• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルンHIDEのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

【ENGオイル】Gulf ARROW シリーズ

【ENGオイル】Gulf ARROW シリーズ今日はエンジンオイルについて。
現在、私の325iM-spoにはCastrol EDGE Sports 5W-50 を入れています。

純正オイルがCastrol製であること、EDGEシリーズのフラッグシップであり、100%化学合成油であることなどから、選択していました。(ネットだと価格も手頃)

先日、スーパーオートバックスへ行ったところ、Gulf ARROW シリーズが店頭に置いてあり、少し気になってGulfのHPを覘いてみました。

このARROW シリーズは粘度の違いでGT30,GT40,GT50と3種類あります。
季節によってこの3種類をブレンドして使えたらと思い、Gulf Japanへ問い合わせたところ、以下のような回答が・・・。

「ARROW シリーズ に採用している添加剤システムはすべて同一であり、ベースオイル (PAO + Ester) の粘度を変えているだけですから、混合使用をしてもまったく弊害はありません。」とのこと。

また、摩擦低減と省燃費のための摩擦調整剤(FM)をも配合されており、レスポンスアップも期待できるかも・・・。

冬場はGT40(5W-40)を単独で使い、夏場はGT40(5W-40)+GT50(10W-50)をブレンドしてと考えています。

値段もネットで4L×3缶で14,500円ですのでお手頃かな・・・。

GulfにはBMW用オイルでGulf M-Sport 5W-40もラインナップされていますがちょっと値段が高いのでARROW シリーズがいいかな。

M-Sport もPAO + Ester をベースオイルに使用していますが、M-SPORTに使用している Ester は特殊なエステルですので、ARROWシリーズ よりも一段上の性能を発揮するとのことです。


皆さん、オイルは何を使用されていますか?


Posted at 2007/10/08 14:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

鉄粉取り

鉄粉取り昨日ガソリンを入れにスタンドへ行ったところ、「鉄粉がついてますよ。」と店員さんに言わました。
車を降りてボディを触ってみると、本当にザラザラ・・・。
迷わず鉄粉取りをお願いすることに。
1時間半ほどで作業が終了するということでしたので、徒歩で自宅に帰り(3分)
夕食をすませて愛車を引き取りにいきました。
スタンドの鉄粉取りってどこまで綺麗になるのかと半信半疑でしたが、愛車を確認すると、見違えるほど綺麗になっていました。
車が綺麗になると気分いいですね。
ところで皆さんのオススメの洗車方法・洗車グッズがあったら教えてください。
宜しくお願いします!!
Posted at 2007/10/07 12:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

2011年3月 E46の車検のためディーラーへ。 そこで、ルマンブルーのE90 325iM-spoに出会う。 そのまま、衝動買いしてしまいました・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月 E46の車検を機に急遽乗換えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年半乗りました。 新車で買ったのによく壊れました。。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻が免許を取得したので増車しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年に中古車(走行16,500km)にて購入。 2001年式のE46 325i M ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation