台風一過、被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。幸いなことに、私の近所では予想していたような大きな被害がなくて何よりでした。
さて、先週、コンパウンドで磨きをかけたBALENOさんですが、台風の雨風で汚れてしまったので、久しぶりに手洗いで洗車をしました。
昨日買ったマイクロファイバーモップを早速使ってみましたが、いやぁ、思った以上に便利です。

長さもこれくらいあるので、ルーフの洗車がものすごく楽です。また、ボンネットやドアパネルなど、曲面にもなんとなく沿ってくれるので、スポンジ洗いに比べて格段に作業効率が向上しました。泡立ちも良く、軽く力をかけずに洗えるところがまた嬉しいです。

モップ部分だけ外すとこんな風になります。なんだか大きなナマコみたいです。芯は鉄板にシリコンゴムを被せてあるんでしょうか、少しの力で自由に曲げることができます。外したモップは軽く洗って絞れば拭き取りにも使えます。マイクロファイバーなので、吸水性も良くて、軽く動かすだけで水分をほとんど吸い取ってくれます。
最後はコーティングをかけて終了です。もう少し強い光が当たれば渦巻模様が少し見えるんですが、磨きの前に比べるとかなり鏡面に近くなっています。
納車時にディーラーコーティングを施工してもらったんですが、1年半が過ぎるのでそろそろ磨きをかけて再施工した方がいい時期だったのかもしれません。プロショップに依頼したいところですが、不景気なので今回はDIYということでBALENOさんごめんなさいね。。。
Posted at 2019/08/17 11:21:35 | |
トラックバック(0) | 日記