• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

パンク修理剤 使ってはいけない

26日に会社から帰宅しようとして走りだしたら違和感が・・・
右リアペッタンコ"(-""-)"
朝は何ともなかったのに・・・

夜も遅く、JAF呼ぶのもめんどくさかったので、スペアタイヤもないので純正のパンク修理剤を使用。
ガソリンスタンドに駆け込んだら、穴だけあり、刺さっていたものはすでにない状態でした。
ガソリンスタンド店員
「修理剤使うと応急処置で、中に修理剤は固くなっており修理は出来ません、買い替えです。ホイールから修理剤を剥がすのに別料金取られる場合もありますよ」
絶句・・・知らなかった・・・

タイヤは昨年の3月に購入し、2万km走行。
結局、翌日リア2本、同銘柄を購入し、フロントとローテーションしました。
今後はパンク修理剤は使わない。
JAF呼ぼう。"(-""-)"

走行距離50506km
ピレリ POWERGY215/50R17 2本 26592円 
ゴールデンウィーク予想外の出費になりました。
ブログ一覧 | ジェイド | クルマ
Posted at 2019/04/28 05:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年4月28日 9:28
私は万が一の為にエーモンのパンク修理キットを積んでいます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2568485/car/2120729/8062897/parts.aspx
でも使ったことはないのでちゃんと直せるかは不明です(^o^;)
コメントへの返答
2019年4月28日 22:40
ありがとうございます。昼間なら良いけど夜は難しそうですね。今回夜でした・・・
2019年4月28日 10:10
私もエーモンのパンク修理キットを積んでいます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2677228/car/2249746/8192835/parts.aspx

これとニッパーを積んでおけば細釘1本で大金払わなくて済みます。
刺さったブツが抜けてしまったり、大穴だと難儀しますが(汗
コメントへの返答
2019年4月28日 22:41
ありがとうございます。購入検討します。
2019年4月28日 11:11
それにパンク修理材の補充も必要ですよね。
これも結構なお値段がしますよ。(T . T)
コメントへの返答
2019年4月28日 22:42
純正でなくて安いもの購入しようと考えます。もう原則使いません"(-""-)"

プロフィール

きびきび走る車好きです 車歴 インテグラ カリーナED アルファロメオ164L フェアレディーZ  シトロエン エグザンティア プジョー306...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 23:30:08
PIRELLI POWERGY 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 01:08:23
chocokaさんのホンダ ジェイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:53:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2016年12月6日納車。 2015年6月登録車。 光の当たり具合で色変わります。 夕方 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダはインテグラ(17年くらい前)以来。なかなか良い車です。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
96年購入。 02年 プジョー406購入の際に下取り売却。 85,000km
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
02年10月 購入。 07年 6月 75,000km  下取りにて売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation