• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Factory-HSKのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

新潟県 関川村 雲母温泉 ~2024年秋~

関川村の共同浴場を制覇してきました
最後の一つが、雲母共同浴場です



見ての通りのバラック小屋(笑)
泉質はナトリウム-塩化物·硫酸塩温泉だそうです
無色透明で全く癖が有りません
臭いも全くなし
もちろんかけ流しで鮮度良く
値段は100円とお得(2024年時点)

あてにならないFactory-HSKレビュー(★3つがMAX)
お得感:★★★
温泉の濃さ:★★★
泉質の面白さ:★
施設の使いやすさ:★
備考:シャンプー等はありません
   あと駐車場が最後までどこか分からなかった
   間違えて人の家に置いちゃってたかも
   看板には駐車場があるって書いてあったんだけれども・・・

帰り際に、何となく景色がきれいだったので、写真を撮ってみました
関川村の大きな橋から


帰り道の海から


満足満足です
Posted at 2025/01/26 23:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉紀行 | 旅行/地域
2025年01月26日 イイね!

新潟県 阿賀野市 出湯温泉 ~2024年秋~

出湯温泉共同浴場のお寺の敷地内にある共同浴場(古い方)へ
出湯は比較的近くて、安くて、温泉の鮮度が良いから良く利用してますが
お寺側の施設は使ったことが無かったので、訪問してみました



基本的なレビューは昔書いた新しい方の共同浴場と一緒です
単純温泉のためミネラルウォーターの中に入っているような感覚で
温度は結構ぬるく40℃くらい
湧き出す量が多いらしく、ジャバジャバかけ流し
入浴料は250円(2024年時点)とお得

あてにならないFactory-HSKレビュー(★3つがMAX)
お得感:★★★
温泉の濃さ:★★★
泉質の面白さ:★
施設の使いやすさ:★★
備考:シャンプー・ボディソープは無しのため持参が必要
   駐車場はお寺の中に有り

同じ温泉街の施設でも、たまには行き先を変えてみるのも面白いですね
Posted at 2025/01/26 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉紀行 | 旅行/地域
2025年01月26日 イイね!

新潟県 湯沢町 岩の湯 ~2024年秋~

温泉同好会の友人とラーメン食べに行ったついでに行ってきました



アルカリ性単純温泉だそうです
お湯はさらっとして透明で特に特徴は無し
臭いも無臭でした
お湯の鮮度はまあまあといった感じ
値段は500円(2024年時点)

あてにならないFactory-HSKレビュー(★3つがMAX)
お得感:★★
温泉の濃さ:★★
泉質の面白さ:★
施設の使いやすさ:★★★
備考:シャンプー等備え付け
   休憩スペース有り
   駐車場の台数は十分

スキー場が周りにたくさんあるので、スキー帰りに丁度いいかもです
Posted at 2025/01/26 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉紀行 | 旅行/地域
2025年01月19日 イイね!

名古屋1泊2日旅 ~2024年夏~

友人に会いに名古屋まで行ってきました

飲み会の集合場所に向かう途中に名古屋駅でボヤ騒ぎが有ったらしい
すごい量の消防車が来てた


帰りは山梨~長野を通って帰ります
山梨ではゆるキャンの聖地の身延に寄ったり


長野では前から行きたかったビーナスラインへ
残念ながら曇り気味でしたが




あとは、ひたすら新潟まで走り続けました
Posted at 2025/01/19 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2025年01月19日 イイね!

仙台日帰りの旅 ~2024年夏~

仙台に用事があり、日帰りで行ってきました

途中の七ケ宿ダムに寄ってみたり


台風のせいで大荒れの太平洋を見たり


用事を済ませて、ついでに温泉にも寄ります
蔵王町の遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」へ


泉質はナトリウム・カルシウム -硫酸塩・塩化物泉だそうです
お湯は無色透明だそうですが、お湯に溶けた金属の影響で浴槽に色がついていました
また、臭いも若干金属っぽかったです
お湯自体はさらりとした優しい温泉
お湯が熱いので加水してかけ流しのようです
値段は400円(2024年時点)

あてにならないFactory-HSKレビュー(★3つがMAX)
お得感:★★
温泉の濃さ:★★★
泉質の面白さ:★★
施設の使いやすさ:★★
備考:シャンプー等無し
   休憩スペースは無し
   駐車場の台数は十分

さっぱりしたあとは、新潟までひたすら走り続けました
Posted at 2025/01/19 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅+温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「新潟県 関川村 雲母温泉 ~2024年秋~ http://cvw.jp/b/2996302/48227669/
何シテル?   01/26 23:54
Factory-HSKです。よろしくお願いします。 1ナンバー登録したV68パジェロ乗ってます.三菱車大好きです. みんカラ不慣れでほったらかしとかになるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3代目パジェロの後期型ショートのディーゼルに乗ってます. 中古部品でちょこっとずつ弄くり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
親の車です。 休日はこいつを借りて出かけることも多いです。 なんせ、我が家で一番新しい ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
兄の車です。 元々私が大学生時代の通学に使っていた車両でしたが、働きだしてからパジェロ買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation