
本日、車検証と共に頼んでおいた交換部品の見積書が届きました。
先日の車検時に点検してもらい、交換部品について整備担当者と相談して、見積もりを頼んでおいたものです。
今回はパワステホース、ベルト2本、前後ブレーキローターを交換しておこうと思います。
燃料ポンプについては「しばらく様子を見てみましょう」とのことでしたので、夏のボーナス時(出るのか??)に交換することにします。
~以下が見積もり内容です~
・パワステホース交換 8,000円
・パワステフルード 1,700円
・パワステホーズ 4,300円
・クランプ 210円
・ベルト交換 7,000円
・ベルト 2本 8,660円
・Fブレーキローター交換 10,000円
・Fブレーキローター 23,400円
・Rブレーキローター交換 10,000円
・Rブレーキローター 24,400円
・フューエルポンプ交換 18,000円
・フューエルポンプ 42,900円
・リング 500円
・環境保全費用 500円
・ショートパーツ 1,500円
ブレーキローターに関してはリヤの方が高いようです。
ネットでOEM品(ATE)を探してもやはりリヤの方が高いようです。(謎)
結局、OEM品ではなく、社外品をネットで探して発注しました。
現在使用中のパッドがディクセルのプレミアムタイプですので、ローターもディクセル製が良いのではと思い、ディクセルのローターを発注。
効きに関しては純正パッド&ローターの方が良さそうですが、フロントにスリット入りをチョイスしましたので、ちょっと期待です♪
持込にて交換してもらう予定です。
【ディクセルローター】
フロント: SDタイプ(スリット入り) 【121 3527】 24,360円
リヤ:PDタイプ 【125 3530 】11,025円
ということで、パワステホース、ファンベルト、ACベルト、前後ブレーキローターで87,285円となります。
純正ローターより12,415円お安くなります。
Posted at 2009/03/07 22:55:24 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ