• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコライトのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

999と言えば!

999と言えば!
alt

999と聞くと…
僕らの世代では真っ先に銀河鉄道スリーナインが思い浮かぶのですが、
ヤングの皆さんは違うのかな?
そう言えばレッツゴーヤングって響きも相当古臭いすね~

前置きはさておき今回の999は何かと言いますと、
自分の某ヤフーオークション評価が15年以上も掛かって、
ようやく4ケタになりそうって事でありました。

パーソナルコンピューターを何もわからんままに始めたのが2003年でして、
直ぐにヤフオクも試してみたのはいいものの、設定をちゃんと出来ずに落札したのを気づかずにいたりして…苦笑
当時はまだEメールでやり取りしてましたっけ

一時期は相当数の売り買いをしてましたが、
数年前からはメル亀やら複数のフリマアプリも利用したりして、
ヤフオクでしか手に入らない物で時々利用する程度になってしまいました。
でも全てを良い評価にする為には、血のにじむような努力をしております(ナンチャッテ~)
Posted at 2019/09/26 03:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いついた事 | 日記
2019年09月23日 イイね!

わいや!ワイヤーでんがな!!

わいや!ワイヤーでんがな!!決して関西をディスってはおりませんし、
お出かけして本場のたこ焼きを食したいと思ってる程です(*^^)v

さてタイトルの素晴らしい駄洒落の意味ですが、
ここのところ同じスターワゴン乗り仲間で、
K-works@starwagonさんのメーターケーブルワイヤー切れや、
下津Express!さんのシフトワイヤー切れ等が起こってるにあたり思い出した事があったので書いています。
ワイヤー切れで一番身近だと思うのは、チャリンコのブレーキワイヤーで誰しも一度は経験してるんじゃないでしょうか?大体は荷重の掛かるフロントで、思いっきり握ってると時に「プツン!」って切れちゃうんですが、僕は最悪の状態で切れた体験があります。それは地元に線路をくぐる地下道がありまして、本来はチャリから降りてブレーキかけつつ降りて行くのですが、ガキの頃はそんなルールは知ったこっちゃないので乗車したままスロープを下った訳です。そしたらその途中でフロントブレーキが「パツーーン!!」てブチ切れ、後輪ブレーキだけでは全く止まらず………スピード出たまんまの殆ど落下状態で、マジで死ぬかと思いましたわ~~(@_@;)
でも見かけによらずピンチの際の身体能力高くて、ちょっとスネをぶつけた位だったかですみましたけどね

で、結局南極放送局で何が言いたいのかと申しますと、ワイヤーは何の前振りもなく突然切れちゃうので注意しましょうって事なのですが、予測が難しいのでどうしましょうって事っす。。(^_-)-☆

★画像は全く関係ないのですが…(強いて言えばゴンドラのワイヤーまんがな~)
暫くお休みしていたスノーボードでありますが、みん友さんでやられる方も結構いらっしゃるようなので、来シーズン機会があればセッションしなぁ~なんて思っておりやす。。。
Posted at 2019/09/23 17:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いついた事 | 日記
2019年09月04日 イイね!

続・恐怖!深夜に訪問する子供…

続・恐怖!深夜に訪問する子供…あれだけ毎日のように風呂場の外ガラスに張りついていた大きなヤモリでしたが、
最近はピタリと来なくなってしまいました。
どうしたんだろう…なんて考えていたら、今度は風呂場の中の壁に子ヤモリが来るようになりました(@^^)/
ヤモリが孵化する時期は知りませんが、今年生まれたと思われる小ささでメチャ可愛いですw
それからはちょくちょく見かけるようになり楽しいのですが、
突然ダイブして風呂桶に落っこちたり(水だったので無事でしたが)して危なっかしいのが悩みどころです。
alt
先日などは居間に突然現れたので、ニャンコに気づかれ悪戯されたら大変と思い、
タッパーに救い入れてレスキューしました(-。-)y-゜゜゜
alt
お目々クリクリで超キャワイイ~♪
alt
直ぐに安全な場所に放しましたが、無事に育ってもらいたいものです(^^ゞ
ちなみに逃げちゃったので写真は撮れませんでしたが、
中型サイズも居たので一体うちには何匹おるのかなぁー。。
Posted at 2019/09/04 02:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年09月01日 イイね!

晩夏の夜空に奇跡のコラボ☆彡

晩夏の夜空に奇跡のコラボ☆彡地元で花火大会があったので見てきました!
毎年8月後半の土曜にふれあい祭り的なイベントが行われていて、
そのラストに規模は小さいながら花火が打ち上げられています。
alt
時期的にいつも24時間テレビと被るイメージがあったので、
既に終ってるものと思っていたのですが…
前日の夜に母から今日だと聞き、偶々休みだった事もありちょこっと見てきました。
alt
会場の公園内はいつも結構混雑しているのですが、
今年は打ち上げ場所から200m位?の好位置なのに、
のんびり見学できる良いスポットを見つけました(*^^)v
alt
そして、終盤には夜空に咲く大輪の脇を
流れ星☆彡が通過する奇跡のコラボショー(大げさ)まで観る事ができました(^_-)-☆
alt
ただ急遽って事もありボッチだったのは淋しいですね…
蒸し暑かったのでビールでも飲みながら皆で見たらもっと楽しかったかも。。。

Posted at 2019/09/01 03:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年07月23日 イイね!

恐怖!真夜中の訪問者

恐怖!真夜中の訪問者毎年、蒸し暑くなってきたこの時期になると決まって奴等らがやってくるのです…
alt
カワイイでしょ!
うちを守ってくれてるヤモリちゃん達です♪
僕は深夜にお風呂に入る事が多いのですが、最近は毎日のように遊びに来てくれますw
なんてね~ガラスに飛んでくる虫を食べに来てるんですが、蛾とかが飛んでくると追いかけてムシャムシャ食うんですよ
でも捕食は下手なので虫を追いかけ回してる滑稽さが面白くて(本人はいたって真剣でしょうけど)、
湯♨につかりながら眺めていると癒されます>^_^<

風呂場のガラスに来る常連さんは4匹なのですが、
全長や尻尾の長さ、そしてお腹の感じで見分けがつきます。
裏から見ると張りついてるお手々がとってもキュート笑
alt
これは仲良くしてる訳じゃなくて喧嘩寸前状態なのでして、
これ程近づいてる事は珍しいです。

他の場所でも目撃するので、一体何匹体制で我が家を悪の組織から守ってくれてるんでしょう???
Posted at 2019/07/23 04:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@rtec3さん チェーン店では 餃子の満洲、僕も好物です。春日部拠点の時はよく利用してて、店では「よく焼き」で、お土産では冷凍より生の方が旨いかな。僕は餃子は週1で食べたいので、茨城にないのは無念です。でも最近やっと自分好みの餃子最高の店を見つけたんで毎週のように通ってますよ。」
何シテル?   09/02 14:38
ネコライトと申します ミФωФ彡 昭和四十年代生まれの生粋のオッチャンすw そして文字どうり、ニャンコ無しでは生きられない小心者なのでありますww 釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー死ぬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:23:33
 洗車記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:57:28
これはですよ…笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:19:32

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴンを持っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation