• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイエルンHIDEのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ステップトロニックの+・-表示変更

ステップトロニックの+・-表示変更こんにちは。
本日は以前からやろうやろうと思っていて、なかなか実行できずのいたステップトロニックの+・-表示の変更をしました。
2年ほど前にステップトロニックの+・-変更をしていましたが、パネル表示はそのままにしていました。
最初は純正後期型のパネルに交換しようと思っていましたが、インクジェットプリンター用のステッカーキットで作成してみました。
ちょっと色合いが違いますが、とりあえずこれでしばらくいこうと思います。
もっと良い方法をご存知の方がいましたら、教えてください。
2001年式までは押すとUP引くとDOWNなんですね。
違和感があり、ステップトロニックの+・-変更をする方が結構いるようです。
他社も含めて、押すとUP引くとDOWN式が圧倒的に多いようですが、なぜでしょかね?
やっぱり引くとUP押すとDOWN式の方が自然と思うのですが・・・。
Posted at 2008/09/28 16:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月11日 イイね!

今日は結婚記念日♪

今日は結婚記念日♪私事で恐縮ですが、本日結婚して6年目を迎えることができました。

これも優しい妻のおかげだと感謝しております。(一応褒めておきます・・・)

ついこの前結婚式を挙げたと思っていたのに、もう6年も経っているんです。

息子ももうすぐ3歳になるし・・・。

月日が流れるのが早くなったと感じる今日この頃です。(年寄りみたい)

っと言う事で、夕食はちょっと贅沢にステーキを買ってきました。

妻がテーブルセッティングをしてくれ、ちょっと良い雰囲気でした。

これからも宜しくお願いします。

(マフラーを買ってくれればもっともっといい妻になれるのに・・・)



Posted at 2008/09/11 20:49:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年09月07日 イイね!

久しぶりの・・・。

久しぶりの・・・。今日は久しぶりに天気が良かったので、洗車&給油をしてみました。

給油も原油価格が下がっているので、GS店頭販売価格も下がるだろうと思い、ギリギリまで我慢していましたが、昨日ランプがついたので、本日GSへ行きました。

近所の出光で、本日のハイオク店頭販売@179円/Lでしたが、ガソリン7円/L引き券を持っていたので、172円/Lで入れることができました(^^)

172円/L×56.8L=9,770円です。(たか~い)

172円/Lでもまだまだ高いですよね。

せめて140円/Lくらいになってほしいものです。

ついでにガラス系コーティング洗車をしてもらいピカピカになりました。

ここのところ天気が悪かったので、325iも喜んでくれてると思います(笑)

Posted at 2008/09/07 14:22:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月30日 イイね!

【集中豪雨】 心よりお見舞い申し上げます。

【集中豪雨】 心よりお見舞い申し上げます。東海地方を豪雨が襲いました。

岡崎市では29日午前2時までの1時間に146ミリの猛烈な雨を観測し、市内の約14万世帯(約37万6000人)すべてに避難勧告が出されました。

私の住む名古屋市でも29日午前零時20分までの1時間に、8月としては観測史上最多となる83.5ミリの雨量を観測しました。

幸いにも我家は名古屋でも高い所にあり、更にマンションの5階であることから、被害はありませんでした。

名古屋市の中心街では道路も冠水し、立ち往生する車が続出(写真左)。

被害の大きかった岡崎では写真左のような状況で、犠牲者も出てしまったようです。

『ゲリラ豪雨』と言うらしいですが、本当に予測不能で各地に被害をもたらしているようです。

皆様も十分お気をつけください。

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。



Posted at 2008/08/30 15:59:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年08月14日 イイね!

「三州足助屋敷」

「三州足助屋敷」豊田市にある「三州足助屋敷」に行ってまいりました。

「三州足助屋敷」は正式名称で略して「足助屋敷 (あすけやしき)」と呼びます。

民具を実際に使いながら、中山間部の農家の暮らし(明治~昭和30年頃までを想定)を再現しています。

明治時代の足助地方の豪農邸をモデルに新築し、機織、わら細工、桶屋、かじや等
多くの手仕事を復活・再現している施設で体験実習もできます。

今回は私と息子で和紙を使ったうちわ作りを体験しました。。
(夏休み価格で通常300円が100円にて体験、超ラッキー)

秋には香嵐渓の紅葉がとても綺麗で有名ですが、夏も結構遊べます。
川遊びをはじめBBQやら鮎のつかみ取りもあったりします。

しかし、この暑さはどうにかならないものですかね。。。
川遊びが一番気持ち良かったです♪

フォトギャラリーはコチラです。


Posted at 2008/08/14 22:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

2011年3月 E46の車検のためディーラーへ。 そこで、ルマンブルーのE90 325iM-spoに出会う。 そのまま、衝動買いしてしまいました・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月 E46の車検を機に急遽乗換えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年半乗りました。 新車で買ったのによく壊れました。。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻が免許を取得したので増車しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年に中古車(走行16,500km)にて購入。 2001年式のE46 325i M ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation