
今日は天気も良くてわりと暖かかったので、近所の針名神社へ初詣へ出かけました。
そうなんです、まだ初詣に行ってなかったんです。
名古屋辺りですと熱田神宮へ行く方が多いのですが、2人も子供を連れて行くには勇気と根性が必要ですので、軟弱な我家は昨年から近所の針名神社へ行くことになっています。
(結構立派な神社です)
今日は4日ということもあって比較的人が少なく、駐車場も問題なく止める事ができました。
家族で参拝を終え、おみくじを引いて(子供おみくじなんてのがありました)自宅へ帰ろうとした時に長男が「お外でお昼ご飯を食べたい」と言い出しました。
そういえば、正月休みはずっと自宅で過ごしていましたので、たまには外食もいいかな。
妻と「あれが食べたいこれが食べたい」と言い合い、結局は鰻を食べに行くことにしました。
これまた近所のまるや本店へひつまぶしを食べに行ってきました。
一応ひつまぶしの食べ方です。
・1杯目はそのまま茶碗によそっていただきます。
・2杯目は薬味(わさび・のり・ねぎ等)をのせていただきます。
・3杯目は薬味をのせて、更にだし汁をかけてお茶漬けのようにいただきます。
・4杯目以降は上記をお好みでいただきます。
ということで、想定外の外食でしたがとても美味しかったです。
初詣~昼食までの様子を
フォトギャラリーにアップしましたので良かったらどうぞ。
そして自宅に帰って年末に出来なかった
オイル交換をしました。
休みは後1日ありますが、取り合えず正月休みの予定終了です。
Posted at 2009/01/04 22:16:21 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族