• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコライトのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

ヤモリとスターワゴン動画

ヤモリとスターワゴン動画寒くなってからはどこかに隠れてしまい全く姿を見せなかったヤモリ君でしたが、今日台所で発見しました!

大きく見えるかも知れませんけど、これフライパンの 柄のところなので、今年生まれた子でメチャ小っちゃくて可愛らしいです♫

今日は暖かかったんで出てきたんでしょうけど、全く動かないので おかしいと思ったら、油で体が引っ着いちゃっていたんですね
小さいので思わぬところに災難があるもので、救出して逃がしました。。


あと話は全く変わりますけど、 最近YouTubeでスターワゴンのメンテナンス動画あげてる綺麗なお姉さん?がいるんですね〜笑

リアゲートの所の雨漏り原因のヒンジのボルトとか初めて見たんで参考になるんですけど、内張り剥がすの大変そうだし、取りあえずコーキングで止まってるんでまぁいいかなとは思うものの、 あれほど緩んでるのを見ちゃうと気になりますよね。。
Posted at 2019/11/25 00:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

「わしゃ暖房機か!」

急に寒くなってきたせいか、 座るとすぐ足の上にニャンコが乗ってきます。

今飼ってる子はかなりツンデレが激しくて、夏場なんかは全然来なかったくせに笑

逆に降ろそうとすると怒るんですよ、俺は暖房機代わりかっつーの爆

でもこの付きまとい、内心はとても嬉しいので休みの日でも動けず、足が痺れるまでずっと乗せております。。(*´ω`*)

Posted at 2019/11/10 14:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャン子
2019年11月01日 イイね!

遡上シーバスも終盤かな…

遡上シーバスも終盤かな…休みの前夜には是非とも深夜徘徊したいのですが、
悪天だったり、大増水だったりで中々キャスト出来ない日々が続いていました(>_<)
去年は10月中旬にシーバス連発したので行きたかったのですが、
台風やら研修やらが続いて、気づけばもう11月じゃあーりませんか…
取り合えず昨日は、ようやく行ける天候だったものの、大雨の大増水が2度あった後だったので全く予想がつきません。

ポイントに着くと河原の雑草はなぎ倒され水辺に出るのは楽になったものの、
ヌルった泥が堆積している状態。
そんな中色んな方向にキャストし、スピードやアクションを変えてリーリングするも暫くの間全くの異常なし汗
「やっぱ台風後に鮎と一緒に落ちちゃったかな…」なんて考えつつも、
スロースピードで、向こう岸近くから川をまたぐようにリーリングしてきたら初バイト、でも弾くようなアタリで警戒してる感じ…
なので今度は更にデッドに近いスピードで表層近くを引いてくると確実なアタリがあり
alt

数回ドラグを出す元気さで、何とかネットインしてみたらルアーがバックリと口の中に
alt

60センチ弱
alt

去年は何匹かの群れでいたのでその後しばらくやるもダメなので移動します。
でも全くアタリがないまま時だけ過ぎて行き、
そろそろ帰ろうかなって思っていたら、水深が浅いのでゴミかも知れないような微妙なアタリが…
なのでさっきと同じようにデッドでしつこく攻めていたら、蹴ったくるような食い方でHIT!
かなり引くんで大きいのかと思いヌルヌルの岸辺に降りながらやりとりしていたら、20センチ程ズルッと足が滑り焦りながら手前に寄せると、予想外の小ささで50ちょい位…苦笑
alt

そんなこんなで、ぼちぼち河川シーバスも終盤かな。。






Posted at 2019/11/01 01:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 趣味
2019年10月08日 イイね!

近所に牧場がオープンしました♪

近所に牧場がオープンしました♪休みの前日は深夜の釣り徘徊に出かけたいのですが、
最近は雨と重なってしまい億劫だったので久々に行ってみました。

でも何だか太い雑草が生い茂っていて川岸にいくのも難儀だし、
やっと水辺に出ても、減水が酷く表層を泳がしてもルアーは引っかかるし、
魚は無反応だし、何だかな~(ー_ー)!!
でもって、土手に戻って移動しようとすると、
奇妙な声が… 
「お化けが出たかな?」ってちょっとワクワクして耳を澄ますと、
「メェ~~」って!???!

音のする方へ進むとフェンスに囲まれた、田んぼに水を引くための用水機場です。
そしてミニサーチライトで照らしてみると、青緑に光る火の玉が…
alt

がしかし、よく見ると立派な角を携えた山羊さんじゃないですか!
しかも何匹も居るようで、雄雌あわせて4~5匹が放牧されているじゃあーりませんか!!

またまた雑草をかき分けてフェンス際まで行き、
山羊座の僕は仲間を呼び寄せようと試みましたが、
alt

5m位までが限界でそれ以上は近づいてくれましぇんでした。
何度か通ったらナデナデできるかなぁ~。。(@^^)/~~~
Posted at 2019/10/08 19:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年10月06日 イイね!

シシャモが海なし県に泳いで来たぞ!

シシャモが海なし県に泳いで来たぞ!この一週間は多忙でブログ書く暇がなく遅くなってしまいましたが…
先週の土曜はSHISHAMOのさいたまスーパーアリーナ公演をいつものさんぺいさんと参戦して参りました!

思い起こせば1万人クラスの会場なんて、YMOの武道館公演以来なので数えられない程昔振りです。

当日は色んなイベントも行われるとの事なので早めに会場入りしました。
さんぺいさんはちょっと遅れるとの連絡があったので独りで散策していると…

居ましたSHISHAMOのメンバー3人が!
長い距離を泳いで来たのか?水ぶくれして大きくなっていました笑
alt

かと思ったら後姿だったり。。
alt

そしてCMをしていたアイスをもらったりして過ごしていると…
alt

さんぺいさん参上、早速ガチャで運試しておりました。
が、しかし結果は…
気合の入った参戦Tシャツとは裏腹に空しい結果に終わっておられました。。
alt

ちなみに僕は、SHISHAMOの曲「水色の日々」に掛けて水色チェック帽で参戦しました笑
alt

そうこうしていると開場時間になり
alt

座席のレイアウトがわからなかったので不安でしたが、意外と良い席っぽい(*^^)v
alt

久々の大きな会場は独特の雰囲気があり、光と音の迫力が違いますね~
いつもながらの歌と演奏のクオリティーもさることながら、
演出も良くてとっても楽しめたライブで
した♪♪♪
alt

余韻の残る会場を後にして、、、
alt

お次は毎度おなじみの~
反省会なのでありんす。
駅は混雑でチャバそうだったので近くにあった居酒屋に適当に入り閉店まで呑んでました。
alt

おしゃべりの内容は耳があんまし聞こえなかったので、無いようなものであったのを付け加えておきましょう。。。
Posted at 2019/10/06 19:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHISHAMO | 日記

プロフィール

「@rtec3さん チェーン店では 餃子の満洲、僕も好物です。春日部拠点の時はよく利用してて、店では「よく焼き」で、お土産では冷凍より生の方が旨いかな。僕は餃子は週1で食べたいので、茨城にないのは無念です。でも最近やっと自分好みの餃子最高の店を見つけたんで毎週のように通ってますよ。」
何シテル?   09/02 14:38
ネコライトと申します ミФωФ彡 昭和四十年代生まれの生粋のオッチャンすw そして文字どうり、ニャンコ無しでは生きられない小心者なのでありますww 釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー死ぬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:23:33
 洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:57:28
これはですよ…笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:19:32

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴンを持っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation