• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラーメンのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

誕生日2日前に

誕生日2日前に70000km達成!

1年10ヶ月で達成しました!




さて、次もキリ番ゲットしますぜぃ〜

あさってから本州にロゴを持ってきます(笑)
Posted at 2010/09/15 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月08日 イイね!

高速道路の料金

いやー、ホント解りづらい(ーー;


本州上陸を計画中なんですが、

北海道の高速しか自走したことがないので

首都高とか調べてみました。

でも料金とかよく解らん。


どこから埼玉線?どこから神奈川線?

料金はなんとか解ったはずだけど・・・


今さっきもネク○コに電話したけど対応悪っ!

あっちの担当は眠いからなのか不機嫌な印象と対応!

管轄違い?何それ?超面倒くさい!



首○高は電話が24時間対応じゃないみたいだし(笑)

統一してほしいな・・・

料金体系も解り易くしてほしいよ・・・

慣れてる人には簡単なことなのかもしれませんが、私にとっては解りづらくてイライラしてしまいました。




おやすみなさい(ーー;)

愚痴になってしまいました、すみません。
Posted at 2010/09/08 00:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年08月26日 イイね!

タイヤを交換しました

タイヤを交換しましたこんばんは!

右リアタイヤからワイヤーが出てきましたΣ(ー□ー;;)
ふーん、こんなふうに出てくるんだ・・・



と感心してる場合でもなかったので、

ネットという便利なものを利用してタイヤ価格とブランドをチェック。



AB・・・ホイール付きで高い高い。
黄帽・・・論外。
その他・・・どこも同じ。
ジェー娘・・・組み込み+バランス料金が安かったので、ここでバランスなどの整備をお願いする。





んで、ブランド。


鰤・・・一流?ではあるけど、高い。
檀ロップ・・・ルマンが良かったが、15インチホイールがアウトー。
港の横・・・知らん。

結局、口コミの良かったTOYOタイヤのTEOplusをチョイス。

ホイールは某オクで調達しました。



結局175/65R14で落ち着きました。


そして、本日ようやく装着できました!

乗り味最高です!
155から175になるだけでこんなに違うんだと思いました!
音も静かですし!
ハンドル応答は機敏性は155より少し失われましたが、175はマイルドな応答です。



後は雨の日の性能も気になりますので、後ほど(^^






次はラテラルリベンジ・・・

Posted at 2010/08/26 21:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月12日 イイね!

問い合わせなきゃ・・・

問い合わせなきゃ・・・おはようございます。

W杯決勝を観た後は興奮しますね!

スペイン代表のユニフォーム欲しくなってしまったw







なぜ今ブログを書いているかといいますと、

或るパーツに関してです。







実は昨日注文していたラテラルロッドが届いたとです。


なぜ買ったかというと、アライメント調整してもらって気になってた左リアタイヤをここ数日チェックしとりました。

ら、案の定外減り発生(TAT)

こりゃ早急にラテラルを購入せねば・・・・


ということで某ショップで通販。

きのう受け取ったとです。

いざ装着!!!を試みたら







あるぇ?

長さが違う・・・・


ラテラルの方が長い・・・

でも装着できるっしょ♪





と、また余裕こいてたら



装着できず(´▲`;)


間違えて購入した!?

それともGA3とGA5の差!?

Dラーに問い合わせたら「純正ラテラルの長さも違うと思います」





ガーンΣ(´ω`;;;)


んで結局純正に戻して知床行って、知床も雨とドン曇りで、

ドライブしている間、ずっとラテラルロッドをどうするか考えていた。





(売っちゃおうか〜、まあ間違ったんなら仕方ない、社会勉強☆)
(ラテラル切断すればいいんじゃない!?)





もう気分はブルー(TωT)

んで夜に帰ってきてもう一度ラテラルロッドのことを調べました。

そしたらGA3とGA5ともに、純正は90cm。

装着する前にメジャーで測っといて良かった。確かに90cmだった。

そして、買ったロッドは最短で95.7cmくらい。


メーカーに今問い合わせました。

したら「最短で87.2cmです」







はい、通販先誤配決定☆

オレの労力返してくれ〜・・・








写真は大人のおもちゃです(笑)

ホームセンターで買ってきてDIYしました。組立途中。

さて、これが何になるかは秘密です。


みなさんも小さい頃、これの小さいバージョンで遊んだことがあると思います。

夏にこれをやったらちょっとは涼しくなるかな。



さあ、何でしょう(笑)
Posted at 2010/07/12 10:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

偏摩耗・・・

とりあえず、明日コクピット釧路にてアライメント調整をすることにしました。



だって、フロントの内側が減りに減って・・・・

偏摩耗激しいんだもん・・・



ほんとはラテラルロッドを購入して四輪やってもらおうと思ってたんですが

リアは調整が必要ない、らしい。

仲良くしてるDラーの人や整備の人に話を聞いたら

リアはローダウンするとタイヤの横ずれはするものの、

調整は必要ないそうだ。



本当かな?

色々調べてもよく分からない。

ローダウンしたらラテラル装着してアライメントした方がいいという人もいれば

リアはしなくても大丈夫という人もいる。



でも確かなことは、右リアはローダウンしてから3000km以上走ってますが

偏摩耗は無い。

左リアは右フロントとローテしちゃったために分からず。



あー、よく分からん。




とりあえず、明日調整して偏摩耗抑制してもらわなきゃ・・・。
Posted at 2010/07/07 23:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ALL SWIFT MEETING楽しみ!」
何シテル?   07/07 16:33
どうも、アキラーメンです。 よろしくお願いします。 以前は「nobinho」でやってました。 北海道に改めて移住することができました。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 遮音マット(シート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:45
R's Racing Service / RRP エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 05:47:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
プレオ→ロゴ→EP3シビックタイプR→ZC33Sスイスポとなりました。 埼玉生まれ、北 ...
スズキ その他 スズキ その他
初めての車両(´ω`) D2の春に先輩から買う。5000円で(おい タイヤとか予備が ...
スバル プレオ スバル プレオ
2007年3月~2008年9月22日まで乗っていました。 事故ってとてもたくさんのモノ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
初めての2輪。 先輩と相談して決めたバイク。 埼玉と北海道を往復した夏。 行きは大雨 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation