• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZO @雨(雪)男のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

ご 報 告(今更感あるやつ。)



突然と言うわけではなかったのですが、

言ったところでみんな興味ないっしょってことで、

今になってしまったのですが、




8月いっぱいで、会社を退職いたしました。


9月からは新たな会社にてお世話になっております。


直接お話したほうが良いかたもおられるのですが…

特にトシさんは前の会社での巡り合わせというのもあったので、中部ミーティングでお会いした際お話するべきだったのですが…(>_<)



新しい職場も一応は車屋ですが、
ガッツリと整備をすることもないようなお店です。



お休みの日にちも変わりまして、
基本的には平日休みになりました。。



せっかくお仲間も増えてきて、
新舞子とかイベントだとか楽しくなってきてたんですが…


フットサルもなかなか行けれんかもなぁ…(>_<)



そんなわけで出没率が下がるかもしれませんが、
今後ともKENZOをよろしくお願い致します…
Posted at 2015/09/03 20:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

うまい棒レースに勝ち、カートレースに負ける の巻。

うまい棒レースに勝ち、カートレースに負ける の巻。中部ミーティングのあと、
いつもの美浜サーキットでカートイベントに参加してきました\(^o^)/


当初は、雨が心配されてましたが、
美浜は午後から曇りだったようで、所々濡れてはいるものの、問題なく開催されました♪


今回のローカルルールは、

カートはクジにて配車。

練習、予選、決勝と走り、

予選のタイムで3人チームが2チーム、
4人チーム1チームにわける。

決勝は逆転グリッドでのスタートで、
決勝のベストラップのアベレージが速いチームが勝ち!

なので、今回も一位でゴールしても、ドベちんでも、タイムが速いほうがエライんです。





練習は濡れている路面探りと、マシン探りで1分0秒台。

予選は2アタックのみ行い、
トップタイム出していたのですが、最後に抜かれ、2位……(´・_・`)

↑レースっぽいよね?笑



決勝は9番スタート。

1コーナー、1ヘアは混戦も、
数台パスして4番位でバックストレート。
定常円と最終でかわし、一周でトップに…(笑)

クリアラップ取り放題!!!


結局、1位でゴール\(^o^)/

中部ミーティングのうまい棒レースに続き、
二連勝\(^o^)/

のはずなんだけど、勝負はベストタイム。



チームアベレージはいろいろ波乱はあったが…
なんだかんだドベちん……(´・_・`)

個人戦のベストタイムも、
1位57秒225
2位57秒240
3位57秒250

と、激戦の末3位……(´・_・`)



一応、表彰台だったものの…悔しいなー!!



けど、一応トロフィー貰えたの初めてだし♪






終始雨は止んでいたのですが、

帰り道の知多半島道路で滝雨……

前見えない〜((((;゚Д゚)))))))


幌だったら、右肩ビショビショだっただろうなー笑
Posted at 2015/08/31 17:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

うまい棒レースに勝ち、カートレースに負ける の巻。

うまい棒レースに勝ち、カートレースに負ける の巻。中部ミーティングのあと、
いつもの美浜サーキットでカートイベントに参加してきました\(^o^)/


当初は、雨が心配されてましたが、
美浜は午後から曇りだったようで、所々濡れてはいるものの、問題なく開催されました♪


今回のローカルルールは、

カートはクジにて配車。

練習、予選、決勝と走り、

予選のタイムで3人チームが2チーム、
4人チーム1チームにわける。

決勝は逆転グリッドでのスタートで、
決勝のベストラップのアベレージが速いチームが勝ち!

なので、今回も一位でゴールしても、ドベちんでも、タイムが速いほうがエライんです。





練習は濡れている路面探りと、マシン探りで1分0秒台。

予選は2アタックのみ行い、
トップタイム出していたのですが、最後に抜かれ、2位……(´・_・`)

↑レースっぽいよね?笑



決勝は9番スタート。

1コーナー、1ヘアは混戦も、
数台パスして4番位でバックストレート。
定常円と最終でかわし、一周でトップに…(笑)

クリアラップ取り放題!!!


結局、1位でゴール\(^o^)/

中部ミーティングのうまい棒レースに続き、
二連勝\(^o^)/

のはずなんだけど、勝負はベストタイム。



チームアベレージはいろいろ波乱はあったが…
なんだかんだドベちん……(´・_・`)

個人戦のベストタイムも、
1位57秒225
2位57秒240
3位57秒250

と、激戦の末3位……(´・_・`)



一応、表彰台だったものの…悔しいなー!!



けど、一応トロフィー貰えたの初めてだし♪






終始雨は止んでいたのですが、

帰り道の知多半島道路で滝雨……

前見えない〜((((;゚Д゚)))))))


幌だったら、右肩ビショビショだっただろうなー笑
Posted at 2015/08/31 17:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

雨男の中部ミーティング2015♪

雨男の中部ミーティング2015♪今年は少し早めの中部ミーティング。


運良く、愛知 love ROADSTER'Sでクラブブースを確保することができました\(^o^)/

ほそぼそながら、おはくらでアピールできたおかげですかね!!笑



中部ミーティングに向けて、黄色ちゃんイメージチェンジ♪





トヨシマクラフトのサイドステップ、リアカナード追加、
ベリーリップ再自家塗装、反射ラインテープ貼り、
ボンネットにストライプ、マフラーはjet's管
タイヤにポスカ。笑

クラブブース獲れたらデモカーに〜♪
とか思ってましたが、ガラが悪いのでやめました!笑

love組は走り屋集団ではありませんので、
まったりしたい方、募集中\(^o^)/笑


今年のデモカーはザウルスマニアさんのNCにお願いしました♪




気になってる方はいないと思いますが…笑
協賛品はこんな感じにデコ(o^^o)

愛知らしいものをloveな感じにすると寿に行き着きました(笑)

中身は、お菓子(えびせんの里のえびせん、かつなりくんクッキー?、ドクターういろー)と、寿がきやラーメン4食入りです\(^o^)/

運良く他県民に渡ってるといいなぁ〜!
愛知県民でしたらゴメンなさい(笑)


さてさて当日は、6時に川島SAにtake-hiro君と待ち合わせ。



反射テープがエロい (//∇//)



瓢ヶ岳にて、スミス君とマキさん、ヤギさんタカと合流。

ブースのお隣さんの奈良軍団やトシさんも、いらっしゃいましたね\(^o^)/



出発予定時間になるので行くよ〜!って、
タカ号とマキさんが付いてこない!!?


タカがトイレに行ってたらしい。
そこが、またlove組らしくて良いね(笑)




ほぼ予定通りに行列に到着し、
去年と同じような位置で待機。



駐車の場所も、去年とほぼ同じ!




黄色の目立つ配置になり感謝\(^o^)/笑

やまだNsさんご夫妻とお話できたり、はやみんカップルとお話したり…アレ…おれ……

しょ、しょうがないよね、助手席にはテントあったもんね!?笑

やまだNsさん、はやみん、お土産のお菓子ありがとう(*^^*)

シュート君に遊んでもらったり、リオ君に遊んでもらったりして、まったり過ごしてました\(^o^)/



雨の止み間を見て屋根開けてみたり、





(すーふぃーさんありがとう!)




うまい棒レースにでたら、ドシャ降りなったり、


(take-hiro君ありがとう!)

ドシャ降りのなかうまい棒レースにでたら、優勝しちゃったり…


(take-hiro君ありがとう!)



写真で見ると、楽しんでるように見えますが、それ以上にスゲー楽しかったんですよ\(^o^)/笑



当日お話できた皆さん本当にありがとうございました♪

運営スタッフさんもお疲れ様でした!


また、来年もよろしくお願いします〜\(^o^)/
(できればいい天気で!笑)

Posted at 2015/08/31 09:08:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

マフコレ 比較♪

マフコレ 比較♪KENZOのマフラーコレクション。


コーンず チタン、

ステージ 二寸管、

インテグラル神戸 Jet'sN1スペックver.2?




形はそれぞれ違いがありますね!!

二寸管はちょっと曲げの角度が違うのと、メインパイプのサブタイコが特徴。

Jet's管ver.2はサブタイコが無いタイプ。
そして入口部分の絞りが特徴。

コンマフはほぼまっすぐな筒。笑









メインパイプの入口径。

二寸管やコンマフに比べ、Jet's管はかなり細目。

因みにJet's管メインパイプは二寸管と同じ60パイ。

入口のこの絞りがまた良いんです。











出口は、コンマフとJet's管に比べ、二寸管は細目の60パイ。←二寸管だからね?笑



コンマフ以外の音でもどうぞ。笑



二寸管




Jet's管





色々吹いてるのは内緒の話。笑


残念ながらJet's管はタイコが死んでしまってますので、あからさまなヤン車のよう(笑)



音が割れてしまってるので一概には言えませんが、エキマニとの相性はJet's管が好みなので、

中部ミーティングが終わったらコンマフ?に換えて、Jet's管はタイコの切開に出そうかな。


二寸管は……
補強バーと干渉するので、個人的には…σ(^_^;)


因みに、コンマフチタンの一番の特徴、

軽さに関しては、一本物のマフラーなのに、
二寸管のメインパイプよりも軽いです。

測ってないからわかりませんが、たぶんJet's管のメインパイプよりもたぶん軽いか、同じ位です。
Posted at 2015/08/26 21:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休み明けで仕事中ですが、お休み気分引きずってまったり。」
何シテル?   08/18 13:47
愛知のロードスター乗りを中心に、 もっとロードスターを、盛り上げて行きたいと思い、 『愛知 love ROADSTER'S』 立ち上げました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:32:54
リム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:29:28
ツインファン強制駆動スイッチの自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 10:27:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファミリーカーとして購入。 妻にバレないよう、コソコソとやってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CX-5は夫婦2人には良い車でしたが、 子育てには不評でしたので、乗り換えました。 C ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年11月登録 (不人気色?)チタニウムフラッシュが、なくなるということでマイナー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色ちゃんがおりぼ寺に修行に行っている間にやってきたプリウス君。 婚活号として?やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation