• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUTSのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ラリー北海道2015、ちょっとだけよ~

もうみなさん、どんどんUPされてますが
今年もラリー北海道行ってきました♪   ちょっとだけ(笑)

なんせこの日は我が『娘』が1月の事故の修理が終わって綺麗になって戻って来る日
そして受渡し場所が北愛国交流広場
修理して頂いた方が皆このラリーに関係しているのでこの場所になってしまいました
こちらとしても好都合なので快諾

恒例の食い倒れラリーをやりつつも、以前いた帯広営業所にカワイイ事務員が入ったと聞き差し入れ持って急遽事務所に。
いや~、めっちゃカワイイよ~、カワイイよ~  (*^_^*)

今度から十勝の用事は平日に行く事にしよう

ちょっと気分良くなって戻ってみると、ちょうど『娘』が帰ってきました!  搬送で



しかも搬送車のお神輿に載ってサービスパーク内を2周
もう目立ちまくり
古くても一応ゼッケン付けたままだったんで違和感なし
あれ?エントリーだった?みたいな雰囲気

代車の軽も良かったけど、やっぱこれがいい



エントリーしてるクスコ・サトリアに



ラリホガール、最低限の目的は達成した

このあたりまでは天気も耐えていたんだけど、ついに降り始めもはや撮るどころでは無くなった


翌日のDAY1も・・・やっぱり雨
エアコンの無い車には湿気は強敵です

足寄まで来ると、アリスちゃんを発見

やはり止まらない訳にはいかないよね
アリスちゃんカワイイです~

暫し話してると、なぜか今回ギャラリーに来ている貼物組合の方々が集まり始める
皆、この2台が止まっていれば止まらない訳にはいかない、とか

いつもの陸別に到着して展示へ
降り続く雨で芝生はグチャグチャ、
幸いにもウエットグラベルの74Rを履いたままだったんで、なんとかスタックせずに済んだけど、それでもなかなか前には進んでくれない
展示車のFFは自力脱出無理だったようです

雨はさらに波乱を呼び、いたる所が『陸別じゃぱ~ん』状態
初日で1/3近くが消えたんじゃないかな?

本来ならここから盛上るんですが、今回のラリー北海道このSS2で終了
別れを告げて結婚式へ向かったとさ
めでたし、めでたし










Posted at 2015/09/22 23:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

セレモニアルスタートその2

ラリー北海道参加の皆さま、お疲れ様でした

今回は滞在時間が短かったので、まったく見た気がしません(笑)


さてラリホ最終日、盛上ってる中こちらでは我家の『箱入娘』が箱から出て行ってしまいました
幸せそうな笑顔でセレモニアルスタートを切って行きました
なんか嬉しいやら、寂しいやら

いつまでも箱の中には居られませんから・・・
今頃は美味しく頂かれてることでしょう






メイクの力は凄まじく、綺麗に仕上がってました(笑)
もう経験する事の無いであろうバージンロードの『花嫁納品の儀式』
リハーサルも打合せも無くブッツケ本番、勝手がわからず促されるままに歩く

妹よ、知っているなら事前に教えなさい
ひょっとして前日に祝い酒として
箱から出る箱入娘が箱入娘を箱からだして美味しく頂いたのが悪かったか?
すっかり忘れて飲んでしまったのか?
まあ、美味しかったからねぇ
飲み干してしまったからねぇ


一通り式を終えて歩いてゆく後ろ姿が、なんだか遠く、遠くに感じてしまいました
人生のセレモニアルスタートが切られた瞬間、人生という長いSSに走りだした瞬間です
心の中で、いってらっしゃい

ああwww 泣けてくるwww

大役を終えたら、ここからは親族のメディアとしての仕事が待っています
とはいえ、プロでは無いので、とにかく撮りまくればイイのが少しは撮れるだろうと
フラワーシャワーではとにかく連写
なんとか作戦成功 (*^^)v

披露宴終盤の新婦から母への手紙、泣かされました
オヤジの急死で私が不甲斐無いばかりに余計な心配や手間をかける結果になってしまった
帝都からのUターン転職は思うようにいかず、
その間そばで家を支えてくれた事ありがとう

式が終わると帰りは代行ドライバーの仕事が待ってる
(くそー、祝いの席で酒のめねぇ!!)
しかも途中カラオケ行く事になり立ち寄って1時間半
年配の方が多いので選曲も大変、機器の操作ができず全部私がやる羽目に

式場の余興で関白宣言を歌った年配の方がいたので、ここはアンサーソングの
『関白失脚』をチョイス
あ、コレ私だ!と笑うご婦人多数(笑)
さらにここでよせばいいのに、かぐや姫に『妹』を歌ったら
今まで堪えてきたのもがこみ上げてきて途中から全く歌えなくなった

幸せになってくれれば、それでいいんだ


SSの途中で止まっても、また走り出せばいい
どうしても辛くなったらSOSのサインくれればいい
いつでもスイーパーが出ていくから



新郎とは年もほぼ変わらないので、たまに酒持って様子みに行こうかな




これで未婚で残るは我が身のみ、親族の風当たりが強くなるな
    
    


Posted at 2015/09/22 12:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@久野 私はスノチャレかラリミか選択迫られそうな予感」
何シテル?   12/08 22:09
車は軽く、ドライバーは重く(笑) ただでさえマイナーな車をさらにマイナーな方向にいじってます。 只今、ドライブのナビと、人生のナビ募集中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
678 91011 12
13 141516 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

秘境駅の女子高生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:58:52
さて、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:16:33
サイテーな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 23:18:04

愛車一覧

プロトン サトリアネオ 佐藤りあ (プロトン サトリアネオ)
ラリー仕様の佐藤りあです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation