• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクココア@のブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

ANTI-AGING TREATMENT翌日の撥水

ANTI-AGING TREATMENT翌日の撥水昨日TREATMENTを水をかけながらスプレー施工。
1ヶ月以上前に施工したOVERCOAT4.0SEALANTベースのOVERCOAT4.0LIQUIDが下にあります。
1ヶ月以上でREBOOT系だけでメンテしてましたが、撥水は落ちてきていました。

写真は今朝、雨の後の撥水。
撥水戻ってる😀定着してるのか?
次はトリートメント水押しでやってみます。

艶感も少し変わった気がします!たぶん。



Posted at 2021/09/07 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

かわまちてらす閖上

かわまちてらす閖上連休は雨で洗車できません💦
結構汚れていますが、オレンジは汚れが目立ちにくく、パッと見はキレイに見えます。

朝は雨だったのですが、少し晴れたので、
名取市の閖上付近をドライブしてきました!
閖上は初めて。

閖上港やサイクルセンターを見た後、
かわまちてらす閖上の駐車場に車を止めました。







30ほどのお店が並んでいます。
混む時間を避けて行きました。
人も少なかったです。










川沿いもキレイでした。





海鮮丼。
食べ終わったらすぐにドライブ再開。



今日で走行距離は2300km!

スポーツモードの音が気持ち良い!
Posted at 2021/08/08 13:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

洗車と神風コレクションサマーセール

洗車と神風コレクションサマーセール5時半から洗車を開始!

OVERCOAT4.0 SEALANTベースのOVERCOAT4.0リキッドはとても気に入りました。
汚れにくさもかなり良いです!

最近水性タイヤワックスを試していますが、油性ワックスと比べ、汚れの付きが少なく、タイヤ洗うのが楽です。







テロっとしています。
このオレンジは景色の映り込みや反射が分かりづらいなぁと感じていましたが、
結構キレイに景色が映り込んでいます。




少し走り、道の駅で水滴を拭き取り。



給油をして、走行距離は1960km!
今のところ調子は良いです。




神風コレクションサマーセールで15000円分程、注文しました。沼にハマってしまったようです。












Posted at 2021/08/01 08:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

洗車 ANTI-AGING CLEANSING 初使用

洗車 ANTI-AGING CLEANSING 初使用妻のアクセラを洗車しました。

洗車メニュー↓
①EPYON(40倍希釈)
スクラッチレスクロス使用。
②ANTI-AGING CLEANSING
MFスポンジで湿式。
③ORIGIN(脱脂)
スクラッチレスクロス使用。
④OVERCOAT4.0 SEALANT
ボンネット、ルーフはワクシングスポンジ。
その他の場所はマイクロファイバークロスで半湿式。
拭き取りはデレガンスタオル。


タイヤホイール↓
①タイヤ GANBASS タイヤクリーナー
ブラシはダイソーの洋服ブラシ。
②ホイール stoner ホイールクリーナー
③ホイール OCメンテナンスクリーナー
④タイヤワックス デレガンスドレス











ANTI-AGING CLEANSINGを初めて使いましたが、とても良いです♪
良い匂いしますし、普段からメンテナンスしている方であれば、これだけで下地処理は済むような気がします。
確かに軽度のスケールも取れている気がします。



反省点と個人的意見↓

アクセルは最近自分が洗っていなかったので、CLEANSINGの前にスケール除去(REBOOT等)を入れば良かったかも。

ボンネットなどは一回で親水状態になり水引も良かったが、バンパー近くの下回りが2回ほど施工してもまだ汚れは落ちなかった感触があるため、汚れが多い部分は別途油分除去(OCクリーナー等)必要かも。

ANTI-AGING CLEANSING後の脱脂についてはなくても良いと思いますが、何かボディに残っている感触があるため脱脂した方がきれいに仕上がりそう。
脱脂については他の方もレビューされている通りかと自分も感じます。

今回はCLEANSINGだけでかなりスッキリしたものの、バンパー付近の油分汚れとルーフのスケール汚れは少しだけ残った気がしましたが、
もう暑くて暑くて、REBOOTとOCクリーナーをやる元気はなく、そのままOVERCOATに移ったのは今になって後悔(笑)

とはいえ、ANTI-AGING CLEANSINGは塗装があまり汚れてなければ、これだけで下地処理できそうな初施工の印象でした!






OVERCOAT4.0 SEALANTはアクセラには初施工でしたが、改めて艶の凄さを感じました。
Posted at 2021/07/20 06:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

走行距離1200km。乗り心地良い(^^)

走行距離1200km。乗り心地良い(^^)1000kmまでは大人しく、3000回転以内位でゆっくり走っていました。

ルノーは取り扱い説明書に慣らし運転について記載があるのを見つけました。1000kmになってから(笑)



よく見たら初期なじみの必要性のところに3000kmまで慣らし運転と記載があります!

慣らし運転のやり方が良く分かっていませんが、とりあえず1000km越えたので、
4500回転以内くらいでスポーツモードにも入れてみるということにしました。(自分ルール)

スポーツモードはかなり印象が変わります。
エンジン音、排気音、アクセルレスポンス。
これは面白いと思います。
まだ少ししか試してないので、そのうちまたレビューしたいと思います。

乗り心地は硬めで少し揺すられますが、段差などでは衝撃の角がなく、足回りはかなり好み。

ある程度のスピードでも荒れた路面でほとんど跳ねないのはすごいと思います。4輪の接地感は良いです。
高速道路の速度域はフラットライド。直進安定性も高く、乗りやすいです。
ゆったり走ってもそれなりに快適というところも気に入りました。

86はキビキビ走れて好きでしたが、家族を乗せるとなると快適とは言えませんでした。

妻や息子も乗り心地が良いと言ってくれています。

まだ慣れてなくて、たぶん上手く乗れていませんが(笑)
Posted at 2021/07/12 18:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日走った、福島の磐梯吾妻スカイライン🌋」
何シテル?   08/18 08:15
ミルクココア@です。 洗車とドライブが趣味。 メガーヌRSとベルランゴ。 息子(7歳)、娘(4歳)。 子供を車好きにしようと頑張っています。 車歴 トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和3年6月13日納車。 86から乗り換えです。 ファミリーカーとして使っていきたいと ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
うちの奥さんがメインで乗る車! アクセラから乗り換え。 令和5年7月9日納車!
トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗っています。 平日は通勤&保育園送迎車。 休日は息子と2人ドライブ用。 家族も増 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段は妻が運転してます。 自分は休日たまにしか運転しません。 マツダのレッドは綺麗で気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation