• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしピンのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

やり直し

やり直し今日、ディーラーからインプレッサの修理が終わったって事で引き取りにいったんです。
一ヶ月連れ添った代車スイフトちゃん、離れるとちょっと寂しいもので、最後に軽くお掃除してやりました。

で、待望のインプレッサを迎えにいざディーラーへ。
ショーウインドウ前に駐車されてあるいしピン号発見。うん、当然の事ながら綺麗に治ってる。

よしよ・・・ん?んん???

何この違和感。なんか違う。なんか、なんか変なんついてる!!

ハッキリ感じたその違和感は正解で、グリルの中になんか変なんがついてました。
もう「なんか変なの」としか形容のしようがないものです。

ディーラーはこのまま入荷してきましたよ。前もついてませんでしたっけ?
との事。
いや、ついてませんにょ!

今日は工場が休みなので、前のバンパーが確認できないらしく、明日また連絡するとの事ですが・・・。

確かによく見ると、そのグリル内の一本の棒は一体成型で型取られており、恐らく金型作成時のもの。
これはトミーカイラ側のミスだろうか。
ディーラーもちょっとはアレって思ってくれればよかったのに!

とりあえずボクはこの変なのを撤去してくださいと注文しました。
ボクは「元通りにしてください」と言った訳で、それがたとえメーカーの仕様変更だろうがなんだろうが、前と同じ様に戻してもらいたい。

ディーラー側は快くOKしてくれましたが、結局その日はまたスイフトで帰りました(笑)

つまりまた、この変なのの撤去加工作業が行われる訳で、いしピン号が戻ってくる日がまた遠のきましたとさ。
下手したらリアルに年明けるぞ。
この撤去作業も、また削って再塗装してってなったら・・・。もう!

この変なの、意味としてはまぁグリル上部の補強版かなんかだろう。
意味としてはわかるが、見た目的にボクが納得できないので、Okがだせるわけがない。
これが元々ついてたなら話は別だが、元はこんなのついてなかった。
ディーラーも事前に気付いて連絡かなんか入れてくるべきだよ!


って事でまたしばらくお世話になるスイフトくんでした。
Posted at 2010/12/19 20:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

ステッカー

ステッカー写真は実家近くの「家ナリエ」。
この時期になってくると、気合入れてお家をライトアップされる家をよくみかけますね。素敵。

さて、今日ディーラーから電話があって、あと1週間くらいで仕上がりますって電話がありました。
今日ディーラーにトミーカイラがきたようです。

かれこれ一ヶ月近く入院してます。
駐車場に自分の車がなかったらこんなにも寂しいものなのですね。
一ヶ月は長いお・・・。


で、ボクの車は両フェンダーのウインカー下に「COOL」という文字のステッカーを貼っています。
業者さんに作ってもらいました。

で、今回フェンダーの修理でステッカーとれちゃうかもって事なので、業者さんに同じものを依頼しようと覗きにいったら、閉鎖されてました。

だから、違う業者さんに頼もうと思ってるんですが、違う業者さんにするんだったらもういっそ両側とも文字を変えようかな、と。
同じ文字にしても、サイズや書式に微妙なズレがでるだろうし。

で、どんな文字にしようかな、と考えちゅ。

「AVANT」にしたいんですが、アウディとかぶるしな~。

「エレガンス」とか?なんかイヤらしいよね。

「1.5R」とかシンプルで案外いいかも。


なんかこう、「意味が良く分からないけどなんか素敵!」って言葉がいいです。
ヨーロピアンな言葉がいいので、イタリア語・ドイツ語・フランス語あたりを調べてきます。

まぁまた明日ステッカー再利用できるかどうかの連絡が入るので、そこからまた考えようっと。
Posted at 2010/12/05 21:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

こんばんわ

実はいしピン号、事故のため入院しております・・・。
ぶつけられちった☆

フロントバンパーやられました。

0:100で修理費は全額相手もちなのはいいのですが、何分完全受注品のトミーカイラさんのバンパーなので、納期に時間がかかるんです。

早く帰ってこないかなー。

一応12月中旬には戻ってくるとのこと。

ちなみにぶつけられたのは11月の3週目くらいだったかな。

代車は古いスイフトちゃんです。

で、今兵庫県ではルミナリエというものでにぎわっております。
ボクも彼女道連れに行きたいと思いますので、兵庫県にきた際は是非お立ち寄りください。
が、人の多さには覚悟が必要ですよ。

ってかコロワンさん、前のコメント返事返せてなくてごめんなさーい!!


Posted at 2010/12/03 21:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

ぷらもでる

ぷらもでる急にプラモデルが作りたくなって、作っちゃいました。15年ぶりにプラモデル。


チョイスしたのは、ホンダ エイプです。

インプレッサのワゴンがあれば迷わずそれにするんですが、ないんですよねーちくしょー。
GF型はあるのにGGはないっていう。けど涙目2リッターセダンはあるっていうね。

さてさて、昔エイプに乗っていたので、結構思い入れのあるバイクなんです。
インプレッサがきて売っちゃいましたが、もう一度乗りたいですね。

で、プラモデルなんですが、1時間かけてなんとか完成しました。
難しいなーと思ったけど、パッケージには「入門者用」と。チーン。

切っちゃ行けないところを切っちゃたり、無理やり外して割れちゃったりしましたが、なんとか完成。

か、かわいいよエイプ・・・。

思わずまたがりそうになりました。

未塗装なので出来栄えはイマイチですが、まぁ良しとしましょう。

さ、次はモンキー作ろっと♪
Posted at 2010/11/10 23:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

燃費ぴっぴ-

燃費ぴっぴ-ていねんぴ、ていねんぴ、ていねぴっぴっぴー♪

という言葉には無縁なインプレッサ。

最近フィットもハイブリッドがでて、ハイブリッドというのがだんだん普及してきた感がありますね。

あ、お久しぶりです(オソイ

さて、うちのインプレッサですが、なんとかリッター11をキープしています。
実は半年ほど前から、「パワーモード」で走っているんですが、燃費は変わらない、むしろ良くなったのでもう定着してます。

シフトアップのパワーバンドが広がるので、発進のモタツキとかはなくなりました。というか必然的にアクセルを結構踏み込むことになるので、巡航速度に達するまでは結構エンジン回してます。

まぁ元々ツインカムの高回転用のエンジンですし、下手に回さないより回したほうが燃費は良くなるのかもしれませんね。

良く分かりませんけど!笑’

さ、暖房の季節ですね。暖房はガソリン食わないからいいや♪
Posted at 2010/10/27 18:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安くて良い弄りネタないかなー。」
何シテル?   03/22 23:41
いしピンです。 一児のパパしてます。愛車は「人と同じはやーよ」をモットーに独身時代に築きあげたスポーツワゴン。 納得いくまで弄ったので、これからは維持、メン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がれりあがれーじ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/03 23:39:17
 
コクピットBe 
カテゴリ:クルマ
2007/06/25 22:26:45
 

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2014年6月22日新車にて納車。 主に嫁が使用します。
スバル インプレッサスポーツワゴン いしピン号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサ スポーツワゴン 1.5R Aパケ。 2007年4月、新車にて納車。 「 ...
ダイハツ ムーヴカスタム いしピン号Ⅱ (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁さんの車。結婚していしピン号になりましたw 主に日常使うのはこっちです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
親父のスクーターです。週末にちょっと借りて走ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation