• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ約2年使用したホイールナットですが、外装が傷だらけになってきたので、良い機会なので交換することにしました。
特に不具合はありません。無論ネジ山の破損とかも・・・。強いて言えば、ソケットを挿して締めこんだ時に出来た傷が目立つようになったくらいです。ジュラルミン製とのことですが、素材の柔らかさが露呈した形ですなあ・・・。このように中途半端な位置で傷が入ってしまったのも、俺がナットのサイズに合ったディープソケットを持っていなかった所為なんですがね( -_-)=○()゚O゚)

んで、いつものお店にてホイールナットを売ってたので、購入することに・・・。
チタンの様な色合いですが、材質は鉄だそうです。貫通型だとハブボルトが汚れ易い為、袋型となっております。
Posted at 2010/08/24 00:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月12日 イイね!

新記録出たε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━

新記録出たε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ 直ってないやんけヽ(#`Д´)ノ
Posted at 2010/08/12 00:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月12日 イイね!

D○fi

D○fi走行中にメータがブラックアウトした為原因を調べてみると、ユニットのメータ出力ケーブルがコネクタ毎抜け落ちていることが判明しました。しかも、無理に挿入しようとした為に端子が歪んで挿入できなくなってしもた゚゚(´O`)°゚

しゃーないので端子を起こして、ついでに全てのコネクタに接着剤流し込んでおきました♪
Posted at 2010/08/12 00:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月03日 イイね!

50000km

50000km今回、車検と同時にサスのリフレッシュを依頼しました。

以前組み込んでもらってから3年で5万km走行しております。
乗った時の感覚は、新品の時よりも突上げが若干大きくなったかなあってレベルです。勿論同じような条件での話しですがね。

見てみると表面はサビが出てるし、押し込んでみるとゆっくり戻ってくるカンジですかね・・・。
ちなみに新品の方は押し込む事も出来ないくらいに硬いです。
Posted at 2010/08/03 00:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月16日 イイね!

梅雨真っ只中・・・そうだ86で遊ぼう-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

梅雨真っ只中・・・そうだ86で遊ぼう-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ86は依然家出中です。また色々と問題が出てきたみたいで、請求金額怖いわ。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!しゃーないので、86のパーツで遊ぶことにしました。

最近、ウィンカーにもLEDランプが採用されてる車種があるようですねえ。後ろから見てると、ブレーキランプよりも眩しく光ってた気がしました。見たのが夜だった為そういう印象を受けましたが、昼間でも認識出来なアカンので眩しいくらいがちょうど良いんでしょうな。

それに比べて86のウィンカーがショボイ感じがしたので照度調整をすることにしました。原チャとか巻き込んだらシャレにならんからね((((((((((っ・ω・)っ
Posted at 2010/07/16 11:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation