
最近の車のワイパーに採用されている『フラットワイパー』なるものが気になっています。。。
アフターマーケットでもBOSCHなどから発売されています。
メーカページの説明を見ると
上部前面が全てスポイラーフォルムとなっているため、高速走行時にも浮き上がりのない確実なワイピングでクリアな視界と、ワイパー作動時停止時の風切音の低減も同時に実現。
従来のワイパーブレードに存在するエレメント接続部の結合が無いためブレードの全高を抑えたデザインが可能となり、外観のスマートさも去ることながら車内からの視界も遮りの少ないスリム設計。また金属エレメントを使用しない事により、重量の低減を実現し錆の心配も皆無。
などと書かれており、良いのか悪いのかわかりませんが気になります。
最近ワイパーがビビってきましたので、取り替えてみようかなと思っています。
ご使用になられている方がいれば教えてください。
Posted at 2007/07/11 23:02:55 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記