• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

美浜サーキットとモンキー 時々ワタナベ

美浜サーキットとモンキー 時々ワタナベ今日は久しぶりに美浜サーキット行ってまいりました!


シーズン初めということで、
恋の水神社で安全祈願。


7月に四ケタゾロ目出してチケットもらえて、
8月9月は美浜放題かと思いきや、

なんだかんだチケットの期限もギリギリに…(;^_^A


効果があるのかないのか…



うん、見た目は良いぞ?笑

とりあえず、9Bで走行!


ベストラップ〜





12月序盤でグダグダながらもベストからコンマ4秒落ちならば、良いのかな??




チケット使わなきゃいけない?ので、10Bも走行。






ドリフト禁止はわかってるんだけど…
リアタイヤは自由奔放で…(;^_^A

結局2枠走って、3ケタゾロ目出して、
28日にカートのレースパックを予約して来ました( ̄▽ ̄)





そして昼寝した後はモンキー弄り♪





ヘッドライト交換〜♪





マーシャルにしてみました♪


やっぱコレでしょ〜( ̄▽ ̄)






んで、

新たに購入したワタナベに街乗りタイヤを〜♪






7.5Jに175は思いのほか苦労した…笑
けど、いい感じの引っ張り具合(≧∇≦)





あとは、履けるかどうかの問題が…(;^_^A
これは春先位に考えましょう。



年末はなんだかんだほぼ遊んでいるんですが、


年明けに初詣風ツーリングとかしたいなぁ。
Posted at 2015/12/10 21:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

夢のアフターパーツ!


今回開発されたのは、


ロードスター(NA)をはじめ、

リトラヘッドのお車でサーキットを走っているユーザーには売ってつけ?のパーツです。



VRCキット!

ヴァリアブル リトラクタブル コントローラー。






一昔、二昔前に流行っていた、
半目キットの現代版である。





半目キットといえば、眠たそうなロードスターなんかが付けている、アレですね。

車内から、ヘッドライトの開閉具合をコントロールできる部品です。



少し開いていたほうがフレッシュエアを導入できるということで、


サーキットユーザーさんが、半目若しくは
ウインク(片目のみ開ける)している光景を見かけます。



しかし、一昔、二昔前に流行っていたもので、
今はリトラクタブルヘッドライトは生産されないこともあり、もちろん廃盤になり、入手は困難になってしまっています。


配線やヒューズ加工などで半目しているユーザーさんもいることでしょう。





そんななか、今回のVRCは、
車内のコントローラーとは別で、
なんと、リモコンにて車外からでも、ヘッドライトの開閉角度を0%〜100%まで調整可能!!


そしてそして!

ウインク派のユーザーさんも納得!
リモコン1つで左右別々での設定も可能になりました!



車種別専用設計なので、面倒な配線加工も少なく、
スイッチやリトラモーターのカプラーに割込ませるだけの簡単取付!



ドレスアップやタイムアップに役立つVRCキット!



定価はロードスター用で17280円(税込)







そんなような夢を見た。

なんでこんな夢を見たのかわからないけど

なかなか面白いパーツだなと思った。
現実にあったらちょっと欲しいかもな〜(笑)




Posted at 2015/12/09 00:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

東海ミーティング〜\(^o^)/

東海ミーティング〜\(^o^)/昨日の夜は仕事が終わった後、

オアシス刈谷で開催されていた東海ミーティングへ行って来ました\(^o^)/



take-hiro君、ゅゃはん、まきさんと参戦♪

現地でコマツダさんにもお久しぶりにお会いできました\(^o^)/



そんななか、めっちゃ渋なVR-Aが!!



あ、写真はトップの1枚しかありません。。笑
それだけずっと喋って車みて〜でした!

(アクアもいっぱいいた!)


事情により先に帰りましたが、
参加された皆さん、主催者さんお疲れ様でした\(^o^)/







話は変わって、年末のお話!


12月28日月曜日
夕方以降になると思いますが、美浜サーキットでカート大会したいと思ってます♪

今のところ前向き検討中は、

KENZO
take-hiro君
まきさん
KENZOの職場の人
KENZOのカート仲間数名 です。

トシさんの参加表明をお待ちしてます。笑


そして、翌々日の30日

鈴鹿ツインのGコースにて、走り納めを検討中です。

こちらは

KENZO
スミス君
なるロドさん
KENZOのカート仲間

が検討中です\(^o^)/


興味ある人は是非〜(*^^*)
Posted at 2015/11/29 22:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

ロドだら8 走行編\(^o^)/

ロドだら8 走行編\(^o^)/ロドだら8 走行編です♪

かごろーさんにイカした写真いただきました♪


今年は185族でエントリー。
目標は表彰台でしたが、惜しくも4番手でした…
2LやVEはやはり速かった…

去年は46秒台でしたが、
今年は47秒台止まりでした…

まだまだ修行が足りませんです( ;´Д`)


でも、午前中185族でのS2は辛うじてトップでした\(^o^)/


では、ベストラップ動画をどうぞ…





ウソです。

1枠目、様子見なつもりが何故かコースアウト。笑
どうすることもできず、飛びました。笑



後ろにいた某若者君は、あぁ、ライバル減ったな、って思ったとか思ってないとか…( ̄▽ ̄)




次こそ、ベストラップをどうぞ〜







午後の4枠目は、午前中のみだったスミス君を助手席乗せ、調子のってスピン…笑





当日、この1回しかスピンしてないのに、
かごろーさんにきっちり撮られてました。笑




5枠目はハリーさんの次男くんの同乗\(^o^)/

今回はスピンはなかったものの、シフトダウンミスって3→4を数回。笑

ドリドリっぽいことも多少はできた?ので、
楽しんでもらえたようです(o^^o)

動画だったりゲームでは感じられない音だとか、Gだとかを感じ取ってもらえてたらよいな(o^^o)


スミス君が撮ってくれるから、手あげて〜!
って言ったら……




さすが、ロドだら4?でのジャンケンで
ベリーリップをもって帰る実力者…笑



見事に負けてました…笑笑






今年は翌日が仕事な為、
〆レースは辞退し、185〆だけ見学して先抜けしました…


が、横川でトラブル発覚。

マスターさん、スミス君、
ご迷惑おかけしました_| ̄|○



頑張って帰ったら、積車が36時間レンタルの予定が、24時間価格で返却できました(o^^o)

片道の高速代くらい浮きました♪




ハリーさんより頂いたお土産も、家族で美味しくいただきました(o^^o)




過去のロドだらにて知り合ったお友達や当日始めてお話させていただいた方ともお話できた、素敵な走行会になりました♪



タイムはイマイチだったけど、
ミーティング要素も有り、今年も行って良かったなと思える1日でした。


マスターさん、今年もお世話になりました〜!

来年も早々に参加表明させていただきますね( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2015/11/10 23:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

新しい出会いあり、そして再会ありのロドだら8

新しい出会いあり、そして再会ありのロドだら8先ほどロドだら8より帰宅致しました。



今回は、去年のベストタイムを更新することはできませんでしたが、5枠ともきっちり走らせていただきました\(^o^)/


きっちり?

〆レースしてこそきっちりだぞ?って言われそうですが…笑


185〆レースにて、
2ヘアでインを刺し、抜き去る某若者は肝っ玉座ってるなと思いました。笑



今回、185でご一緒いただいた皆さんとは、
以前からの知り合いか?みたいな感じでお話させてもらったこともあったり、

ロドだらきっかけで知り合えた、
ハリーさんや、かごろーさんとも久々にお話できてよかったです♪

ハリーさんにはお土産まで頂いきまして、
本当にありがとうございました♪



サーキットを走ってみたい。
サーキットをもっと上手く走りたい。

そんな皆さんが集まったこのロドだらはやっぱ独特な雰囲気で楽しかったです。


来年もまた、お休み貰って参加しちゃおうかと思います♪

走行についてはまた後日と言うことで…

限界す…おやすみなさい…
Posted at 2015/11/07 22:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation