• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

諏訪経由鈴鹿の旅!

諏訪経由鈴鹿の旅!昨日の夜、仕事が終わってから、
スタッドレスタイヤ(借り物)に履き替えて、

22時半頃に長野に向かって出発!


諏訪まではお庭の範囲なので?
ノンストップで走りきる。

我ながらまだまだ若いな( ̄▽ ̄)




深夜1時に茅野市へ到着。
以前から譲ってもらう予定だった物を引取り、

久しぶりにBOSSとお話して、とんぼ帰り…

の予定が、

せっかくスタッドレス(借り物)履いてるなら…
と、霧ヶ峰に登頂っ!



1度は来たかった、冬の夜の霧ヶ峰。
想像以上の星空で、流れ星も!!

あいふぉーんのカメラでお伝え出来ないのが残念でなりませんね……( ;´Д`)



祝日ってことで、お山の皆さんも来るんじゃー?
って話でしたが、予定もあるので下山が4時頃かな?


いやぁ〜、けど、最高でしたね。
彼女さん、いたら尚よかったのに。笑



諏訪湖のSAで力尽き、恵那峡でも力尽き…


なんだかんだ、9時にはオアシス刈谷でカチオと合流。



そこから鈴鹿へ。



サーキットへ行ってみるも、
駐車場にはファミリーカーばかりで、
子供連ればかり!!


タイヤカスさきイカ買って、
チャレクラ走行車のエンジン音聞いて、

カチオにお昼ごはんご馳走になって、



オリーブボールさんへ、
部品の持ち込みと、相談?へ。



ちょいちょいとやってもらって、
ついでにエアコン撤去もお願いしてきました。笑



ですが、まだまだ順番待ちなので、
ちょうどエアコン要るころの完成ではないでしょうか。笑



そして、鈴鹿にある二輪カスタム屋に行って、
モンキーの部品を拝見。





モンキーにお金かけてる場合じゃないからなぁ〜笑
また今度ですな!




ってな感じの約600キロちょっと?の旅でした。

何事もなく耐えてくれたミラちゃんに感謝!



そして…もう寝ます。おやすみなさい…
Posted at 2016/02/11 21:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

立春ということで、

立春ということで、文春じゃないよ?笑



やっとこさ、ロドスタブロス買ってきました。

今回は、維持りの部分で、NA,NB,NCと、割とバランス取れた企画内容だったのではないでしょうか(o^^o)


そして、オリーブボールさんに黄色ちゃん置いてきて、更に楽しみになるような内容でした(o^^o)

いつになることやら…笑






そして、たわいのないことですが、

立春ということなので、


お財布を新しくしてみました♪


春に替えると、お財布が『張る』ってゲン担ぎがあるそうで……?

早いところ、張ってもらわないと困るんで。笑





お財布に合わせて、カバンもチョイス。

久しぶりにフェラーリ物ですっ!




チャックには、スクーデリア フェラーリの文字も入っていてイカしてますね♪♪



無駄遣いばかりして、レシートで張らないように気をつけます〜笑
Posted at 2016/02/05 00:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

鈴鹿ドライブぅ〜♪

鈴鹿ドライブぅ〜♪今日は久しぶり(3週間振り)に鈴鹿へドライブ行ってきました〜♪


ちなみに、今回のドライブは黄色ちゃんには関係ありません。笑

復活はまだまだ未定、鈴鹿まで行ったのに黄色ちゃんは見ずに帰ってきました〜σ(^_^;)

いまになってちょっと後悔。笑


さてさて、では何をしに行ったのか……



最近、YouTube見たり、画像検索でやたら見ているキャブ・連スロ。


んで、チタンファンネルに行き着く。









↑↑ネットより拝借↑↑




これで酒飲んだらさぞかし美味かろうに……

まぁ、お酒あんまり飲まないから、
CCレモンなんだがな……





なんて思って、検索してみる。















そしたらやっぱりありました。

チタンカップ。萌




そのなかで選りすぐりな逸品を見に行ってきました♪







鈴鹿で、二輪のマフラーを作っているショップさんが遊び心で作った品物。





二層構造になっているので、温かい飲み物は冷めにくく、冷たい飲み物でも水滴の付かない代物。

そして、チタンの焼色。萌





(自称)マフラーフェチ、チタン好きな俺にとっては、もうたまらないよね、このお店!




ショップの方に聞きたかったこと聞き、

良かったらお茶でもどうぞ、と別のタイプのチタンカップでお茶を出して頂きました\(^o^)/




今日はただ見たかっただけなのでぇ…とは
言いつつも、危なく買ってしまうところでした。笑













そして、なぜかお茶が二つ?

















先々週、街コン行って知り合った、
美人さん(鈴鹿在住)とお茶してきました(o^^o)








チタンカップ?















おまけに決まってんだろ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪笑



Posted at 2016/01/28 22:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

コイルの予防策①《暫定》

コイルの予防策①《暫定》コイルが死んでしまう原因がイマイチよくわからないなりに、

ネットを徘徊したり、ショップさんに聞いたりして見つけたのは、


①熱害
②ハーネス関係

と、いうふたつ。



とりあえず熱害対策として、
ボンネット浮かしてみた。笑




これやるとヤンチャ感出るからイヤだったんだけど、まぁ…今更ねぇ…笑笑

ホームセンター行ったらこのサイズしかなく、
ちょっとやりすぎ感半端ないっす。笑



もう少し背が低いやつ探しに行こかな。
Posted at 2015/12/24 12:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

幻の浜松旅と、年末年始に向けて。

幻の浜松旅と、年末年始に向けて。
今日は大安だし、休みだったので、


浜松のマスミで年末ジャンボでも買おうかと思い、

三ケ日でみかん買う→オレンジロード激走→舘山寺で縁結びのお祈り→マスミで億万長者の旅へ。


なんだか最近またタコメーター踊り始めたなぁ…なんて思ってましたが、

なんだか快調に走り行く黄色ちゃん♪


ふむふむ、散る前は絶好調って言うもんな、
何かあるな、今日は。なーんてね!


って走ってたら……








コイル不調が再発……( ;´Д`)( ;´Д`)


以前のように完全に死なないものの、吹けんくなる…ちょうど豊川インターだったので、とりあえず降り……止まる。(;^_^A


その後復活した?ので帰れば良いものの、
三ケ日に向かう。←最大のミス





三ケ日インターで完全に死ぬ…( ;´Д`)


スペアのコイルに変えようかなと試みるも、
工具持ってない…((((;゚Д゚)))))))



三ケ日インター目の前のエネオスさんに工具を貸していただいてなんとか復活。




呑気に三ケ日みかんは買ったものの、
何かあっても嫌なので、今度こそ帰る。






たまに吹けない症状は出るものの、SAとかで休むとしばらくは復活。



予備のコンピュータ(品番違いだけど)に変えると、エンジンはかかるもののアイドリングせず。



タカが黄色ちゃん乗ってる時に起きた症状と同じヤツかな…






まぁなんとか、騙し騙し帰ってきたけど、
こんなにも浜松が遠く感じたのは初めてだ。。


良い大人はすぐにレッカー呼びましょう。。。






そんな訳で、コイル以外にも不調があることが濃厚になってきました。何かがコイルをおかしくしているというのが、考えられます…(;^_^A




エンジンとハーネス、コンピュータごとNBにしちゃいたい。。( ;´Д`)


モンキー買ってまったが…笑





年末出走予定の走行会がどうなるかわかりません…

30日の鈴鹿ツインも行けるのか…(;^_^A


そんな状態です。





今年のサーキットシーズンは諦めるかぁ〜





それではみなさん、良いお年でっ!
(まだ早い!)
Posted at 2015/12/18 01:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation