• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン坊☆のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

コストコパイン20181020

コストコパイン20181020これは、2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録です。










2018年9月29日コストコには19時頃に到着。


今日もいつもより安値での販売。


この中から大きくて重い個体をチョイスする。
よく買ってるので、見た目で瞬く間に選択できるようになってます(笑)
重量感が大事です。


店内で展示していたBMWと記念撮影。


3個購入
@298円 

累計30個
Posted at 2019/01/02 15:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | コストコ | 日記
2018年09月30日 イイね!

業務連絡 ナゴヤドーム関連のブログのこと

業務連絡 ナゴヤドーム関連のブログのことヤン坊☆のブログをお読みいただきありがとうございます。



ヨシミちゃんのことが好きになってくださっている皆さんにとり急ぎのお知らせがございます。
本日のヤン坊☆の今シーズン最後のナゴヤドーム野球観戦(ヨシミちゃん卒業)について、台風接近により試合そのものが中止となってしまいました。



振替試合を観戦できるかどうか?
ヨシミちゃんのラストデーに立ち会えるかどうか?
が現時点では全くの白紙の状態になっております。


ビール買ったときの馴染みの光景(25日撮影)


なので、一昨日28日金曜の野球観戦がヤン坊☆にとってのヨシミちゃんラストデーになってしまったのですが、1週間前から風邪気味であったヨシミちゃん。28日はかなり体調の悪い中での業務であったことがありありと伝わってきたため、写真のお願いは1枚もしませんでした。
※真実は、ヤン坊のストーカーブログを見た嫌悪感から、ヤン坊☆にだけ冷たかっただけかもしれないが(汗)


つまり、現時点でのヨシミちゃんのスペシャル写真は25日撮影分が最後となってしまいました。



メロメロのヤン坊とヨシミちゃん(25日撮影)


もともとブログのアップのテンポが遅かったヤン坊ですが、ここ1週間は30日のヨシミちゃんラストデーに向けて、ブログアップに励んで参りましたが、このたびの顛末によりブログ作成に対しての緊張の糸が切れてしまいました。
ということで、25日の後編を楽しみにしていただいている皆さんにお願いがございます。


勝手ながら、25日後編のブログのアップを少しお待ちいただくこととなります。楽しみにしていただいている皆様には本当に申し訳ございません。
また、後編作成の前に他のブログをアップすることもありえますが、どうかご容赦のほどお願い申し上げます。



ヤン坊☆


【10月17日追記】
おかげさまで後編は無事アップすることができました。本来ならば、この業務連絡も削除でいいのですが、温かいコメント、及びイイね!を頂戴しておりますので、しばらくはこのままにさせていただきます。どうもありがとうございました。
あと、一番大事な報告です。10月13日の最終戦のチケット入手により、一瞬だけヨシミちゃんに会えました!こちらは改めて報告のブログをアップします。

ヨシミちゃんの過去のブログは
2018年8月5日
2018年8月11日
2018年8月22日
2018年9月23日
2018年9月25日(前編、中編、後編)
となっております。
Posted at 2018/09/30 15:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナゴヤドーム | 日記
2018年09月29日 イイね!

コストコパイン20180929

コストコパイン20180929これは、2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録です。








2018年9月29日コストコには19時頃に到着。
実はこの日、11時頃にいちどコストコに到着しておりましたが、混雑がひどくて駐車位置も見つからなかったため、わざわざ出直しての二度目の訪問である。と書いたが、会社への出社前と出社後に寄っただけの話です(汗)






5個購入(うち1個は贈答用、2個は転売用)
@298円 ※いつもより安い

累計27個


今日はいつもより安いパイナップル。




安かったので知人に連絡したら2個欲しいとのことで、合わせて5個の購入になりました。





コストコで売っていた商品の紹介(税込金額)



カーグッズ売り場に、なんか背の高いものがある



梱包の写真を見る

ガレージのマット!滑り止めかな?

今日はこの1点です。


おまけの一枚

うちのシーズー犬です。目が怖い(笑)
パインは愛犬を含めた家族全員で消費しています(笑)

業務連絡 梵天+さん、こたさんの可愛さにはかないません。

Posted at 2018/09/30 17:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | コストコ | 日記
2018年09月25日 イイね!

ナゴヤドーム ビール売り子 ヨシミちゃん 20180925(後編)

ナゴヤドーム ビール売り子 ヨシミちゃん 20180925(後編)ひいきにしているビール売り子のヨシミちゃん(アサヒスーパードライ担当)。
赤いユニフォ-ムに黄色のヒマワリの髪飾りが目印!
残り試合も少なくなってきていますが、ナゴヤドームのビール売上げ年間ナンバーワンを目指して頑張ってます。





全国300万のヨシミちゃんファン(関東在住のカンチさん集計?)の皆さま、お待たせしました。
後編のアップがすっかり遅くなってしまい申し訳ございませんでした。中編でミッションコンプリートしたヤン坊。本来ならこれで25日のブログは完了のはずですが、その後もヨシミちゃんとの楽しいカラミがありましたので、ご紹介いたします。


≪コンプリートしたヤン坊のミッション≫


ミッション1
順光の位置でヨシミちゃんを撮影

きれいに伸びる右手の人差し指(笑)


ミッション2
ヨシミちゃんからおつまみを購入


いま思えば、たいしたミッションでは無い(汗)


ミッションコンプリートは3杯目のビール。
4杯目、5杯目とヨシミちゃんとのエピソードがまだ続きます。


かといって4杯目もすぐに来ません。ヨシミちゃんは観客席を縦横無尽に移動します。

ファンの皆様、ヨシミちゃん探しをお楽しみください(笑)


引き続き、ヨシミちゃん探しをお楽しみください(笑)
広く平坦でない観客席を重さ15キロのタンクを背負って動き回る。いつ見ても体力、知力の要求される大変な仕事場だと思う。その中でナンバーワンの売り子ちゃんのヨシミちゃんは凄い!


ようやくヨシミちゃんに再会、4杯目を買う(喜)


もう一枚写真を撮らせてもらうつもりで、ウォーオーミングアップ撮影(?)をするヤン坊。このあとヨシミちゃんから出た言葉に撮影の手が止まった。

「おつまみも買ってくれますか?」(ヨシミちゃん)
「えっ、いいよ!」(ヤン坊)

さっき2袋買ったばかりである。これまで何杯もヨシミちゃんからビールを買ってきたが、ヨシミちゃんからおつまみを勧められたのは初めてのことで、ビックリしたヤン坊であるが、ヨシミちゃんのお願いに即答する。




50組以上、100人以上の「常連」を記憶するヨシミちゃん。ヤン坊のおつまみミッションは、どうやらヤン坊の「ランク」をあげたようだ(驚)。
タダの「常連」から「つまみも買う常連」にランクアップや!
と勝手に思い込むヤン坊。本当にアホオヤジです(笑)残り試合もあとわずか。そのランクアップ(自称)に何の価値もない。

ビール代で渡すつもりでいた小銭を引っ込め、5千円札を渡す。ビール700円+おつまみ300円で、4000円のお釣りである。


お釣りのお札を取り出して、ポーズをとるヨシミちゃん。いまこの写真を見ると(ヤン坊には)やっぱり小悪魔にしか見えない(笑)
カワイイ小悪魔や!

好きなオンナに頼られるとオトコは弱い。特に酔っぱらったオトコはアカンわ。ナゴヤドームで他のビール売り子ちゃんからおつまみを勧められたことは何回もある。しかし買ったことは一度も無い(キッパリ)。今日は勧められたおつまみを初めて買った(笑)
今日はミッションで2個。勧められて1個。計3個のおつまみゲットや!




と喜ぶヤン坊を置いて、ヨシミちゃんはさっさと次のお客さんのもとに行ってしまった。ナンバーワンビール売り子ちゃんは忙しい(涙)


驚異的な速度で移動するヨシミちゃん




ヨシミちゃんから買うビール。これまで一番たくさん飲んだのが5杯。次の5杯目が今日最後の購入になりそうなので、同行の若者にスマホを渡しツーショット写真の撮影に備える。



来た来た。ビールを注ぐ姿に見とれる酔っ払いオッサン。

そして、ツーショット写真。(たくさん撮ったうちの一枚)

みんカラのブログでは異例のことであるが、ヨシミちゃんに敬意を表して、オジサンも顔出し写真をアップします(汗)。
いままでたくさんのツーショット写真をありがとう。
これが最後かな(涙)
※ブログをお読みのみなさん、「ヤン坊☆と名乗ってるが、実際はヤン爺★やん。」と突っ込まないでください。尚、この写真だけは一定期間を過ぎたら差し替えます。





さて、見たくもないオッサンの写真を見て気分を悪くされたみなさんに、“お口直し”としてヨシミちゃんの働く姿を見ていただきましょう(笑)


真ん中にヨシミちゃん(ドラゴンズ応援団の面々がそばに写る)


外野シートのフェンス際まで降りて向きを変え、お客さまを探すヨシミちゃん。


通路を横移動するヨシミちゃん


ヤン坊お気に入りのお手振りポーズ


いつもニコニコ、ヨシミちゃん


この日、最初の一杯目でヨシミちゃんはこんなことを話してました。
「今日は風邪が治らなくて、あまり調子よくないけど、頑張ります!」
体調不良でビール売り子の仕事を休めないわけではありません。恐らくビール売り上げナンバーワン売り子だから簡単には休まないと思います。今日のヨシミちゃんは、風邪で弱った身体を守るため大量のアドレナリンが放出されて、小悪魔モードになってたんやね!





さあ、いよいよビール売り子ちゃん撤収の時間が近づいてきました。ヤン坊は6杯目(新記録)のビールゲットを目指して、ヨシミちゃんの接近を待ちます。



そして、近くまで来たヨシミちゃんを手招きします。
「ヨシミちゃん、ビール!」(ヤン坊)
「済みません。ビール無くなっちゃったんです。」(ヨシミちゃん)


残念だが仕方無い。と思ったヤン坊に

「ビールは無いけど、おつまみあるから買ってください!」(ヨシミちゃん)
「オッケー、オッケー!持ってるの全部買うわ!」(ヤン坊☆)


かくして


「つまみも買う常連」(自称)ヤン坊☆は、ヨシミちゃんの手元に残っていたおつまみふたつを買うことに。


ヨシミちゃん、タンクのビールもおつまみも完売。ヨシミちゃんもミッションコンプリート!
この表情! 小悪魔モードのヨシミちゃん、ええわ!(笑)



「あと2回。ドーム観戦に来るからね!」
しっかりとアピールするヤン坊。


最後に「今日も一番だったかな?」と聞いたヤン坊に

イチバーンと両手の人差し指で応じてくれたヨシミちゃん

ミッションコンプリートで、ホッとしてからのいつもとはまた違うヨシミちゃんの笑顔に癒されたヤン坊。お疲れ様ヨシミちゃん。今日あなたの最後のお客になれて良かったよ(涙)




今日は5杯のビールをいただきました。ごちそうさまでした!


そして


おつまみ5袋いただきました(笑)
カンチさん、どう?
※おつまみはナゴヤドーム土産になりました。


これにて、ナゴヤドームビール売り子ヨシミちゃん20180925(後編)終了です。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。



追記)もうすでにご存じの通り、いまのところこの試合が私のヨシミちゃんラストデーです。贔屓にしていたヨシミちゃんが上半期ナンバーワンと知ったのと、ヤン坊がブログを始めたタイミングが重なって、ヨシミちゃんネタのブログを始めさせてもらいました。
最近、ヤフーで「ナゴヤドーム ヨシミ」と画像検索すると、ヤン坊のヨシミちゃん写真が一番上に出ます。ナゴヤドームでヨシミと言えば吉見投手なのに、ヨシミちゃんが上です(笑)。
これが私からヨシミちゃんへの卒業祝い。

ヨシミちゃん
お疲れ様。ビールと笑顔ありがとう!
Posted at 2018/10/07 17:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナゴヤドーム | 日記
2018年09月25日 イイね!

ナゴヤドーム ビール売り子 ヨシミちゃん 20180925(中編)

ナゴヤドーム ビール売り子 ヨシミちゃん 20180925(中編)ひいきにしているビール売り子のヨシミちゃん(アサヒスーパードライ担当)。
赤いユニフォ-ムに黄色のヒマワリの髪飾りが目印!
残り試合も少なくなってきていますが、ナゴヤドームのビール売上げ年間ナンバーワンを目指して頑張ってます。

前編に引き続き、9月25日のナゴヤドームでのヨシミちゃんです。






左手でお釣りの小銭を探りながら、右手だけでカップを持ちつつビールを注ぐ高等テクニック(ヤン坊推定)
3時間で300杯以上売るのやから、これくらい出来て当たり前なんやろな。

仕事のできる人間がバリバリ仕事をしている姿は、それが男女に関わらず美しい光景である。ナゴヤドームのビール売り上げナンバーワンのヨシミちゃんの働く姿は美しい。美しさに惚れ惚れして飽きない。(と、もっともらしいことを言って、ヨシミちゃん観察を正当化するヤン坊)



ヤン坊お気に入りのポーズで場内を回るヨシミちゃん。
前方で手をあげる客さまがいるよ!
ヨシミちゃん大忙し。




ヨシミちゃんに関する行動で、今日はふたつのミッションテーマをもってナゴヤドームにきたヤン坊。

ひとつ『ヨシミちゃんを順光でたくさん撮影する』
一昨日、これまで順光で撮影してなかったことに気が付き、順光でキレイに撮ってあげたくなったヤン坊(誰のためや!)

ふたつ『ヨシミちゃんからビールだけでなくつまみも買う』
みんカラで知り合った関東在住(広島県出身)でカープファンのカンチさん。野球観戦では豊富な実績があるようなのですが、その方からコメントで「おつまみも買うべし」との助言をいただいたので素直に実行することにした。(しかし、このおつまみ購入が、ヤン坊が想像もしていなかった展開へのきっかけとなる)




2杯目までは普通にいつも通りにビールを買っていたヤン坊だが、3杯目でミッションをクリアするべく行動に出た。

ヨシミちゃんが近づいて来るのを確認すると、階段通路を指さして彼女を導く。



少し前までは、写真を撮らせてもらうのも気兼ねしていたが遠慮ない(汗)

ビール売り子ちゃんを撮影しまくりのエロオヤジ。この写真に写らない広い範囲のお客様が私の行動を見て笑っている。ドラゴンズに点が入らなくて、イライラしていたファンの気持ちに癒しを与えてあげるヤン坊である。


ひたすら撮影するヤン坊。
ヨシミちゃん、さすが撮られ慣れとるわ(笑)


カップに目を落として、泡を整えるところがカワイイ。この瞬間にドキドキ。ええよ、ヨシミちゃん。(すまんヨシミちゃん。エロオヤジモード突入!)


さぁできました!

「ヨシミちゃん。つまみも買うわ」


ふたつのミッションをクリアしたヤン坊は見逃していたが、このときヨシミちゃんの表情が変わったのをカメラは見逃していなかった!


「いま、おつまみふたつあるから、ふたつ買ってください!」(ヨシミちゃん)
「ふたつ?」(ヤン坊)
「ふたつ買ってくれたら、荷物が無くなってスッキリなんだけど」(ヨシミちゃん)
「オッケー、ふたつ買うわ」(ヤン坊)


おつまみもセットで撮影させてもらう。

さきいかとビーフジャーキー、合わせて700円

このブログを書きながらこの写真を見ると、この時点のヨシミちゃんは小悪魔に見える(笑)

小悪魔?
ヨシミちゃんが小悪魔とは、ヤン坊はいったい何を言いだしたのでしょうか!その答えは後編にて。


さて、たくさん撮影した写真のなかでもう一枚だけ写真をアップします。









デレデレのヤン坊とエロオヤジに我慢してつきあってくれるヨシミちゃん。

ヨシミちゃんに顔出ししてもらっていて、ヤン坊の顔出しをしないのは(ヨシミちゃんに対して)フェアでないとは充分承知しています。ヨシミちゃん済まん。そこについては考えがまとまっていません。しかし、この写真はブログ的には「旬」なので、とりあえずサングラス(?)着用にてアップします。(誰も見たくないと思うけど)



最後までお読みいただきましてありがとうございます。
このブログの投稿は28日のお昼です。今日は週末&月末の金曜で、しかも夕方にはナゴヤドームに行きます。いろんな意味で余裕がございませんので、後編は明日以降の投稿になる可能性が大なことと、(前編も含めて)コメントいただいた皆様への返信も遅くなりますこと、ご容赦お願い申し上げます。
Posted at 2018/09/28 13:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナゴヤドーム | 日記

プロフィール

「Aちゃん、こんばんは。残念ながら讃岐うどんとは真逆のコシの無いうどんです。でも、美味しいのは間違い無いですよ!」
何シテル?   03/21 21:08
ヤン坊☆です。1964年生まれのオッサンです。 クルマの運転が大好きです。 岐阜県から名古屋市に電車通勤していて、愛車には週末にしか乗れてません。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土日(3月22、23日)の日記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:25:23
◯ミカ シティパーキング実写版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 11:33:06
岐阜市役所前の鰻の与助さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 17:28:03

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ グランツアラー218d Mスポ。(2016年~) 電車通勤なので、週 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買う買う詐欺師を卒業することになりました。 早くビール&トゥをマスターしたいです。 諸 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 愛妻号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
普段は家内が通勤、買い物に使ってます。 私も休日の近場移動はこちらを運転。 このフィ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation