• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

サイドブレーキリフレッシュ?

サイドブレーキリフレッシュ?先日、ヤフオクを徘徊してたところ、
割とお安く?カーボンのサイドブレーキグリップが出ていたため、ポチってしまいました。




クリア塗装もしてあって、なかなか良いです。


グリップを交換するにあたり、
根元のカバーも交換することに。


いつだかのDEYOPON走行会で頂いた、
KGワークスのカバー。




コチラも何年後越しかに装着です。





マツダスピードのカーボン調シフトノブとマッチして、良い感じなのではないでしょうか。( ´艸`)

サイドブレーキのほうが赤ステッチではないのが気になるくらいでしょうか。




Posted at 2021/04/28 14:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

知多半島ツーリング わがまま参加

知多半島ツーリング わがまま参加新年明けましておめでとうございます。
去年より中々お会いしにくいご時世ですが、
今年もよろしくお願いします。

今日で連休も終わるということで、
LOVE組の知多半島ツーリングにわがまま参加してきました。

掲示板で細かく行き先やルート、参加台数の把握をしてくださってるのですが、

昨日の夜まで参加かどうか、悩みつつでしたので、参加表明もせず、途中参加、途中離脱のわがまま参加です。笑

良い大人は、表明してから行きましょう。汗


皆さんは知多半島の佐布里池に集合でしたが、第二地点のえびせんの里本店にて待ち伏せ。




お久しぶりの方や、初めましての方もいて、
誰っ?って思われていたと思います。笑
僕も、お顔とお車とお名前がなかなか一致してませんです・・・はい・・・(A^^;)

開店前に到着してましたが、
開くのを待って、えびせんをお買い物( ´艸`)

NA〜NDまで総勢10台で、
次の海釣り公園を目指します。




一番後ろで追走してましたが、
スマホ非対応の手袋してたので、
写真はありません。笑





風がありましたが、
まあまあ、耐えられる寒さでしたね。

NA〜NDまでのマフラーを観察しました。
NDマフラーは興味深いですが、
やはりサクラムの作りは素晴らしいと思う。

続いては魚太郎へ。

皆さん各々、海鮮を頂いく中、
僕はお向いのどら焼きを。笑

ホントはエビフライ食べたかったけど、
人が多すぎ〜💦💦

ささっと逃げてきました。




お昼ご飯後、僕はここで離脱。
みなと公園へ向かう皆さんをお見送りです。

その後、見送ったはずが先頭を走ってしまう。\(//Д//)/


(KONDOHさんより拝借)




ホントにお別れした後、

(ほぼ)毎年初詣に行っている、恋の水神社へ。




朝通りかかった時はオデッセイが止まってるのみでしたが、まあまあ止まってました。

なるべく人混みを避けつつ、
紙コップにお願いを書いてお祈りしておきました。(漢字を間違えた・・・💦)←去年もぢゃね?


お会いできた皆さん、できなかった皆さん、わがままな会長ですが、今後ともよろしくお願いします。笑














Posted at 2021/01/03 20:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

三ケ日までドライブ

美味しいみかんを買いたくて、
近くのスーパーや果物屋さんで買うでも良いけども、ドライブを兼ねて三ケ日まで買いに出かけました。

朝、妻を仕事にお見送りしてから、
汚れていた黄色ちゃんを洗車。
そのまま屋根を外して、10時過ぎにのんびりと出発。

久しぶりの東名は路面はまともになってたが、
車が多く、2車線とも埋まったりで走りづらい印象でした。

11時頃に三ケ日に到着。


みかんのMサイズ、Sサイズを3キロずつ購入。

みかんの寒天、三ヶ日みかんゼリー、
三ヶ日みかんサイダーを購入。




そこから、オレンジロードをお散歩。

見晴らしの良い所にも寄ったりしてみて。



また一緒に走れるといいなぁ〜なんて、
その時は勝手に思ってましたが・・・。




お昼になってお腹も空いてきて、
帰りのサービスエリアよりかは・・・




下道から浜名湖SAに。

せっかくだから、少しでも鰻が食べたいなぁ〜。
(みかんを買ったのでお金がなく、ガッツリは無理。)

うろうろするも、うなぎ弁当が精一杯。




たっけぇ弁当だなぁ〜と思いましたが、
ちゃんと?注文後に焼き上げてくれるし、
鰻もしっかり美味しかったですヽ(*´з`*)ノ


公園?で浜名湖眺めながらコーヒーシバいて、優雅な休日を満喫してきました。


買ってきたみかんも、妹家族、実家に少しずつおすそ分けして。

帰ってきて頂きましたが、うんまいね!
スーパーで買うのと一緒かもしれんけど、
やっぱり三ケ日まで買いに行った方が美味い!(気がする)







Posted at 2020/12/08 21:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

Goto 知多半島

Goto 知多半島Gotoトラベルを使って、知多半島にプチ旅行に行ってきました。

3日の朝にのんびり出発して、日間賀島へ。



たこ焼きを10個ずつたいらげ、





恋人ブランコまでお散歩し、






たこ焼き屋にもどり、

さらに10個をたいらげました。
(妻は8個です。笑)


夫婦で計38個たいらげ、大満足。

やはり家で焼くたこ焼きよりも、
タコがぷりっぷりで美味しかった〜!

14時頃に師崎に戻り、
源氏香というホテルにチェックイン。

Goto駆使して贅沢なお部屋に。



逆光で見にくいけど、海の見える部屋

露天風呂付きです( ̄▽ ̄)✧


ただ、風が強くて結構寒かったので、
あまり入りませんでした。笑笑


夕食は魚介とお肉と、
これまた贅沢なお料理でした。






朝は早起きして、お部屋の露天風呂に・・・
と思っていたけど、

起きたら朝ごはん10分前の8時20分!笑


朝ごはん食べてから、朝風呂しましたが、
景色は良いものの、風で寒かったです。笑


チェックアウト後、
いちご堂で大福を買って、魚太郎でお買い物、

魚太郎のお向いのカフェで、
コーヒーとどら焼きをシバく。




泊まり旅行は去年の広島以降、約1年ぶり。
妻との泊まりなんて、新婚旅行以来なので、約2年ぶりですね。( ー̀дー́ )ムムッ…


近場でのプチ旅行、お手軽だし、
帰ろうと思ったらすぐ帰れるのでいいですね。笑







Posted at 2020/11/04 14:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月23日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月23日でみんカラを始めて13年が経ちます!

らしいですね。(A^^;)

みんカラ始めた頃は黒色のNA6CEで、
色々経て、今となっては黄色NA8Cです。

変わったようで変わってないような...苦笑

よくもまぁ懲りずにやってるなぁ〜...とはいえ、
懲りるような程はやってないからか。笑



今日は13年目という事で、お休みを取ってドライブへ行ってきました。

珍しく、山ではなく海の方へ。






大府、東海を抜けて、新舞子〜美浜〜師崎までNA開けしたり、屋根を開けたりで走ってきました。


暑かったけど、まぁエアコン欠品でも何とか気持ちよく走れました。


今日は、入籍2年目の日でもあり、
お気に入りの『一期堂』に寄り道



(決してVIP停めではありません!!)

なぜかお休みの日に行くことが多く、
購入できたのは久しぶりです。



いちご大福はすで売り切れており、
もも大福と、いちごタルトを購入。




ホントは半田の方まで行って、刈谷を抜けて下道で帰る予定でしたが、タルトも買ったので師崎から、南知多道路、知多半島道路でバビューンと帰ってきました。


ラジエーター交換の効果か?今日は海風が涼しかったのか? 暑いは暑かったけども、何とか耐えれました。

これから8月に向けてきつくなるなぁ〜(A^^;)

とはいえ、8月には車検と待ち構えております・・・:( ;´꒳`;):


まだまだこの黄色に乗るのか...?


...これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/23 17:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation