• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

夢のアフターパーツ!


今回開発されたのは、


ロードスター(NA)をはじめ、

リトラヘッドのお車でサーキットを走っているユーザーには売ってつけ?のパーツです。



VRCキット!

ヴァリアブル リトラクタブル コントローラー。






一昔、二昔前に流行っていた、
半目キットの現代版である。





半目キットといえば、眠たそうなロードスターなんかが付けている、アレですね。

車内から、ヘッドライトの開閉具合をコントロールできる部品です。



少し開いていたほうがフレッシュエアを導入できるということで、


サーキットユーザーさんが、半目若しくは
ウインク(片目のみ開ける)している光景を見かけます。



しかし、一昔、二昔前に流行っていたもので、
今はリトラクタブルヘッドライトは生産されないこともあり、もちろん廃盤になり、入手は困難になってしまっています。


配線やヒューズ加工などで半目しているユーザーさんもいることでしょう。





そんななか、今回のVRCは、
車内のコントローラーとは別で、
なんと、リモコンにて車外からでも、ヘッドライトの開閉角度を0%〜100%まで調整可能!!


そしてそして!

ウインク派のユーザーさんも納得!
リモコン1つで左右別々での設定も可能になりました!



車種別専用設計なので、面倒な配線加工も少なく、
スイッチやリトラモーターのカプラーに割込ませるだけの簡単取付!



ドレスアップやタイムアップに役立つVRCキット!



定価はロードスター用で17280円(税込)







そんなような夢を見た。

なんでこんな夢を見たのかわからないけど

なかなか面白いパーツだなと思った。
現実にあったらちょっと欲しいかもな〜(笑)




Posted at 2015/12/09 00:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいよねぇ、ブレーキに拘ってる車輌は、いいよねぇ🤤リアもNR-Aとかのデカイのが付いてるのかなぁ??決まってるねぇ・・・」
何シテル?   08/05 18:34
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89 101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation