• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

ロドだらに備えて②

ロドだらに備えて②









ロドだらに備えて、点検・整備を行いました。


まず、予定では、

 ・オイル全交換。

 ・シートをインプのスパルコと入替。

 ・4点シートベルト取り付け。

 ・どこぞで拾ったブレースバー?の装着。

 ・RE-11に換える。

 ・タコメーター(ウルトラスピードモニター)取り付け。



 ・インプのマフラー交換

 ・インプのタイロッドエンド交換。





実際、やれたこと。


 ・エンジンオイル交換。


 ・シート入替え。

 ・シートベルト取り付け。



 ・ブレースバー?装着。


 ・タコメーターの配線。

 ・RE-11に付け替え。




 ミッションのドレンボルトが硬くて開けれん!
 KTCのメガネでは危険を感じ、諦め。

 24の6角ソケットがあればいけたかも?

 けど、ドレンパッキンもグチャグチャだから、換えなくちゃ。


 デフオイルは、23のソケットは持ってたけど、
 1/2サイズのハンドルを忘れる・・・・・諦め。


 タコメーターは配線はするものの、回転拾わず。

 純正タコが動かないのは、信号が来てないってこと??
 タコ無しでサーキットかぁ・・・・・セーブできるか?オレ(笑)

 コンピュータから回転信号取れるのはシリーズ2からなのですか??
 よくわからんなぁ・・・・


 


 インプレッサは、今週もまた、爆音仕様か・・・・
 
Posted at 2011/11/22 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年11月22日 イイね!

ロドだらのフリマで。

昔の黒NA6号で使っていた、

メーカー不明のマフラー(ステンレス)。



黄色号に付いてきた、

フジツボの初期マフラー(鉄)。



インプレッサに付けていた、

スパルタン505(チタン)
↑車種違うし(笑)


誰か、いるかな??(笑)



異様にマフラーが転がっているKENZOハウスでした。
Posted at 2011/11/22 14:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@SUGI@ND_RF ついに撤去ですか⋯」
何シテル?   10/14 02:38
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
1314 151617 18 19
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

自作 シャークティース フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:07:04
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation