にヘタなお茶は…(; ̄ー ̄A


ちょっと前は、何かと浜名湖辺りに遊びに行ってたけど、ちとご無沙汰でした(笑)




ここ最近、癒しが足らねぇ( ̄^ ̄)

と言うことで、恋人の聖地に行ってきた。
(もちろん独りで。)







大草山展望台にある、オルゴールミュージアム。





色々な音色が聴けて、おすすめである。


今日はやたらと、一番奥のでかいヤツ、
フォアグランドオルゴールを推していた。

迫力はあるけど、正直、うるせぇ(笑)



お気に入りはやはり、

ツインディスクタイプのオルゴール。




写真は、ポリフォンと言うメーカーのツインディスクオルゴール。

二枚のディスクで奏でることで、
大きな音量を出せるとな。

元は古いけど、こいつは2000年に復刻で造られたものらしい。


写真は撮り忘れたけど、

ポーター製のツインディスクも素敵ですよ!


夢のガレージに置きたいね(笑)


予定より長居してしまったぜ。。




その後は、浜名湖ぱるぱる横の華咲の湯へ。




いちいち、館内着に着替えるのは面倒だけど、いい湯でした♪




帰りは、東名で渋滞にはまったけど、

なかなか癒された1日でしたぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



それでは、また来週~ヽ(*´▽)ノ♪


この記事は、KENZO君が寄り道してくれましたについて書いています。
Posted at 2012/09/26 00:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation