
昨日は良い天気でしたので、家族で
大高緑地へ行ってきまし
た。
自宅から車で15分くらいで到着します。
子供の頃に両親に連れて行ってもらった思い出があります。
この大高緑地で注目したいのはここはゴーカート場になって
いて、一人乗りは100円、二人乗りは150円で楽しむことがで
きます。(小さな子供用ですのでスピードは出ません)
まるでそのコースは自動車学校のよう。
サーキットのように単調なコースをグルグル回るのではなく、信号交差点や踏切が
あり、信号機や道路標識も全て本物です。
私の住む名古屋市は自動車社会です。
免許をもっていないと営業職として採用されないという事例もある程です。
しかも名古屋には「譲り合い」という精神はありません。
(もちろん譲ってくれる方が大半ですが・・。)
まさに運転はサバイバルです。
合流させまいとする本線、それに立ち向かう合流車線。
それくらいの意気込みが無ければ、永遠に合流することはできません。(本当か?)
でも、安全運転が一番ですね。。
ゴーカートを後にして、竹林へ移動。
そこには幻想的な竹の世界が、竹の子も顔を出しています。
今日(日曜日)は無料で竹の子堀が楽しめるようです。
名古屋市内でこんなに自然を楽しめるスポットがあるのです。
Posted at 2008/04/20 10:07:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記