• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

お宝発掘♪

お宝発掘♪VF37!!

フフフ。

たぶん、涙目のタービンなのだ??

飾ってよし!付けてもよし!!


GCへの、流用情報募集中♪
Posted at 2011/01/22 22:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年11月30日 イイね!

独りで西浦!!

独りで西浦!!ストレス発散に出かけ、ストレスを貯めかけたKENZOです。


さて、1人寂しくスパ西浦モーターパークに行ってきました。




前回走ったのは8月。
タイムは詳しく覚えていないが、1分4秒後半(8とか9とか・・・?)。


そして、8月からの変更点は、

1、 ブレンボキャリパー前後装着&ローター巨大化。
2、 ブレンボに伴うホイール交換(タイヤは同じ)。
3、 リアウイング巨大化。
4、 リアシート撤去。
5、 現地にて、助手席撤去。
6、 本日貸切。


ってところでしょうか。

助手席は、外すつもりは無かったが、
あとで、外しとけば3秒台出たかもなぁ~!
と思いたくなかったので(笑)

とりあえず、タイムアップしたいところです。





結果の紙

4秒前半は出るものの、ずっと3秒台入れず・・・・

4秒060が出ていたので、終わろうか悩みに悩んで、最後の最後にやってみてよかったです。

普段、静かで、おとなしいKENZOも、
タイムを見たときに、発狂しガッツポーズだらけでした。

車載動画があったら、恥ずかしくて見せれないくらいです。



反省点としては・・・・

軽量に越したことは無い!!と、ガソリンを半分程で行ったのが間違いでした・・・・。
周回を重ねていくに連れ、ガソリンが片寄って最終コーナーでガス欠状態(苦笑)

ちなみに、39周目最終コーナーも、ガス欠で失速&シフトミスしてます。


1~2コーナーは、欲張って進入、アンダーで立ち上がりで踏めずってのが多いから、
欲張らずに行く。

これは鈴鹿ツインでも、TVゲームでもそうなのだが、完全に癖&弱点になってる気が・・・・

3コーナーは、橋桁とお友達にならないように適当に(笑)
(前回スピンして、廃車を覚悟した・・・)


S字は、前荷重を残し気味で行かないと、どっかに飛んでいく&左で苦しむ。
なので、ブレーキの踏み方、放し方が重要。

1ヘア&2ヘアは、もはや意味不明。
ただ、クルマがすべってくれたら、うまいこと曲がる。


最終は、ガソリンがあればなんとでも?(笑)

ただ、ヘアピン抜けて、右→右ヘアは改善の余地。
3速で行くとき、4速入る時があるので、2ヘアからの組み立てで大きく変わりそう。



今日走って、得たものは、ブレーキの放し方・放すタイミングでの荷重の残し方。
これは1コーナー、4コーナー入り口で特に思ったかな。

それと、目線。
今までは、コーナーの縁石とかに目が行ってたけど、出口やその先を見るとすごい楽だった!!

目線が大事って言うのは、いろいろ雑誌とかネットでも見たことはあったけど、
いざとなると出来てなかったことを痛感。
走行中にこれを思い出せたことは、大きな進歩だと思う。。



ちなみに、今回もオレンジボールは1回も出ませんでしたよ~!笑!
Posted at 2010/11/30 23:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年11月09日 イイね!

ROUTE153の旅②

ROUTE153の旅②またの名を、昼神温泉巡りといいます。

久しぶりに行ってきました!昼神へ!!



153号線、工事しすぎ・・・・・



今回は、最初に入るお風呂を決めてから、向かいました。


お目当ては、ホテル吉弥!

辺りでは、1番値の張っているお風呂です(笑)






しかーーーし!!!
大掃除で、やってませんでした・・・・




そして、次に訪れたのは、

ユルイの宿 恵山




入館料 1000円

内風呂1つ、露天1つ

CCレモン 500ペット 180円


内風呂は40℃程(体感)で、気持ちよっかったです。
ただ露天は、落ち葉との闘いでした・・・・。

吉弥が大掃除なのは、このせいか??

そして、ほぼ貸切でした(笑)



そのすぐお隣、恵山から徒歩10秒。

スナック まみあなで、お昼ご飯。




天ぷらそばと、五平餅をいただきました。




その後、2軒目の鶴巻荘へ。



入館料 500円

内風呂1つのみ

CCレモンなし。


ここは、温泉施設と言うよりも、ずっと銭湯に近い感じで、とても好きです(笑)
おじいさん方が、バスで通っていたり、遠方から泊まりに来ていたり。

41℃チョイ(体感がずばり的中!)です。
湯船と床がバリアフリーで、しかも柔道場のような畳(?)でちょっと変わってますが、

お年寄りのことを考えたら、このほうが良いですかね。。


そして、湯船に足を突っ込み、寝っ転がったまま30分程爆睡してました・・・・



と、まぁ今日は2軒のみでしたが、次は吉弥と、湯ったり~な昼神に行ってみたいかなぁ~!!
Posted at 2010/11/10 01:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年10月23日 イイね!

サーキットもいいけど・・・

サーキットもいいけど・・・グラベルもステキ!!





でも、やっぱしターマックのインプがたまらない!!!!

どうやったらあの音が出せるのか。。。。


とりあえず、等長エキマニを装着、その後はマフラーを右出しに??



あぁ~!コンピューター書きてぇ~!!!



Posted at 2010/10/23 00:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年08月16日 イイね!

Oh~ギリギリ~♪

Oh~ギリギリ~♪セーフ(笑)


バンパーのでかさに慣れきってない、KENZOでした。。。
Posted at 2010/08/16 12:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation