• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

友の幸せは オレの幸せ。

友の幸せは オレの幸せ。オレの数少ない小学校5年からの親友の結婚式に招待され、

先日 12月23日、式・披露宴共に参列させていただきました。




小5で初めて同じクラスになり、小6でも同じクラス。

中学にあがって、一緒に陸上部に入部。

3年間同じ目標に向かって、一緒に努力したな。


部長になったけれど、不甲斐無いオレのサポートをしてくれて。


中3なんて同じクラスで、修学旅行も同じグループで、
ほぼ毎日顔合わせてたのにな。



そんな親友とも、別々の高校に進み、

なかなか会えることも少なくなってたけど・・・・・





久しぶりに会ったあいつの顔は、すげー幸せそうだった!


あいつを心から愛してくれて、

そばで支えてあげてくれる。



そんな幸せな二人を見ていて、オレも幸せを感じられた。



あいつの幸せは、オレにも幸せだ。




招待してくれてありがとう!




これから、もっともっと幸せになってくれよな!!























PS.








幸せのお裾分けの花嫁のブーケは取れなかったけど、











野郎共用のお裾分け、






















幸せのブロッコリー は GET♪











二次会へのいいスタートを切ったかと思いきや・・・・








見事に何事も起こすことなく、


あえなく撃沈・・・・・・・










そんなオレは今宵・・・・




1人でクリスマスケーキを食べました・・・・




式でもらったキャンドル、雰囲気でつけてみたけど、

あんな幸せそうだったのが、こんなに寂しい火に見えるなんて。。








今回の反省を生かし、




婚活パーティー 第2戦目を検討中!







皆さん、これからも暖かな応援・アドバイス、どんどんお寄せください!!

よろしくお願い致します♪
Posted at 2012/12/25 00:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気まま | 日記
2012年12月14日 イイね!

ちょっと暗い真面目な話 ~お風呂屋好きとしてできること~

先日、ボクが遭遇した事故のお話です。
暗いお話です。ここで書くべき話題では無いのかもしれません。

けど、いざ皆さんが遭遇されたときの為に、
少しでも先に行動を起こすためのきっかけになってもらえたらと思いました。






先日の火曜日、美浜サーキットにてベスト更新して、
気分の良いまま帰りに寄った、お風呂屋さん。


いつも通り髪の毛、身体を洗って、
湯船に入り、暖まって来たとき、事故は判明します。


湯船脇に座っていると、見知らぬ男性から声をかけられました。

『さっきから、あそこの湯船で人が潜ってるんです…。ボク、サウナから出てきたのですが、入る前から潜っていたと思うんですけど……』



ボクは頭が真っ白ですよ。




ジャグジーの中に人影が浮かんでいるのですから……



現状を把握するのに時間を要しました……



ヤバイと思った我々で男性を引き上げましたが、

呼吸をしていないのです。

何度呼び掛けても、叩いても反応もありません。

けど、僕らは正直どうしたらいいのかわかりませんでした。


こういう時は心臓マッサージじゃないのか?

そもそも、心臓は動いてるのか?

人工呼吸が必要なんじゃないのか?

AEDを使ったらいいんじゃないか?

心臓動いてたらAEDは使わない方がいい。



いろんな茶々が飛び交ってました。


真っ先に従業員を呼びに行ってくれた方、ホントに助かりました。



従業員の一人がAEDを持って来ましたが、
テンパっているのもあって、

説明書や音声で説明はながれていても、使い方がわからない。

ここでも、茶々が飛び交います。


もう一人の従業員が、救急隊員の方と電話のやり取りをしながらやってきてくれました。


AEDをセットするとこまではしていたのですが、
心臓は僅かに動いているようで、

使わない方がいい、となったようでした。



しばらくすると、救急隊員が到着し
男性は運ばれていきました。






その先は僕にはわかりません。





なんだかやりきれませんよね。

中学と時や高校でも人命救助の講習は受けていました。

けれど、高校のときでも7~8年前になります。



運ばれた男性にも、家族がいて生活があったはずです。

元気になってくれていたら、それに越したことはないでしょう。


しかし、もしも亡くなられてしまったり、命はとりとめても、寝たきりになってしまったら……

そう思うと、
なにも出来なかった自分が嫌ですよね。



人命救助は、初期の処置の約5分によって、
結果が大きく変わって来るそうです。





もし、この先にお風呂屋に限らず、

自分の仲良くしてもらってる方が危ない状況になったり、

僕にはまだいませんが、大切な方が危ない状況になったとき、

もちろん、見ず知らずの方が危ない状況になっているときも、



適切な処置ができるように、

少しでも助かる可能性がある状態で救急隊員に引き継いでもらえるように、



また、救命講習を受けようと思います。



一度受けたことあるから…

頭では理解してるから……


なんて思っていても無駄です。

なにも役に立ちません。



こういった事態は突然やってきます。

そんな突然な状況でも、自信を持って、自分が助けてやれるんだ!

と、自然に行動に移れるように、
こまめに講習を受けていきたいと思います。




最後まで読んで頂いたあなた、


あなたは大切なあの人を守ることができますか?

あなたは見ず知らずの人を助けられますか?

自分を助けてくれる人はそばにいますか??




亡くなられてから悔やんでも意味はないですよ。




皆さんで、もう一度考えを見直してみませんか??





まだ、お風呂に入ることに抵抗のあるKENZOですが、

またお風呂屋さんでゆっくり楽しめるように、
しっかり学んでいきたいです。



~お風呂屋さん好きとして~


Posted at 2012/12/14 01:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

来週のサーキット。

来週火曜日の美浜サーキットは、コースメンテナンスで走れず。


なので、

会員になったはいいけど、

まだ2回程しか走ってない(大赤字ですぜ)西浦に行くか、

鈴鹿ツインのGコースに乗り込むか、


サーキットは諦めてお団子食べて、クリスマスサーキットに備えるか……(謎)


月曜日の夜が会社の忘年会なので、

昼以降の動き出しになるのかなと思いますが、


何かしら、予定の合う方いらっしゃいますか。

走りにorお団子食べに行きましょう。



PS.

月曜日は折角のお誘いだったのに、
申し訳ないです(; ̄ー ̄A

Posted at 2012/12/13 01:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

……またつまらぬモノを……

……またつまらぬモノを……たまたま、仕事中に1000円を拾ったKENZOです。





そして、その1000円、














スナップオン限定トミカに消えました(笑)





またつまらぬモノを買ってしまった(  ̄▽ ̄)
Posted at 2012/12/03 20:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気まま | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112 13 1415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation