• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルンHIDEのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

明日 マイレ コントロールアーム装着です。

明日 マイレ コントロールアーム装着です。久しぶりの更新です。

さて、最近我が325iは轍でステアリングを取られ、高速ではフラフラとBMWらしいハンドリングは一体どこへ?
以前からステアリングにコトコトと振動が伝わっていたのですが、最近ガコガコに変わってきました。

今年の3月にE46の泣き所といわれているロアコントロールアームブッシュを(純正品ですが)交換していましたが、こんなに早くダメになるとは思いませんでした。

総走行距離は27000km程度と少なく、ハズレをひいてしまったかと思っていたところ、あるショップのHPにコレがのっていました。

走行距離わずか20000kmでもダメになった人がいるそうです。
しかもブッシュではなく、コントロールアームのボールジョイントが駄目になってしまうようです。ボールジョイントが死んでいると、下手にブッシュを強化品にしてしまうと余計にフィーリングが悪化するようです。

コントロールアーム&ブッシュを交換すると軽く10万円オーバーですのでしばらく悩んでいましたが、このショップHPの掲示板を読んで決心しました。

ドイツの歴史あるブッシュメーカー マイレ社から、強化及び高耐久性のある、アーム&ブッシュが、OEM供給されています。

明日、浜松のショップで交換することにしました。

Posted at 2007/11/23 14:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年10月07日 イイね!

鉄粉取り

鉄粉取り昨日ガソリンを入れにスタンドへ行ったところ、「鉄粉がついてますよ。」と店員さんに言わました。
車を降りてボディを触ってみると、本当にザラザラ・・・。
迷わず鉄粉取りをお願いすることに。
1時間半ほどで作業が終了するということでしたので、徒歩で自宅に帰り(3分)
夕食をすませて愛車を引き取りにいきました。
スタンドの鉄粉取りってどこまで綺麗になるのかと半信半疑でしたが、愛車を確認すると、見違えるほど綺麗になっていました。
車が綺麗になると気分いいですね。
ところで皆さんのオススメの洗車方法・洗車グッズがあったら教えてください。
宜しくお願いします!!
Posted at 2007/10/07 12:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年09月30日 イイね!

ついに交換フラットワイパー

ついに交換フラットワイパー土日の雨でワイパーがビビリまくることが判明。
以前、純正ブレードのゴムのみを交換していましたが、以外に短命に終わりました。

急遽、近くのスーパーオートバックスへ行き、店員に質問してみるとBOSCHのワーパーブレードしか適用する商品ありませんとのこと。

本当かと思いながら、以前から気になっていたフラットワイパー「Aerotwin Multi 」を購入しました。

駐車場で即交換して、雨中へGO!!

やはり新しいワイパーはいいです。
抜群のワイピング。拭きムラ・ビビリ皆無です。

E46の右ハンドルは運転席575mmの【AM58A】助手席500mmの【AM50B】が指定サイズのようですが、【AM58A】が売り切れのため600mmの【AM60A】を装着いたしました。特に問題ないようです。

Posted at 2007/09/30 16:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年07月11日 イイね!

フラットワイパー

フラットワイパー最近の車のワイパーに採用されている『フラットワイパー』なるものが気になっています。。。
アフターマーケットでもBOSCHなどから発売されています。

メーカページの説明を見ると

上部前面が全てスポイラーフォルムとなっているため、高速走行時にも浮き上がりのない確実なワイピングでクリアな視界と、ワイパー作動時停止時の風切音の低減も同時に実現。
従来のワイパーブレードに存在するエレメント接続部の結合が無いためブレードの全高を抑えたデザインが可能となり、外観のスマートさも去ることながら車内からの視界も遮りの少ないスリム設計。また金属エレメントを使用しない事により、重量の低減を実現し錆の心配も皆無。

などと書かれており、良いのか悪いのかわかりませんが気になります。

最近ワイパーがビビってきましたので、取り替えてみようかなと思っています。

ご使用になられている方がいれば教えてください。
Posted at 2007/07/11 23:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年06月27日 イイね!

何てこった!!

何てこった!!本日何気なく愛車を見るといつもと何かが違う。。。
よく見るとボンネットのエンブレムが~ 無い~
会社帰りにディーラーへ直行しました。
ディーラーへ行く途中更に悲劇が・・・。
開けていた右リヤの窓を閉めようとしたら「バキッ」
そうです、定番のトラブル発生!!

【本日の出費】

 ①エンブレム剥がれ
  ・グロメット 2個 84円
  ・エンブレム 2.793円
  ・工賃 1,050円

 ②右リヤパワーウィンドウ修理
  ・パワーウィンドウレギュレータ 9,156円
  ・工賃 8,400円

 ご入庫ありがとうございました。
Posted at 2007/06/27 22:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

2011年3月 E46の車検のためディーラーへ。 そこで、ルマンブルーのE90 325iM-spoに出会う。 そのまま、衝動買いしてしまいました・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月 E46の車検を機に急遽乗換えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年半乗りました。 新車で買ったのによく壊れました。。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻が免許を取得したので増車しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年に中古車(走行16,500km)にて購入。 2001年式のE46 325i M ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation