• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

決勝スタート

決勝スタート2番手につけていたアウディ1号車が出遅れ、1~3位をプジョーワークスが独占!
今年もプジョーが抜きん出た速さでレースをリードしそうです。
(プジョーのラップは何れも25秒台、アウディ以降は29秒台~)
Posted at 2009/06/13 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月13日 イイね!

まもなく決勝スタート

まもなく決勝スタート昨日の記事を書くべきトコですが、時間が無いので少まとめ。

公式予選では、アウディのアラン・マクニッシュがプラクティスと同じくトップタイム(3分23秒650)をマークするものの、第2セッションに入ってプジョーのステファン・サラザンが3分22秒888で逆転。
驚きなのが、サラザンがナイトアタックでポールポジションとなったところ。
これによりジャッキー・イクス以来、二人目の3年連続ポールポジションという快挙を達成しました。
(※ただジャッキー・イクスと違って、ステファン・サラザンは『PPは獲得するものの、優勝出来てない』のですが…)
3~5位も全てプジョー908であり、その中にはこれまでジャッドのマシンを走らせていたペスカロロの姿も。
因みにペスカロロ・プジョーには、ブノワ・トレルイエがドライバーとして参戦しています。

そして今日のウォームアップ走行では、不調が出たアウディ勢を尻目にプジョー勢が1~3位を独占。
アウディは本命の1号車がいきなりコースオフ(ルマン最多勝男:クリステンセンのドライブ)したり、2号車はフェラーリ(81号車)のスピンを避けようとして縁石にヒット、3号車も煙を上げてピットに飛び込んでくるシーンがありました。

日本のチーム郷は、本命のエセックスチームに続くクラス2位でスタート。
今年こそ完走したいJLOCは、またしても足回りトラブルが発生してタイム未計測のままセッションを終了しました。

Posted at 2009/06/13 20:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月13日 イイね!

初の○○○ー

ようやく自宅に帰り着きました。

筑波山では、烈さん琉祁さんらに迷惑を掛けてしまい本当に申し訳ありません…。

何が起きたかは後日。
Posted at 2009/06/13 05:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
212223 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation